バターチキンカレー
2014.09.20 (Sat)
昨日は テレビ番組の収録に行ってまいりました。
そして 収録後は 宇都宮に向かいました。
運のいいことに 料理出しが 2回あったにもかかわらず 前半の方になり
新幹線の時間に間に合いました。
テレビアシスタントも時間に間に合うように テレビの荷物の配送準備をしたり
カートを持って走ってくれたりと 若い力にサポートされて 助かりました!
新幹線で講座に行くのは 別のアシスタントとで 講座の重い冷蔵品を全部準備して
かかえながら 階段をかけあがってきてくれて その一生懸命さにテレビの疲れも吹き飛びます。
新幹線がとても混んでいて 立ったままにはなってしまいましたが
宇都宮に到着したら もちろん餃子で(笑)夕食(^-^)/
一夜明けて
本日は 企業さんの 親子料理講座
インドカレーとナン作りと いうことで
ほんとに 出来るのかなあ~?むずかしいかなあ~とみなさん 少々不安そうでしたが (^-^)
レッスン 開始から 試食まで 予定通りの時間で終わることができましたね (^-^)
レシピを作ったのも私なら レッスンを 自由自在に進めるのも私で(^-^)
その ために
アシスタントはかなり早く先の準備が必要で 私の動きについてこなければいけません。
一番 大変なのは アシスタントだということ 講座の成功もそこに大きなポイントがあることを
アシスタント経験が長かったからこそ 思います。
そして 完成しました!!
バターチキンカレーとナン そして サラダ
パン生地をこねるのは 大変でしたが 生地ができてくると
子供たちにとっては 楽しいものです。
食べているときの笑顔が素敵で 講座前の緊張の表情はどこへやら
笑顔、笑顔で 写真をとってくれました。
参加のみなさんは 本当にいい ご家族でしたね。
お子さんものびのびと そしてとっても まじめに取り組んでくれましたね。
完成です!

講座を終え 帰りの新幹線に乗るとき アシスタントが
「先生は昨日 テレビの収録して・・今日は講座で 疲れた顔ひとつ見せなくて 本当にタフですね。
やっぱり日頃から 鍛えて 自己管理とか 体力とかつけてるんですね。さすがです。」と 感心してくれました(笑)
そんなに誉めてもらったんだけどね・・・
家について 椅子にすわったとたん目が閉じて 体が揺れて
それが
船をこぐように 前後ろではなく なぜか 体が 大きく横揺れに まるでメトロノームのように揺れながら
爆睡して 椅子から横に落ちそうになって 思わず 目が覚める***と
そんな 鍛え方なんだよね・・・(^-^;)
みんなの協力と 生徒さんの笑顔 これで 疲れがとれます
昨日のブログもいっぱい拍手いただいて
ありがとうございます!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
そして 収録後は 宇都宮に向かいました。
運のいいことに 料理出しが 2回あったにもかかわらず 前半の方になり
新幹線の時間に間に合いました。
テレビアシスタントも時間に間に合うように テレビの荷物の配送準備をしたり
カートを持って走ってくれたりと 若い力にサポートされて 助かりました!
新幹線で講座に行くのは 別のアシスタントとで 講座の重い冷蔵品を全部準備して
かかえながら 階段をかけあがってきてくれて その一生懸命さにテレビの疲れも吹き飛びます。
新幹線がとても混んでいて 立ったままにはなってしまいましたが
宇都宮に到着したら もちろん餃子で(笑)夕食(^-^)/
一夜明けて
本日は 企業さんの 親子料理講座
インドカレーとナン作りと いうことで
ほんとに 出来るのかなあ~?むずかしいかなあ~とみなさん 少々不安そうでしたが (^-^)
レッスン 開始から 試食まで 予定通りの時間で終わることができましたね (^-^)
レシピを作ったのも私なら レッスンを 自由自在に進めるのも私で(^-^)
その ために
アシスタントはかなり早く先の準備が必要で 私の動きについてこなければいけません。
一番 大変なのは アシスタントだということ 講座の成功もそこに大きなポイントがあることを
アシスタント経験が長かったからこそ 思います。
そして 完成しました!!
バターチキンカレーとナン そして サラダ
パン生地をこねるのは 大変でしたが 生地ができてくると
子供たちにとっては 楽しいものです。
食べているときの笑顔が素敵で 講座前の緊張の表情はどこへやら
笑顔、笑顔で 写真をとってくれました。
参加のみなさんは 本当にいい ご家族でしたね。
お子さんものびのびと そしてとっても まじめに取り組んでくれましたね。
完成です!

講座を終え 帰りの新幹線に乗るとき アシスタントが
「先生は昨日 テレビの収録して・・今日は講座で 疲れた顔ひとつ見せなくて 本当にタフですね。
やっぱり日頃から 鍛えて 自己管理とか 体力とかつけてるんですね。さすがです。」と 感心してくれました(笑)
そんなに誉めてもらったんだけどね・・・
家について 椅子にすわったとたん目が閉じて 体が揺れて
それが
船をこぐように 前後ろではなく なぜか 体が 大きく横揺れに まるでメトロノームのように揺れながら
爆睡して 椅子から横に落ちそうになって 思わず 目が覚める***と
そんな 鍛え方なんだよね・・・(^-^;)
みんなの協力と 生徒さんの笑顔 これで 疲れがとれます

昨日のブログもいっぱい拍手いただいて
ありがとうございます!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね

スポンサーサイト
| HOME |