みんなで 水餃子
2013.11.02 (Sat)
今日は 南大塚 プチトマトサークルレッスンでした。
久々に アシスタントと一緒に準備しました
私の都合で今日は午後からのレッスン
10分前でいいですよ~とお話しましたが 男性の方は30分前にいらして
お手伝いしていただき ありがとうございました(^-^)/
さっそく、サークルのみなさんと一緒に水餃子を作りました!
生地から作ろうかなあ~と思っていたのですが
「久しぶりにデザートも食べたいですね
」
「チャーハンも作ってみたいですね」
「野菜の簡単な中華の和え物もほしいという声が!」
・・と たくさん注文が集まったしまって(笑)
そうかあ・・では餃子の生地作りは 来年でもいいですね・・という結論に(笑)
そして 完成です!!
水餃子はゆでてそのまま食べたり

黄色の人参や青梗菜を入れたスープに加えて食べたり

皆さんの希望で即興で作ってもらった レシピなしの
もやしと春雨の和え物はシンプルだけどとても美味しくて評判良かったです(^-^)/

「名前のとおりぷるぷるねえ~」とぷるぷるマンゴーゼリーも
喜んでいただけました!!

最後にチャーハンを仕上げて
たっぷりボリューム中華が完成しました


来月はクリスマス会を兼ねてのクリスマスレッスン
素敵なメニューを考えますね

もうすぐ 1年が終わるんですねえ

独立当初から長く応援して継続してくださった
サークルの皆さんの今年はサンタにならなくちゃ
今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
久々に アシスタントと一緒に準備しました

私の都合で今日は午後からのレッスン
10分前でいいですよ~とお話しましたが 男性の方は30分前にいらして
お手伝いしていただき ありがとうございました(^-^)/
さっそく、サークルのみなさんと一緒に水餃子を作りました!
生地から作ろうかなあ~と思っていたのですが
「久しぶりにデザートも食べたいですね

「チャーハンも作ってみたいですね」
「野菜の簡単な中華の和え物もほしいという声が!」
・・と たくさん注文が集まったしまって(笑)
そうかあ・・では餃子の生地作りは 来年でもいいですね・・という結論に(笑)
そして 完成です!!
水餃子はゆでてそのまま食べたり

黄色の人参や青梗菜を入れたスープに加えて食べたり

皆さんの希望で即興で作ってもらった レシピなしの
もやしと春雨の和え物はシンプルだけどとても美味しくて評判良かったです(^-^)/

「名前のとおりぷるぷるねえ~」とぷるぷるマンゴーゼリーも
喜んでいただけました!!

最後にチャーハンを仕上げて
たっぷりボリューム中華が完成しました



来月はクリスマス会を兼ねてのクリスマスレッスン

素敵なメニューを考えますね


もうすぐ 1年が終わるんですねえ


独立当初から長く応援して継続してくださった
サークルの皆さんの今年はサンタにならなくちゃ

今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね

スポンサーサイト
| HOME |