幸せな食事 栗ごはん
2013.11.09 (Sat)
食事を作るより仕事優先! 働く熱意が 自炊どころではない
そこで コンビニ食ばかりになってしまい
このままでは ついには体を壊すに違いない!!と決意して入会して
1年になったべにこさん
前回のレッスンでは ポルチーニのリゾットなど作った料理を仲間に食べさせて
料理大絶賛の 楽しいパーティーになり 飲み過ぎてしまったとか(^-^)/
しかし!! レッスン以外は 相変わらず 自炊ができない
レッスンに参加するたび カツを入れてます(笑)
栗ごはん完成
「栗ごはんって手間がかかるんですね**だからこそ美味しい」

さんまの美味しい料理を実感した べにこさん
「インスタントや 買ったもので とりあえず お腹を満たしても
食べたあとがむなしいんですよね・・やっぱり 作って食べると 満足がちがいますね!!」
その通り



がんばって切ってくれたきんぴらごぼうも完成しましたね

一緒に食事をしながら べにこさんが呟きました。

「作った料理って やっぱり愛情があるから美味しいしハッピーな気持ちになるんですねえ
あ~ こんな料理作って 家で待っててくれる人 愛情いっぱいの人いないかなあ~」と(笑)
自分で作るより もちろん作ってもらった方が楽でいいよね
私だってそう思います。
だって料理は ボタン一つ押してできるわけじゃない
決して簡単ではないですから(^-^)
でも 時々 仲間を呼んでふるまう


こちらも読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね

スポンサーサイト
ブライダル筑前煮
2013.11.09 (Sat)
ブライダルレッスンの最終に近づいてきたまなみさん
前回の予約のときは 台風でレッスンができず今日に延期となりました!
ブライダルレッスンの時は ペアレッスンのときと違って 集中力が半端ない(^^)
大好きな 彼のために作る
レッスン中も あふれるほどの愛情の注ぎ方です
完成した ご飯は しめじごはん

そして主菜のさばのみそ煮なのですが
器に反射して 写真がうまくうつっていなくてごめんなさい~
食べている間
こんな さばのみそ煮は 初めて!彼もきっとうなります~と言って食べていましたね(^-^)
そしてこちらも まなみさん 念願の筑前煮
こちらも主菜といってもいいほどのボリューム とっても美味しかった!!

そして定番のかき玉汁

今日はこの献立をお弁当のようにして彼の分は詰めて
私と一緒に食べたあとは 彼と待ち合わせ(^^)
車の中で もう一度二人で食べるんだって

彼にとって レッスンの日のデートはとっても楽しみのようですね
彼の話になると 笑顔がいっぱい
そんなに好きで大丈夫?と思うほど 彼をほめはじめたら止まらない
人望熱く 男っぽい 頼りになる 会ってみたくなりますよね~
「他の人にとられないように気をつけてね!」と言うと
「まっすぐな人だから 大丈夫です 先生!!」
ハイ、今日もごちそうさま(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
前回の予約のときは 台風でレッスンができず今日に延期となりました!
ブライダルレッスンの時は ペアレッスンのときと違って 集中力が半端ない(^^)
大好きな 彼のために作る

レッスン中も あふれるほどの愛情の注ぎ方です

完成した ご飯は しめじごはん

そして主菜のさばのみそ煮なのですが
器に反射して 写真がうまくうつっていなくてごめんなさい~
食べている間
こんな さばのみそ煮は 初めて!彼もきっとうなります~と言って食べていましたね(^-^)
そしてこちらも まなみさん 念願の筑前煮
こちらも主菜といってもいいほどのボリューム とっても美味しかった!!

そして定番のかき玉汁

今日はこの献立をお弁当のようにして彼の分は詰めて
私と一緒に食べたあとは 彼と待ち合わせ(^^)
車の中で もう一度二人で食べるんだって


彼にとって レッスンの日のデートはとっても楽しみのようですね

彼の話になると 笑顔がいっぱい
そんなに好きで大丈夫?と思うほど 彼をほめはじめたら止まらない
人望熱く 男っぽい 頼りになる 会ってみたくなりますよね~
「他の人にとられないように気をつけてね!」と言うと
「まっすぐな人だから 大丈夫です 先生!!」
ハイ、今日もごちそうさま(^-^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね

| HOME |