念願のハンバーグ
2015.09.06 (Sun)
ハッピーマスターコース2回目のかおりさん。
初回は ゆっくり包丁作業や だしの引き方などを学んだかおりさん。
1ヶ月空いて 「ちょっと長かったですね。」だそうです。
今日は念願のハンバーグ
家ではよく料理を作るようですが 成功したり 失敗したりと
料理の出来が色々だとか。
でも完成したハンバーグにはびっくりしていましたね。(^^)
失敗しないコツ覚えてもらえましたね。

ポテトサラダもじゃがいもの美味しさを味わっていただけたようです。

ゆっくりペースで覚えていきたい かおりさん・
完成したら とても うれしそうでしたね!

3回レッスンなので 次回は和食。
ハッピーマスターをそのまま継続するか
友達を誘ってペアにするか悩んでいるそうでう。
今日は玉ねぎをいっぱい使いましたね。
かおりさんのお母さんが玉ねぎ嫌いだそうで
家でハンバーグもあまり登場しないとか
だから 持ち帰りハンバーグは
「父がきっとハンバーグ喜ぶと思います!」と言っていましたね。
とても静かなイメージのかおりさんですが
フラダンスの発表会がきまり 練習に励んでいるそうで
他にも ボルタリングも趣味とか
活動的でいいですね。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね
初回は ゆっくり包丁作業や だしの引き方などを学んだかおりさん。
1ヶ月空いて 「ちょっと長かったですね。」だそうです。
今日は念願のハンバーグ
家ではよく料理を作るようですが 成功したり 失敗したりと
料理の出来が色々だとか。
でも完成したハンバーグにはびっくりしていましたね。(^^)
失敗しないコツ覚えてもらえましたね。

ポテトサラダもじゃがいもの美味しさを味わっていただけたようです。

ゆっくりペースで覚えていきたい かおりさん・
完成したら とても うれしそうでしたね!

3回レッスンなので 次回は和食。
ハッピーマスターをそのまま継続するか
友達を誘ってペアにするか悩んでいるそうでう。
今日は玉ねぎをいっぱい使いましたね。
かおりさんのお母さんが玉ねぎ嫌いだそうで
家でハンバーグもあまり登場しないとか
だから 持ち帰りハンバーグは
「父がきっとハンバーグ喜ぶと思います!」と言っていましたね。
とても静かなイメージのかおりさんですが
フラダンスの発表会がきまり 練習に励んでいるそうで
他にも ボルタリングも趣味とか
活動的でいいですね。

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね


スポンサーサイト
| HOME |