鶏つくねの月見丼
2013.09.12 (Thu)
今日は 茨城へ企業食育レッスンに行ってきました!!
8月はお休みだったので 2か月ぶりにみなさんと笑顔で(^^)/
暑い夏だったので ショートにして さっぱりさわやかなヘアーになっている人もいて
とっても新鮮(^^) 「先生もキョンキョンみたいで可愛いよ!」と いつもキョンキョンと言ってくれる
生徒さんがいて お世辞だとは思いますが 嬉しくなっちゃって~頭の中でキョンキョンになりきってました(笑)
今日は ガスコンロのメーカーさんも 見学され またまたイケメンメガネ男子で
「先生~いつもと違う!!」と ちょっと見学男子にはアガリ気味になる自意識過剰なワタシに
茨城の生徒さんのユーモアたっぷりなツッコミをたっぷり受け 和気あいあいとレッスンが進みました!
「こんな楽しい料理教室なんですね」とメーカーさんも(^^)
中秋の名月も近いことですし
本日は 鶏つくねに温泉卵をそえて お月見丼
写真用にかなり大盛りにしてしまったのですが メーカーさんが
とっても美味しそうに食べてくれました!!

切干大根とひじきのさっぱり和え かなりたっぷり作りました!!(^^)

かぼちゃがたっぷり入ったほうとうのような野菜味噌スープを添えて
お月見献立完成です

今年の十五夜(中秋の名月)は 9月19日
十三夜は 10月17日です
快晴でいいお月様が見られますように・・
子供の頃
ほんとうに 月の中には 餅つきしているうさぎがいるんだと思っていて
祖母が語る話は
時には 怖い話もありましたが とっても真実味がありました
夏休み 田舎の祖母の家にいくことは 宮崎監督の映画の世界のように 不思議ですてきな時間でした
いいお月見を!!
今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
8月はお休みだったので 2か月ぶりにみなさんと笑顔で(^^)/
暑い夏だったので ショートにして さっぱりさわやかなヘアーになっている人もいて
とっても新鮮(^^) 「先生もキョンキョンみたいで可愛いよ!」と いつもキョンキョンと言ってくれる
生徒さんがいて お世辞だとは思いますが 嬉しくなっちゃって~頭の中でキョンキョンになりきってました(笑)
今日は ガスコンロのメーカーさんも 見学され またまたイケメンメガネ男子で
「先生~いつもと違う!!」と ちょっと見学男子にはアガリ気味になる自意識過剰なワタシに
茨城の生徒さんのユーモアたっぷりなツッコミをたっぷり受け 和気あいあいとレッスンが進みました!
「こんな楽しい料理教室なんですね」とメーカーさんも(^^)
中秋の名月も近いことですし
本日は 鶏つくねに温泉卵をそえて お月見丼
写真用にかなり大盛りにしてしまったのですが メーカーさんが
とっても美味しそうに食べてくれました!!

切干大根とひじきのさっぱり和え かなりたっぷり作りました!!(^^)

かぼちゃがたっぷり入ったほうとうのような野菜味噌スープを添えて
お月見献立完成です

今年の十五夜(中秋の名月)は 9月19日
十三夜は 10月17日です

快晴でいいお月様が見られますように・・

子供の頃
ほんとうに 月の中には 餅つきしているうさぎがいるんだと思っていて
祖母が語る話は
時には 怖い話もありましたが とっても真実味がありました
夏休み 田舎の祖母の家にいくことは 宮崎監督の映画の世界のように 不思議ですてきな時間でした
いいお月見を!!
今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


スポンサーサイト
| HOME |