fc2ブログ

恋しくて和食レッスン

2014.10.18 (Sat)

今日の午後レッスンは hirakoさんと 海外永住のお姉さん。
昨日のランチョンマットをくださった方です。(^-^)/


和食大好きなので 帰国したときは 和食レッスンに来てくださいますが
イギリスでも 和の材料がたくさん手に入るようになったので
結構作ってらっしゃるようです。

お魚料理を覚えたいと 今回の和食さばのピーナツソテーを選択してくれました。
とても明るくさっぱりしたお姉さんで 
hirakoさんも マンツーマンの時より とっても 楽しそうでしたよ。

本当の姉妹のように 仲が良くて  優しい家族に嫁いだなあ~と思いました。(^-^)/

アシスタントとして 時々手伝ってもらっている hirakoさんですが
「私、ゆっくりで スピードアップ苦手なんですよね・・」 という割には
ペアレッスンになると とてもスピードアップするhirakoさん。 

ペアになると いつもと変わりますね(^-^)




お姉さんもレパートリーが広がったと喜んでいただいた
さばのピーナツソテー
簡単でおいしいメニューです。

2014101810.jpg




せっかく習うのだから 真剣に!と ご飯ものにもとっても興味を持っていただき
おいしい黒米きのこご飯が 完成しました。

201410180.jpg



そして少々 手間がかかりますが 
「美味しいねええ!!」と声があがった白和え
ほうれん草のゆで方も勉強になったようで嬉しいです。

2014101820.jpg






ブライダルで評判のけんちん汁も 味わい深い美味しさを堪能していただきました。

2014101830.jpg



午後レッスンで盛りつけ写真は はじめてというhirakoさん。
お姉さんと相談して コーディネートしてくれました。

2014101840.jpg



一緒に食べましょう!と私も試食させていただき
お姉さんからも楽しい話をいっぱい聞かせていただきました。
いづれは日本に帰ってきたい お姉さん。
ピザはプロの腕前のイタリア人の旦那様も 日本大好きで いつかは帰ってくるそうです。
自宅でもピザ釜まで作り
パフォーマンスも腕前も本場仕込みなので
「やるとしたら ピザ屋かなあ・・」と 言ってましたね。 楽しみですね。

義理のお父さんはそば打ちにはまっていて 腕前は こちらも プロ並みだそうで
義理のお母さんは ミートソースやロールキャベツが得意で・・

お姉さんが帰国してお店をオープンするところを想像したら
旦那様の実家も全員で 協力して
いづれは hirakoさんも 手伝うことになるかも???と思いました。

それなら***もっともっと訓練しなくちゃね!!(笑)

それから hirakoさんの旦那様は英語はペラペラで 
「私はしゃべれないんです・・」と hirakoさんが言うので

英語が話せるようになりたい!と接に思っている私は
なんと恵まれた環境にいるのにもったいない!!と
「今日、帰ったら日本語禁止。旦那様と土日は英語でしゃべって 早く話せるようになって。」と言いました。(^-^)

プレッシャープレッシャー(@@)・・・と言いながら帰っていきました。


私も 英語頑張りたいなあ(^-^) 





今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



21:13  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(2)
 | HOME |