念願の筑前煮
2014.12.19 (Fri)
ブライダル4回目のあきさんは
着々と美味しい食卓に変わっていったと喜びの報告。
さばの味噌煮も何度も作ったそうです。
家族に美味しい!と言われることって やっぱり幸せですよね。(^-^)
年末に 旦那様の実家で作らなければいけないという 筑前煮
美味しく作れるようになりたい*と 懇願のリクエスト。
和食の美味しいおかずを 一品でも増やしたいと
そこで 時間内に終われるように 献立を考えました。
完成した筑前煮
具だくさんで美味しそうです。

基本のおかず
切干大根煮
旦那様が お蕎麦屋さんで 食べた時に美味しいなあ~と言ったことばが
印象的で その時の切干大根煮をどうしても作りたい**と
どうやら プロの味 決まったようです。(^-^)/

ほうれん草のごまあえも
あきさん、目からうろこ だったようです。
黒の器を選んでくれたけど 「切干大根と交換すれば良かったです。」と
言っていましたね。

そして これは作れるようになってほしい
かきたま汁
こちらも 作り方に感動の声でしたね。

お昼ご飯には もったいないような
栄養満点の和食が 完成しました。

おっとりしているように(見える あきさんですが
作業に入ると
おしゃべりしながらでも 手はしっかり動いて
きちんと 時間通りに終わります。
やっぱり習って良かったと 食卓が変わっていく あきさんの言葉に
嬉しくなりました。
いいお正月を迎えてくださいね。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね。
着々と美味しい食卓に変わっていったと喜びの報告。
さばの味噌煮も何度も作ったそうです。
家族に美味しい!と言われることって やっぱり幸せですよね。(^-^)
年末に 旦那様の実家で作らなければいけないという 筑前煮
美味しく作れるようになりたい*と 懇願のリクエスト。
和食の美味しいおかずを 一品でも増やしたいと
そこで 時間内に終われるように 献立を考えました。
完成した筑前煮
具だくさんで美味しそうです。

基本のおかず
切干大根煮
旦那様が お蕎麦屋さんで 食べた時に美味しいなあ~と言ったことばが
印象的で その時の切干大根煮をどうしても作りたい**と
どうやら プロの味 決まったようです。(^-^)/

ほうれん草のごまあえも
あきさん、目からうろこ だったようです。
黒の器を選んでくれたけど 「切干大根と交換すれば良かったです。」と
言っていましたね。

そして これは作れるようになってほしい
かきたま汁
こちらも 作り方に感動の声でしたね。

お昼ご飯には もったいないような
栄養満点の和食が 完成しました。

おっとりしているように(見える あきさんですが
作業に入ると
おしゃべりしながらでも 手はしっかり動いて
きちんと 時間通りに終わります。
やっぱり習って良かったと 食卓が変わっていく あきさんの言葉に
嬉しくなりました。
いいお正月を迎えてくださいね。

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。

スポンサーサイト
| HOME |