健康和食でリセット
2013.10.12 (Sat)
2レッスン目のりかさん
先月は復習したフェデワの写真を送ってくれたり 料理でストレス解消してくれているようです!!
仕事が終わると マックのポテトとか塩辛いものとかが食べたくなるんです**とりかさん
疲れているときは 濃い味のものや甘いもの食べたくなるそうですから気を付けてね!!
今日は健康和食に挑戦してくれましたよ!!
栗ごはんの栗剥きは一緒にしましたが 大きい栗なので驚いていましたね(^-^)/

さんまは さわったことがない!と りかさん いかも魚もわたを取るのは苦手みたいで(^^;)
でも・・・わたがきれいにとれて 笑顔(^^) ちょっと好きになったかも
食べてみたら さんまも上品 梅煮の美味しさに感心していましたね~

そして 家庭の味が 一番出る きんぴら
おふくろの味というべききんぴらは 生徒さんの家庭によって
それぞれ 調味料や 味付けが違うようで驚きました***
砂糖を使わない 塩っぽい味の人もいれば ものすごく甘くするという家庭の人もあったりと
きんぴらの話はいろいろですが おばあちゃんが作っていた!という人が多いですね**
りかさんの家庭は かなりのピリ辛だそうで レシピの味を さらにピリ辛に仕上げました
きんぴらは 切り方、炒め方と 思いのほか難しい料理ですね
白い 小鉢に盛りつけました!

そしてえのきも椎茸もたっぷりのきのこあんかけ汁は
あったまりますね 雑炊にしてもいい感じですね
ぽっちゃり家系で 塩分濃いめの味付けで育っているとか
血圧とか心配ですよね~といいながらも 医療関係検査技師のりかさん
気をつけなくちゃ!!と気が付いているから 習いにきてくてたのだと思います
時々 健康和食でリセットしてくださいね!!
白い器で華やかな和食にしてくれましたね(^-^)/

暑い日でしたね でも夜は風が冷たい 秋ものや セーターを出す気になれない
季節が安定してほしいですね
こちらも読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
先月は復習したフェデワの写真を送ってくれたり 料理でストレス解消してくれているようです!!
仕事が終わると マックのポテトとか塩辛いものとかが食べたくなるんです**とりかさん
疲れているときは 濃い味のものや甘いもの食べたくなるそうですから気を付けてね!!
今日は健康和食に挑戦してくれましたよ!!
栗ごはんの栗剥きは一緒にしましたが 大きい栗なので驚いていましたね(^-^)/

さんまは さわったことがない!と りかさん いかも魚もわたを取るのは苦手みたいで(^^;)
でも・・・わたがきれいにとれて 笑顔(^^) ちょっと好きになったかも
食べてみたら さんまも上品 梅煮の美味しさに感心していましたね~

そして 家庭の味が 一番出る きんぴら
おふくろの味というべききんぴらは 生徒さんの家庭によって
それぞれ 調味料や 味付けが違うようで驚きました***
砂糖を使わない 塩っぽい味の人もいれば ものすごく甘くするという家庭の人もあったりと
きんぴらの話はいろいろですが おばあちゃんが作っていた!という人が多いですね**
りかさんの家庭は かなりのピリ辛だそうで レシピの味を さらにピリ辛に仕上げました
きんぴらは 切り方、炒め方と 思いのほか難しい料理ですね
白い 小鉢に盛りつけました!

そしてえのきも椎茸もたっぷりのきのこあんかけ汁は
あったまりますね 雑炊にしてもいい感じですね
ぽっちゃり家系で 塩分濃いめの味付けで育っているとか
血圧とか心配ですよね~といいながらも 医療関係検査技師のりかさん
気をつけなくちゃ!!と気が付いているから 習いにきてくてたのだと思います
時々 健康和食でリセットしてくださいね!!
白い器で華やかな和食にしてくれましたね(^-^)/

暑い日でしたね でも夜は風が冷たい 秋ものや セーターを出す気になれない
季節が安定してほしいですね

こちらも読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね

スポンサーサイト
ヘルシー豆腐ティラミス
2013.10.12 (Sat)
今日の1レッスン目は べに子さん
仕事仲間と集まる予定のべに子さん 料理教室があるといったら
みんなが 楽しみにしているとか(@@)
ミックスビーンズのレモンサラダはすっぱいサラダ
今日は べに子さんに盛りつけしてもらいました!!

ポルチーニのリゾットは べに子さん丁寧に作っていましたね
食べてくれる人が待っていると とってもいい気分みたいね(^-^)=だから作ってほしいのよ~

簡単でおいしい 豚フィレがこんなに美味しいなんて!!と新発見の料理ですね
これなら 作れる、作れると喜んでいましたね

デザートは 豆腐ティラミス
なめらかに きれいに作ってくれました 食べて豆腐は感じない
食べたら ティラミスに間違いないです!!

料理教室で作って食べて 習得したレシピは いつか作ると温めたまま(笑)
作れば「私って天才?? 結構うまいですよね??」と自画自賛のべに子さんも もうすぐ1年
振り返れば まったく包丁も持ったことがなかったところからのスタート
「先生!ほめ上手ですね・・」と ほめて伸ばしてきたら 自信だけがついてしまって(笑)
いまだに 復習は後回しで(^^;)
料理は楽しい!!ってことは 確実にわかっているので ま、いつか作るでしょう
仕事仲間も 持ち帰りのティラミス ほめてくれたかな?

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援 拍手よろしくおねがいします(^^)
仕事仲間と集まる予定のべに子さん 料理教室があるといったら
みんなが 楽しみにしているとか(@@)
ミックスビーンズのレモンサラダはすっぱいサラダ
今日は べに子さんに盛りつけしてもらいました!!

ポルチーニのリゾットは べに子さん丁寧に作っていましたね
食べてくれる人が待っていると とってもいい気分みたいね(^-^)=だから作ってほしいのよ~

簡単でおいしい 豚フィレがこんなに美味しいなんて!!と新発見の料理ですね
これなら 作れる、作れると喜んでいましたね

デザートは 豆腐ティラミス
なめらかに きれいに作ってくれました 食べて豆腐は感じない
食べたら ティラミスに間違いないです!!

料理教室で作って食べて 習得したレシピは いつか作ると温めたまま(笑)
作れば「私って天才?? 結構うまいですよね??」と自画自賛のべに子さんも もうすぐ1年
振り返れば まったく包丁も持ったことがなかったところからのスタート
「先生!ほめ上手ですね・・」と ほめて伸ばしてきたら 自信だけがついてしまって(笑)
いまだに 復習は後回しで(^^;)
料理は楽しい!!ってことは 確実にわかっているので ま、いつか作るでしょう

仕事仲間も 持ち帰りのティラミス ほめてくれたかな?

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援 拍手よろしくおねがいします(^^)
| HOME |