fc2ブログ

ブライダル鰈の煮付け

2013.11.21 (Thu)

前回のブライダルレッスンは突然キャンセルになったアッコさん

お母さんが倒れて入院 心配していましたが**

無事に退院され 今日はレッスンに参加してくれました。


親戚の結婚や アッコさんの結納準備や 一番忙しかったのはお母さん

仕事に行っている間 働きながら お母さんは大変だったんだ・・と看病しながら

申し訳ないなあと思ったそうです。

働いていても手作りのご飯 一人娘なのに ご飯当番を決められ

家庭料理は大切と 背中で教えてくれたお母さんです。

薬剤師のアッコさんは そんな食事のおかげで 病気一つしたことがない健康な体

肌もびっくりするくらいきれいでピカピカです




あまり器用ではなくて・・と左聞きのアッコさんは 包丁に努力してるけれど

よく復習して 家族の朝ごはんを作って出勤しています。

習った料理もお弁当で作って もって行ったり いっぱい復習してくれています。


ところが 今日はお母さんがやっと落ち着いて 緊張がとれたせいか

「なんか 久しぶりで 要領が・・」と 「こうでしたっけ?」と確認ばかりしていましたが

出来ましたよ!

美味しい和食



「しらすご飯」

201311210


「鰈の煮付け」

わりと強めの火加減ですが やわらかく美味しく煮あがったのでびっくりしていましたね(^^)/

2013112120
 





冬瓜が家にあるそうで 冬瓜料理を希望されました。 

冬瓜は 夏から冬まで食べられるので 「冬瓜」

今日は 「冬瓜の海老あんかけ」にしました。

アッコさん、水分代謝がよくないそうなので 利尿作用でむくみをとって

生姜の風味で温まりましょう。

2013112110


定番の豚汁は

あらためて 根菜の味の美味しさを実感してもらいました。

食欲のない お母さんがきっと喜んでくれるはずです。

2013112130



お母さんは倒れる前に食欲がなくて あまり食べていなかったそうです。

そのかわり やたらと甘いお菓子などを口にしていたとか・・

疲れやストレスがかなりあったんでしょうね・・

「やっぱり 栄養とれなくなると 病気になりますね」とアッコさんも新しい家庭では

食事頑張って作ってくれそうです。


2013112140


楽天優勝の話になり

里田まいさんの 手作りの食事が まあくんを優勝させたんだね~と二人で納得の食事でした。



アッコさんも 2月に引っ越し入籍

6月に挙式が決まりました。

今日初めて写真をみせてもらって なんだか 顔が似てる

家族になる人ってそうなのかも(^-^)

トマトキッチンブライダル



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね  
スポンサーサイト



21:15  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |