fc2ブログ

美味しい和食でおもてなし

2014.03.22 (Sat)

毎月 レッスンが楽しみという ゆかりさんとみさえさんの親子ペア

先月は残念なことに大雪で レッスンがながれ

2か月ぶりのレッスン!

遠距離恋愛の恋人のように 待ち焦がれた再会となりました(^^)




太巻き寿司は 習ったことがある お二人

カリフォルニアロールは 楽しみだったとか

まずは 一緒に 真剣に巻いてもらいましたよ~

巻ながら ゆかりさんが言いにくそうに・・「ちょっとアボカドが・・」

カットするときは あんなにテンションアップで楽しそうだったのに??

食べる方は ちょっと苦手なんだとか(@@)

そこで カットしたアボカドを横にならべて アボカドなしで巻きました!!

2014032220




お母さんのみさえさんは「美味しいのに~」と

にこにこしながら巻いていましたね(笑)

2014032230

アボカドなしのゆかりさんが サニーレタスをロールにさしたり そのお茶目さにみさえさん笑い転げていましたね。





お弁当のおかずにもなる 鮭の漬け焼きは 柔らかく美味しい鮭でしたね。

さりげなく苦手なことや やりたくないことを お母さんにすすめるゆかりさんに思わず笑ってしまいます。

2014032210




出来上がりまで 笑い声が上がるレッスンでした。

「美味しい 料亭の味~」と感心して食べていた揚げ出し豆腐は 

1個で大満足のもてなし料理となりました。

201403220






作れることにも 味にも感動の いちご大福

おみやげも出来て いいレッスンだったかな?



2014032240





フィギュア大好きなゆかりさんは 真央ちゃんの大ファン

ソチの話や 世界フィギュアの話で盛り上がり

あの日の感動で また胸が熱くなりましたね。

いつも一緒に食べています。



和食でもちょっとしたおもてなしになりますよね。


2014032250


若くして シングルマザーになったゆかりさん。

とにかく 子供のために必死で働くことだけ考えて 男性には目もくれず 一生懸命頑張っていたそうです。

その一生懸命なゆかりさんに 心ひかれた人が現れたんですね。

でもゆかりさんは 子供第一で男性は避けていたそうです。

ところがデートは必ず子供と一緒に・・と言ってくれて 

守りたい 家族になりたいと まるごと愛してくれた人が

今のご主人。仲良し家族です。

その息子さんが 今年 国立大学に合格したそうです。





一生懸命頑張る人が好き!と ゆかりさん親子に応援してもらっています。

一生懸命頑張るくらいしか とりえのない私ですが

みんなの笑顔がいっぱいかえってくるから 頑張れます!



生きることっていろんな覚悟がいるけど

ゆかりさん自身が 一生懸命頑張ってきた人なんですよね。








毎月の献立や 組み合わせを考えるのは寝ずの努力をしています。

どうか 同業の方で 安易に真似をすることだけはおやめください。




今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



23:45  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(2)
 | HOME |