fc2ブログ

お墓の修繕

2014.08.15 (Fri)

69回目の終戦記念日ですね。

原爆で亡くなった祖父と娘のために 祖母が建てたお墓も69年目になるということです。

来年 母の法事があるので それまでに そのお墓の周辺を補強してきれいにしたいね と
兄妹で きれいにする計画をすすめました。

3人兄妹全員 関東で生活しているので 離れた広島の業者を探して やりとりをするのは
とても 大変でしたが 誠実な業者さんに出会い

きれいに 工事が完了しました。

8月、代表で 兄が広島へ行き、今日全員で集まり 報告を受けました。
工事の工程も細かく写真が撮ってあり 丁寧な業者だったそうで 
私がネットで 探した甲斐があって 良かったです!(^-^)
両親ともにお墓の中ですが なんだか親孝行したような気分になれて
3人で にこにこと 晴れやかな気持ちになれました。

その後、3人で 表参道で ランチして 
久しぶりに 3人で近況報告。


兄は 東京オリンピックへ向けて 英語の勉強をしているそうです。

以前、フランス人の女の子をホームステイさせたことがあり  そのとき 日本のコミックがフランスでも人気と聞いて
話題作りのために コミックも 読み始めたそうです。(笑)

姉は 健康のためカーブスで筋トレ 脳トレにパソコンレッスンと
とても ポジティブ そして 販売の仕事なので やはり オリンピックまでに英会話やるわ~と言っていました。(笑)


それにしても 暑かった!! 熱中症になりそうな一日でしたね。
暑さの中でしばらく過ごすと  

でも こんなに暑い中 みんなレッスンに通ってくれて 妊婦さんまで来てくれて
生徒さんには 本当にに感謝しています。

でも 夏風邪ひかないように 夏バテしないように 熱中症にならないように 気をつけましょうね。


お盆休みもあっという間でしたが 少しゆっくり出来ました!(^-^)/
さあ、 明日からまた レッスン再開です!!


今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



23:40  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |