運気アップの薬膳ご飯
2015.11.08 (Sun)


不調が続くと 体メンテナンスをして すぐに立て直しするSUMIKOさん。
体調も整い 運気もアップしてきたようですね。p(*^-^*)q
運気アップの旅行に行ったら ホテルからの予想外のグレードアップサービスで
スイートルームが用意されていて びっくりしたそうですが まさに運気上昇中ですね。

その話に私もびっくりしましたよ。 v(o゚∀゚o)v
さて、お料理もほうは
「豚肉ピーマンの黒酢あんかけ」 すぐに完成です!
ひと手間で 豚肉がやわらかくなるコツを伝授
食べてびっくり 黒酢もいいでしょう?(^-^)/

作業も順調。
料理の復習もしているようで 今日もささっと完成しましたね。
運気アップの楽しい話を聞きながら 一緒に試食しました。(^-^)
使った食材の 効能に こんな効能があったなんて!と いつも食べている
食材も 見直し 「体の運気もあがりそう!!」と SUMIKOさん
喜んでくれましたね。


体調不良があった私も SUMIKOさんにあやかって
年末から来年にむけて 運気アップに積極的になりたいと思います。
仕事もプライベートも どちらもバランスよく 大切にしなければいけませんね。

SUMIKOさん、運気アップで行った秋田で 稲庭干饂飩 買ってきてくれました。
稲庭うどんは日本三大うどんの一つ 江戸時代 藩主御用品となったすぐれものです。
端の切りおとしが変わっているからと 買ってきてくれました。
手作り技法ならではですね。

強いコシと 独特の上品でなめらかな食感
門外不出とされた 技法を 1代で終わらせたくないと 受け継がれていき
広められ いまでは 秋田の名産品になりましたね。(^-^)/
運気アップに いただきますね!!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。
スポンサーサイト
| HOME |