fc2ブログ

久しぶりのジャージャー麺

2014.08.17 (Sun)

ペアレッスンから ブライダルレッスンをスタートした きみこさん。
マンツーマンやペアレッスンメニューも気になり、

「今月もう1回レッスンしていいですか?」と
選択してくれたのは 




男子が好きな 「ジャージャー麺」
作ってあげたいなあ~と思う人がいるみたいだけれど 
なかなか1歩踏み出す勇気がないきみこさん

今日は 集中力アップで 頑張って作ってくれましたよ。
しかも ブライダルレッスン効果で
「この切り方わかるよね?」の 質問に
「ハイ!わかります。」と言う答えがいっぱい返ってきて きれいなみじん切りが出来るようになりました。
完成した ジャージャー麺を食べて
「あ~美味しい」 

・・・この言葉 気になる人に言わせたいね!!

2014081760.jpg






生春巻きも 初めて 挑戦してくれましたね(^-^)/
黄色のパプリカで 作りましたが
黄色もきれいですね(^^)V  たれも美味しかったようです。

2014081770.jpg





酸辣湯風のスープもとっても とろみ具合も 酸味も 気にいってくれましたね。

2014081780.jpg






タピオカのデザートを付けて 完成です!!

2014081790.jpg



ブライダルレッスンもあと1回で終了のきみこさん。
終了後は まなみさんとペアレッスン再開してくれるそうです(^-^)
午前中のレッスンが早く終わったので 今日は お昼寝をしてしまいました。(笑)
そのせいか 午後は元気で
レッスン後 きみこさんとお話していたら 夜もすっかり更けてしまって**

そして今頃になって 明日のレッスンで足りないものに気が付きました(^-^;)・・・


今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



22:26  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

イカの煮つけで毎日ご飯

2014.08.17 (Sun)

ブライダルレッスン4回目となったMISAKOさん。

仕事から帰ってのご飯の支度。
毎日ご飯に追われています。

ブライダルといえども 簡単でおいしいものが 助かるし、自分で絶対に作れる!と
イカと厚揚げのさっと煮を選択。

お盆明けで 手に入ったイカは 北海道産の生イカ
新鮮で 大きかったので食べごたえがありましたね!

今日は午後レッスンが入っていたので
いつもは ゆっくりのMISAKOさんでしたが
「今日は 巻きで 頑張ります!」と 返事。

いつもより 時間を気にしながら作業したら ご飯が炊けるころ全部完成!!

毎日ご飯にぴったりの完成度でしたね。(^-^)/

イカもプリプリで 美味しかったですね。

201408170.jpg





ご飯ものは できるだけたくさん覚えたいMISAKOさん
しめじごはんを選択。
「これも 作れそうです!」と 美味しいぶなしめじが手に入り、いい味でしたね~

2014081710.jpg




旦那様が好きな切干大根煮 さつまあげを入れて作ったのですが 旦那様は苦手なようです。
「でも、これなら 美味しいから 食べてくれるかも**」と 嫌いな食材は克服してほしい様子でしたね(^-^;)

2014081720.jpg




ぷりぷりのあさり汁、美味しく完成しました!
初めての 結び三つ葉も上手にできましたね。

2014081730.jpg




美味しい毎日ご飯の食卓が完成しました!

2014081740.jpg




「いつも 持ってくるのを忘れていて・・」と言って MISAKOさん
新婚旅行のカナダのお土産持ってきてくれました。
ブライダル入ったばかりだったのに 気にしていただき 申し訳ありません。
ありがとうございます。

2014081750.jpg
オレンジとクランベリーの石鹸は 箱に穴が開いていて
いい香りが していました。

カナダといえば メープル
メープルティーは ティーバッグなので 飲みやすいですね。
飲んでみたい人 いるんじゃないかな(笑)

羊も有名ですが 袋の羊の絵が とてもりりしいですね。
「羊」と言う日本語が印象的ですね。 



このあと午後レッスンのブログです。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
21:24  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |