お疲れ様のおやつ*土門のお菓子
2014.05.26 (Mon)
昨日の感謝祭イベントの帰り際に
営業所の所長さんから 「今回もこれです。どうぞ!」(^-^) と
地元神奈川の銘菓をいただきました。
前回いただいたときも いろんな種類が入っていて
楽しんで味あわせていただいたのですが
今回も いろんな種類が入っていました!!
前回には 入っていなかった種類を選んでいただいたようで
また、1個ずつ 全部食べれそう~(笑)
「アシスタントさんもどうぞ!」と 同じくもらったアシスタントのえみちゃんは
きっとこの中身を見て 「どれから食べようかなああ~」と 思っているでしょうね。(^-^)
菓匠「土門」さんの和菓子は 一つ一つにいろんな繊細な味わいがこめられていて
とっても楽しめる美味しさなんです。
創業からの伝統の味を守りながら 素材の味を生かし、新鮮さや独創性で
作られておるので 楽しめるのだと思います。
箱詰めを見ただけで 楽しいでしょう?(^-^)/

お礼のメールがあり こちらこそ こちらこそ
社員のみなさんがとてもいい雰囲気で一丸となってご協力いただき
アシスタントいわく 「毎月来たいくらい 素敵な企業さんですね。」
明日は 企業さんの冊子のレシピを完成させなけらば~頑張ります!!
来月メニューはそのあと・・・ 頭の中をいろんなメニューが
ぐるぐる回っていますが具体化せず
締切ぎりぎりまで粘る私は 今月末徹夜かも(@@;)・・ 極上お菓子を食べてがんばるぞい
試作料理も食べるから・・・月末は太るのです(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね。
営業所の所長さんから 「今回もこれです。どうぞ!」(^-^) と
地元神奈川の銘菓をいただきました。
前回いただいたときも いろんな種類が入っていて
楽しんで味あわせていただいたのですが
今回も いろんな種類が入っていました!!
前回には 入っていなかった種類を選んでいただいたようで
また、1個ずつ 全部食べれそう~(笑)

「アシスタントさんもどうぞ!」と 同じくもらったアシスタントのえみちゃんは
きっとこの中身を見て 「どれから食べようかなああ~」と 思っているでしょうね。(^-^)
菓匠「土門」さんの和菓子は 一つ一つにいろんな繊細な味わいがこめられていて
とっても楽しめる美味しさなんです。
創業からの伝統の味を守りながら 素材の味を生かし、新鮮さや独創性で
作られておるので 楽しめるのだと思います。
箱詰めを見ただけで 楽しいでしょう?(^-^)/

お礼のメールがあり こちらこそ こちらこそ
社員のみなさんがとてもいい雰囲気で一丸となってご協力いただき
アシスタントいわく 「毎月来たいくらい 素敵な企業さんですね。」
明日は 企業さんの冊子のレシピを完成させなけらば~頑張ります!!
来月メニューはそのあと・・・ 頭の中をいろんなメニューが
ぐるぐる回っていますが具体化せず
締切ぎりぎりまで粘る私は 今月末徹夜かも(@@;)・・ 極上お菓子を食べてがんばるぞい

試作料理も食べるから・・・月末は太るのです(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね。


スポンサーサイト
| HOME |