好きな料理でブライダル
2014.10.22 (Wed)
午後はブライダルレッスンのあやのさん。
とりあえずは自分が食べたいものを選択しているあやのさんも ブライダル4回目となりました。
必ず復習できるように 簡単で**それでいて 作れるようになっておきたい和食を選択。
今日は さんまの蒲焼です。
「魚をおろすのは 生まれて初めてで・・・」 と言っていた あやのさんですが
初めてにしてはきれいにおろせました。
美味しいかば焼き丼が完成です。

大好きな白和えは 料亭の味になりましたね。(^-^)/

おかずより 甘味*
わらび餅が作れるなんて~と 感激してくれましたね。

和食の夕食が完成しました!

今日はレッスン時間に約 1時間おくれたあやのさん。
仕事の延長や 忘れ物やいろいろなアクシデントが重なり(@@:)
「おくれたので 時間ないに終わるように献立をひとつカットしてください!」 と あやのさん。
「カットはしないで スピードアップして作ってみようか**」と言ったら
とても嬉しそうに張り切って作ってくれました。
結果 6時30分には 終了しましたよ!
お疲れ様でした!(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
とりあえずは自分が食べたいものを選択しているあやのさんも ブライダル4回目となりました。
必ず復習できるように 簡単で**それでいて 作れるようになっておきたい和食を選択。
今日は さんまの蒲焼です。
「魚をおろすのは 生まれて初めてで・・・」 と言っていた あやのさんですが
初めてにしてはきれいにおろせました。
美味しいかば焼き丼が完成です。

大好きな白和えは 料亭の味になりましたね。(^-^)/

おかずより 甘味*
わらび餅が作れるなんて~と 感激してくれましたね。

和食の夕食が完成しました!

今日はレッスン時間に約 1時間おくれたあやのさん。
仕事の延長や 忘れ物やいろいろなアクシデントが重なり(@@:)
「おくれたので 時間ないに終わるように献立をひとつカットしてください!」 と あやのさん。
「カットはしないで スピードアップして作ってみようか**」と言ったら
とても嬉しそうに張り切って作ってくれました。
結果 6時30分には 終了しましたよ!
お疲れ様でした!(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


スポンサーサイト
ハロウィンのイタリアン
2014.10.22 (Wed)
午前中はちえさん。
旦那さんの単身赴任が終わり また一緒に暮らせる生活になり
表情も明るくなりましたね(^-^)/
やっぱり夫婦は一緒にいなくちゃね
パルミジャーノ・レッジャーノのチーズをとても楽しみにしていたちえさん。
栄養もあるし 試食もすすみましたね。
パスタは濃厚さに感激です!

じゃがいもも丸くきれいに焼けましたね。

そして感動のりんごパイ
「簡単でおいしい!」は みんなのお気に入りですね。

器を選んでみたものの
ランチョンマットがむずかしいなあ・・とちえさん。
でも ハロウィンの気分のコーディネートが完成しました。

今日も レッスンはマスクで失礼しました!(^-^;)
でも のどを保護されていると 気持ちが良いですね。
ちえさんも 途中貧血っぽくなって 包丁作業をお手伝いしましたが
早く作ることにはずいぶん慣れて 今日も2時間で 食べることができましたよ~
みんなの上達はとっても嬉しいです
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
旦那さんの単身赴任が終わり また一緒に暮らせる生活になり
表情も明るくなりましたね(^-^)/
やっぱり夫婦は一緒にいなくちゃね

パルミジャーノ・レッジャーノのチーズをとても楽しみにしていたちえさん。
栄養もあるし 試食もすすみましたね。
パスタは濃厚さに感激です!

じゃがいもも丸くきれいに焼けましたね。

そして感動のりんごパイ
「簡単でおいしい!」は みんなのお気に入りですね。

器を選んでみたものの
ランチョンマットがむずかしいなあ・・とちえさん。
でも ハロウィンの気分のコーディネートが完成しました。

今日も レッスンはマスクで失礼しました!(^-^;)
でも のどを保護されていると 気持ちが良いですね。
ちえさんも 途中貧血っぽくなって 包丁作業をお手伝いしましたが
早く作ることにはずいぶん慣れて 今日も2時間で 食べることができましたよ~
みんなの上達はとっても嬉しいです

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


| HOME |