生春巻きで乾杯!
2014.06.28 (Sat)
午後レッスンは 約2時間かけて参加してくれた みさえママとゆかりさん親子ペア
今日は お二人とも スカイブルー系の 雨のしずくカラーのようなファッションで
まるでそろえたようなカラーコーデ**
おしゃれな 親子ペアです。
親子だけあって 出来そうなことや やりたいことはゆかりさんがニコニコ積極的にやり
やりたくないことは さりげなく みさえママにゆずり 何でもOKと みさえママは引きうけて
コンビネーションはばっちり ゆかりさんペースで スイスイ進みましたね(笑)
これはなかなか難しい!!と 練習の価値ありとなっとくしてくれた 生春巻き
デモで見ると簡単そう~といいながら チャレンジしてくれましたよ~
見た目よりお腹いっぱいになるので 1本で十分ですね。

ジャージャー麺も 見た目よりお腹いっぱいになります。
肉にしっかり色がつくように 頑張って炒めてくれましたね。

酸辣湯風スープもこくがあって美味しいスープになりましたね。

デザートのさっぱり感と タピオカの食感 とても気に入ってもらえました。

ちょっと女子会でお酒もだせるような 乾杯できる雰囲気の食卓になりました。
今日もごちそうさまでした!!

デザートと お茶タイムには 本音トークもいっぱい飛び出し
この年齢にして ありえない 痴漢の話や 追いかけられた話
ナンパの話まで飛び出し 3人集まれば 女子会トークで盛り上がるものです(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね

応援拍手もよろしくお願いしますね。
今日は お二人とも スカイブルー系の 雨のしずくカラーのようなファッションで
まるでそろえたようなカラーコーデ**
おしゃれな 親子ペアです。
親子だけあって 出来そうなことや やりたいことはゆかりさんがニコニコ積極的にやり
やりたくないことは さりげなく みさえママにゆずり 何でもOKと みさえママは引きうけて
コンビネーションはばっちり ゆかりさんペースで スイスイ進みましたね(笑)
これはなかなか難しい!!と 練習の価値ありとなっとくしてくれた 生春巻き
デモで見ると簡単そう~といいながら チャレンジしてくれましたよ~
見た目よりお腹いっぱいになるので 1本で十分ですね。

ジャージャー麺も 見た目よりお腹いっぱいになります。
肉にしっかり色がつくように 頑張って炒めてくれましたね。

酸辣湯風スープもこくがあって美味しいスープになりましたね。

デザートのさっぱり感と タピオカの食感 とても気に入ってもらえました。

ちょっと女子会でお酒もだせるような 乾杯できる雰囲気の食卓になりました。
今日もごちそうさまでした!!

デザートと お茶タイムには 本音トークもいっぱい飛び出し
この年齢にして ありえない 痴漢の話や 追いかけられた話
ナンパの話まで飛び出し 3人集まれば 女子会トークで盛り上がるものです(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
梅雨の対策パワーランチ
2014.06.28 (Sat)
今日は湿度の高い日でしたね。
雨はふったり やんだりと***
都内から 参加の大学講師のたかこさんは 今月2回目。
「もう、前回のチャーハンが評判良くて 主人がとってもよろこんで
何回も作っちゃった(^-^)」と
習った料理はさっそく おうち献立になっているたかこさんから 嬉しいひとことです。
今日のジャージャー麺もとっても楽しみにしてくれて
肉をパラパラにするコツも覚えてくれましたね。
麺との相性もばっちり! 美味しくできましたね。
器はおそろいにならなかったのですが 器が可愛いと気にいってもらえましたよ~

実は難関の 生春巻き 具だくさんで 結構ボリュームあります。
巻き方のコツも覚えていただきましたね。
たれも楽しめましたね(^^)

酸辣湯風スープは すっぱからいけど 本格的で気にいってもらいました。
旦那様に作ってあげるときは 辛さ調節してあげてくださいね。

この 献立にぴったりな ココナツタピオカゼリー
「天才だわ!!ぴったり!!」と おだて上手なたかこさん、とにかく喜んで食べてもらえて
嬉しかったです。(^-^)V

ブルーのガラスの器が入ったコーディネートだったので
ランチョンマットは かなり悩んでいましたが
梅雨のジメジメをふきとばしてくれそうな パワーランチのコーディネートにしてくれました。

仕事に 主婦に お母さんのリハビリに付き合ったり**と忙しいたかこさんですが
会いたい会いたいと来てくれるので ちょっと間があくと ものすごく久しぶりに感じます。
「あっという間の3時間ですね」*と 今日は旦那様が仕事でいないので
ゆっくりしていきたかったようですが 午後レッスンも入っていたので すいません(^^;)
「泊まっていきたい」と言ってくれるほどのいごごちの良さを感じてもらえてうれしいですね。
また 次回もよろしくお願いしますね。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね。
雨はふったり やんだりと***
都内から 参加の大学講師のたかこさんは 今月2回目。
「もう、前回のチャーハンが評判良くて 主人がとってもよろこんで
何回も作っちゃった(^-^)」と
習った料理はさっそく おうち献立になっているたかこさんから 嬉しいひとことです。
今日のジャージャー麺もとっても楽しみにしてくれて

肉をパラパラにするコツも覚えてくれましたね。
麺との相性もばっちり! 美味しくできましたね。
器はおそろいにならなかったのですが 器が可愛いと気にいってもらえましたよ~

実は難関の 生春巻き 具だくさんで 結構ボリュームあります。
巻き方のコツも覚えていただきましたね。
たれも楽しめましたね(^^)

酸辣湯風スープは すっぱからいけど 本格的で気にいってもらいました。
旦那様に作ってあげるときは 辛さ調節してあげてくださいね。


この 献立にぴったりな ココナツタピオカゼリー
「天才だわ!!ぴったり!!」と おだて上手なたかこさん、とにかく喜んで食べてもらえて
嬉しかったです。(^-^)V

ブルーのガラスの器が入ったコーディネートだったので
ランチョンマットは かなり悩んでいましたが
梅雨のジメジメをふきとばしてくれそうな パワーランチのコーディネートにしてくれました。

仕事に 主婦に お母さんのリハビリに付き合ったり**と忙しいたかこさんですが
会いたい会いたいと来てくれるので ちょっと間があくと ものすごく久しぶりに感じます。
「あっという間の3時間ですね」*と 今日は旦那様が仕事でいないので
ゆっくりしていきたかったようですが 午後レッスンも入っていたので すいません(^^;)
「泊まっていきたい」と言ってくれるほどのいごごちの良さを感じてもらえてうれしいですね。
また 次回もよろしくお願いしますね。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね。

| HOME |