fc2ブログ

お休みのおやつ「微笑庵」のちごもち

2014.04.21 (Mon)

土曜日、生徒さんのsumikoさんから

「先生、おやつに食べてください。」と いちご大福をいただきました。

いちご大福といえば レッスンで教えているのに???と思ったのですが

sumikoさんは 今月からハッピーブライダルコースを始めたので習っていません。(^^)


どれどれ 勉強して食べてみましょ!!と さっそくいただきました。

(生ものなので 土曜日に食べていますよ~)


「んん~ いちごの美味しいこと」 厳選されているなあ~と

そのこだわりに 参りました!! 脱帽です(>-<)


群馬県は 高崎市の「微笑庵(みしょうあん)」の「ちごもち」という和菓子

201404210



大福の生地よりやわらかい~ 羽二重餅なんですねえ

餡は 白あんなのでとても上品  いちごの甘さをひきたてます。


なんといっても このいちごの大きさです。

「やよいひめ」という品種のなかでも 大粒で糖度の高いものを使用しているそうです。

2014042110





「微笑庵」と言う名前もいいですねえ  

和菓子職人のご主人の笑顔もすてきですよ(^-^)「いい笑顔」

海外進出して 和菓子の良さを教えたり 地元で講師もされています。

この「ちごもち」は 5月上旬まで 店頭販売で 完売するそうです。


ゴールデンウィークに高崎方面に行かれる方は 立ち寄ってみてください。

・・・・と なぜか宣伝してしまった (笑)



私が作った いちご大福も 

結構 美味しいんだけどね(^^)/



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



20:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |