fc2ブログ

挙式前の料理レッスン

2014.08.18 (Mon)

秋に挙式予定のえりさん
「無事、引っ越しと入籍をすませました(^-^)/
月曜日は お休みの日だとは思うのですが・・」 と

久しぶりにレッスン予約が入りました!



選択してくれたのは 
ジャージャー麺です

久しぶりなので つい、そばにずっといたら
「そんなにみられると緊張する~」なんて笑っていましたね。

「盛りつけが苦手です・・」と毎回言ってるえりさんですが
きれいに盛りつけ出来ましたね。(笑)

201408180.jpg






ライスペーパーの生春巻きは はじめ少しずつ 最後はかなりの太巻きになったけど
「お弁当に持って行こう!」と言ってましたね。(^-^)


2014081810.jpg




すっぱいものが食べたくて食べたくて!!と
酸辣湯風スープは 盛り付けたあと酢を加えていましたね。

2014081820.jpg





ココナツミルクが苦手な えりさんは ヨーグルトとタピオカのゼリーにしました!

2014081830.jpg





ランチョンマットはこれがいい!!と いつもより さっと決まったら
「先生!真ん中助けて~」と それでグリーンの葉を加えて 完成です

2014081840.jpg


えりさん 10月の挙式に向けて二人で準備中
挙式で流すビデオを作ったりしているとか (楽しそうですね)

でも、えりさん
「挙式前に 引っ越しや入籍は絶対ダメ!!」という おばあちゃんと
何か月も 和解が出来ず  悩んでいましたね。(3月にも言ってたね・・)

ブライダルレッスンに参加で 結婚予定の生徒さんは他にもたくさんいますが
引っ越しや入籍が先で 結婚式が一番あとになるケースの方が多いですね。

仕事を続ける結婚の場合、お嫁さんは 引っ越し先の近くに 仕事の配属希望を出したり 
それには入籍の証明が必要だったり
挙式場所が取れなくて、本人たちの希望よりずっと挙式があとになってしまったり
順番が逆になるケースにはいろいろ事情があるようです。

レッスンの時には かならず 90代おばあちゃんの話が出ていて 
えりさんにとっても おばあちゃんの存在は大きかったんだろうと思います。

挙式まであと2か月 おばあちゃん、えりさんの花嫁姿を祝ってあげてほしいですね

挙式準備に入るので えりさん、しばらくレッスンはお休みするそうです。
挙式で流すビデオとか作ってるそうですよ!
是非、料理教室で作った きょうの料理写真 流してほしいなあ~(^-^) 



二人暮らしの毎日ご飯 結構大変だと思いますが 頑張ってくださいね(^-^)/




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



22:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |