fc2ブログ

花咲く春のおしゃれな和食

2014.03.09 (Sun)

花咲く春のおしゃれな和食 第1号は たかこさん!

「ず~っとブログ見てたけど 誰もやってないなあ・・って思ってたんですよ」と

第1号は みんなの注目が集まるので

少々プレッシャーのようです。




でもたかこさんが 入会して初めてのレッスンが おしゃれ寿司だったし

太巻き寿司も いなり寿司も すでにレクチャー済み

楽しんで 巻いてもらった カリフォルニアロールは

裏巻き  きれいに出来ましたよ~

昼間の明るさを意識して ブルーガラスの器にしました!

「わ!素敵!」とすぐに 拍手するたかこさんは チャーミングです(^^)

201403090







お弁当のおかずにもできる 鮭の漬け焼きは 鮭の美味しさを

存分に感じてもらえます。

「これ!いい!」

2014030910








揚げ物はあまり食べない 旦那様のようですが

揚げ出し豆腐を食べた たかこさん

「これは 料亭の味! 絶対 気にいってくれるわ」

お寿司の時は やはり温かいもの 一緒に食べたいですね。

2014030920









「いちご大福がこんなに美味しかったなんて~」と

4個作れる割合は ちょっとおやつの時に 手軽にできてとてもいい!

「これもすぐに作れそう!」と(^^)/


2014030930





コーディネートして 「素敵!十分なおもてなし!」と

笑顔がこぼれました。


2014030940




やはり お寿司は 時間が結構かかりました。

初回のスピードを考慮して 2回目、3回目と 早く出来るように

準備や 段取りの 手直ししていきますね。


それにしても たかこさんの家の食卓は 

料理教室献立でなりたっていると言ってもいいくらいだそうで

「昨日もミラネーゼ作りましたよ~」と

旦那様からの リクエストの献立は 習った料理ばかりだそうで

嬉しいですね






2レッスン目もありましたが 記事が長くなるので 明日アップさせていただきます!!

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



22:15  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |