fc2ブログ

ウキウキ 鯛のポワレ

2014.07.17 (Thu)

雷は夜になってからで 助かりました!

今日は茨城へ 食育レッスンに行って来ました!

申し込みがぞくぞくとあり 食材は20名分  



メインは 鯛のポワレ
「大きい~ 美味しい~」と 喜んでいただきました。

20名分を準備するのが大変でしたが 骨をとって準備したので
食べやすかったようで 良かったです!
鯛のあらで 煮つけや 鯛ぞうすいを作って前日食べさせていただきました!(^^)

トマトソースも作って 材料や調理工程がたくさんあったので
大変でしたが みなさん 楽しそうについて来てくれました。

鯛の皮はパリッと 身はふっくら美味しい鯛のポワレになりましたよ。

2014071710.jpg




ガスで炊飯して作った海老ピラフは 美味しさ格別でした!
余分な水分が抜けて 美味しいピラフになりました。
レシピには 適量という言葉がよく登場しますが 私のレシピではほぼそれはありません。(^^)
だから みなさんが家でもう一度作れますよ~

2014071730.jpg



初夏の野菜のミネストローネは 野菜のうまみたっぷりで
冷たくしても 美味しいスープになりそうです。

2014071720.jpg





3品でも 十分満足の献立になりました。
この 組み合わせでそのまま 食卓へ出せますね(^-^)V

201407170.jpg



茨城で 食育出張レッスンを初めてから もう5年目になります。
「みなさん、5年もたちましたね。」と言うと
「5年たったの~? 先生、全然変わらない・・と言うか 若くなった気がするけど30幾つ?」と聞かれ(笑)
「みなさんだって変わりませんよ~」と 言いながら
***30幾つ?に・・・おっとっと・・・と 包丁が止まり (^^;)
「あ、動揺した!」と 突っ込まれ(笑)

動揺どころか 若く見られて内心ウキウキして・・・このウキウキって表現が古いですねえ~(笑)

毎回 笑顔で参加して レッスンを 楽しそうについて来てくれて
ノリ、ツッコミや ボケ、ツッコミや 笑い声でいっぱいになりました。

女同士でほめあって アンチエイジング
こうして あったかい生徒さんや 女性陣に囲まれて 
笑ってもらって 冗談をウケてくれて 今日もごちそうさま。(^-^)


今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



22:15  |  おもしろい  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |