鶏つくねで夏和食
2014.06.22 (Sun)
土日ペア組の けいこさんとさやかさん。
2月以来 久々に参加してくれました!
「やりたい献立はあったのに 都合が合わなくて・・」と二人。
でも 久々ではあったけど・・
とっても集中して作ってくれましたよ~
鶏つくねのたねをわけて 作って 焼いて食べて
思わず笑顔の二人 「美味しい~つくねが作れるなんて嬉しい~」と (^-^)V

ごぼう雷ご飯は 私のイメージ通りに包丁作業すすめてくれて
盛りつけもきれいに出来ましたね。

そうめんは おかずになりませんが ひとくちそうめんは
涼しげで 小鉢にすると つるっと美味しいですね!

そして 本物のわらび餅を実感してくれた二人。
ちょっと難しかったようですが
頑張ってくれました!!
なんといっても美味しい!! 持ち帰ったわらび餅にお母さんが感激してくれたそうで
さきほどメールが届きましたよ~

いつもは午後からレッスンのお二人が 久しぶりに午前中から参加してくれたのに
今日はムシムシと雨模様の日となり
教室内も 夕方の雰囲気で いったい 何時だかわからない状態でした。
でも二人がコーディネートするころには雨も上がり
明るくコーディネートして 夏の和食の食卓を作ってくれました。

美味しかった!美味しかった!とけいこさんと さやかさん。
来月からまた 「まじめに来ます!」**だそうですよ(笑)
また 来月待ってますね~
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
2月以来 久々に参加してくれました!
「やりたい献立はあったのに 都合が合わなくて・・」と二人。
でも 久々ではあったけど・・
とっても集中して作ってくれましたよ~
鶏つくねのたねをわけて 作って 焼いて食べて
思わず笑顔の二人 「美味しい~つくねが作れるなんて嬉しい~」と (^-^)V

ごぼう雷ご飯は 私のイメージ通りに包丁作業すすめてくれて
盛りつけもきれいに出来ましたね。

そうめんは おかずになりませんが ひとくちそうめんは
涼しげで 小鉢にすると つるっと美味しいですね!

そして 本物のわらび餅を実感してくれた二人。
ちょっと難しかったようですが
頑張ってくれました!!
なんといっても美味しい!! 持ち帰ったわらび餅にお母さんが感激してくれたそうで
さきほどメールが届きましたよ~

いつもは午後からレッスンのお二人が 久しぶりに午前中から参加してくれたのに
今日はムシムシと雨模様の日となり
教室内も 夕方の雰囲気で いったい 何時だかわからない状態でした。
でも二人がコーディネートするころには雨も上がり
明るくコーディネートして 夏の和食の食卓を作ってくれました。

美味しかった!美味しかった!とけいこさんと さやかさん。
来月からまた 「まじめに来ます!」**だそうですよ(笑)
また 来月待ってますね~
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね

スポンサーサイト
| HOME |