酢豚のお肉
2013.09.04 (Wed)
午後のレッスンは ゆかりさん
料理好きなお父さんがよく作るという 酢豚
さて、お父さんとどっちが美味しいか
さっそく作ってくれました!!
お肉をやわらかくするコツが知りたい!とさっそくのぞんでくれたのですが
ちょっとした躊躇が お肉に出ましたね(^-^;)

棒棒鶏は写真が写っていませんでした(スマホさんの気まぐれです)
楽しみにしていたスープも美味しくできましたね

南国系フルーツがだめな ゆかりさん
マンゴーゼリーの代替えデザートを決めていないまま当日になり
候補にあがった 水羊羹にしました
お父さんが作る料理を手伝いながら 料理を少しづつ覚えているゆかりさん
話を聞いていてもとっても親思いですね(^^)

グリーンの葉のランチョンマットを使いたいとゆかりさん
抹茶水羊羹とグリーンが被ったけど ライティングしたらなかなか素敵でしたよ!!

18歳の時まで今より10キロ太っていたという ゆかりさん
太っていることを言われた一言で奮起してダイエット
間食をやめたら嗜好も変わって コーヒーもブラック好みになったとか
とってもスマートなゆかりさん 今はきちんと頭で食事しているようです
「下を向くと自分の足が見えなったんです」とゆかりさん
思わず私も見えるかどうかした見ちゃった
「私もね、5年前までは 今より10キロ痩せてたんだよ」とつい言ってしまいました
(これホントの話)
いまや 別人の体を手に入れたという ゆかりさん
水羊羹を忘れて帰って 甘いものに興味がなくなったのかと思ったら
明日 取りに来れることになったから 良かったです
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
料理好きなお父さんがよく作るという 酢豚
さて、お父さんとどっちが美味しいか
さっそく作ってくれました!!
お肉をやわらかくするコツが知りたい!とさっそくのぞんでくれたのですが
ちょっとした躊躇が お肉に出ましたね(^-^;)

棒棒鶏は写真が写っていませんでした(スマホさんの気まぐれです)
楽しみにしていたスープも美味しくできましたね

南国系フルーツがだめな ゆかりさん
マンゴーゼリーの代替えデザートを決めていないまま当日になり
候補にあがった 水羊羹にしました
お父さんが作る料理を手伝いながら 料理を少しづつ覚えているゆかりさん
話を聞いていてもとっても親思いですね(^^)

グリーンの葉のランチョンマットを使いたいとゆかりさん
抹茶水羊羹とグリーンが被ったけど ライティングしたらなかなか素敵でしたよ!!

18歳の時まで今より10キロ太っていたという ゆかりさん
太っていることを言われた一言で奮起してダイエット
間食をやめたら嗜好も変わって コーヒーもブラック好みになったとか
とってもスマートなゆかりさん 今はきちんと頭で食事しているようです
「下を向くと自分の足が見えなったんです」とゆかりさん
思わず私も見えるかどうかした見ちゃった
「私もね、5年前までは 今より10キロ痩せてたんだよ」とつい言ってしまいました
(これホントの話)
いまや 別人の体を手に入れたという ゆかりさん
水羊羹を忘れて帰って 甘いものに興味がなくなったのかと思ったら
明日 取りに来れることになったから 良かったです

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


スポンサーサイト
キムパプとチャプチェ
2013.09.04 (Wed)
9月に入り いきなり 不安定な天候ですね
今朝はレッスン準備中にかなりの地震があり オーディオがかなりの横ゆれで
かなり怖かったのですが・・それでも準備を優先する自分もかなり怖い気がしました(@@)
暑い中 たどりついたちえさん
ウェルカムドリンクを飲みながらレシピ説明していると
どしゃぶりの雨になり いきなり雷「タッチの差で助かったあ~」とちえさん
到着後で 良かった!と思いました
今月限定の献立 キムパプを作りました
作る行程を見ていると 結構ボリューム!と言ってたわりに
5個ぺろりと食べてしまった ちえさん(笑) 結構さっぱり仕上げています!

牛肉のチャプチェは おかずになる味に仕上げています
ちえさんも喜んでくれました 好きな味だったようです(^-^)/
大皿に盛りつけしました~

チョレギサラダのドレッシングは研究の成果あり
「焼き肉屋さんより美味しい!」とこちらも気にいってもらえました

デザートはタピオカココナツミルク
食べてばかりの食材も実際さわって作ってみると面白いようですね
途中はぎょっしてたけど***〇〇〇みたい~と(笑)

いつもと調子がちょっと違ったちえさん
体調が不安定 体が冷えすぎて免疫力が低下気味のようで
後半ちょっと時間がかかりましたが お腹はペコペコ
写真まで 美味しそうなご飯を前に待てないと(^^) 出来上がると元気になりましたね

帰りには雨もあがって お天気に
持ち帰りで保冷バックがいっぱいに 落とさないように帰ったかな?
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
今朝はレッスン準備中にかなりの地震があり オーディオがかなりの横ゆれで
かなり怖かったのですが・・それでも準備を優先する自分もかなり怖い気がしました(@@)
暑い中 たどりついたちえさん
ウェルカムドリンクを飲みながらレシピ説明していると
どしゃぶりの雨になり いきなり雷「タッチの差で助かったあ~」とちえさん
到着後で 良かった!と思いました
今月限定の献立 キムパプを作りました
作る行程を見ていると 結構ボリューム!と言ってたわりに
5個ぺろりと食べてしまった ちえさん(笑) 結構さっぱり仕上げています!

牛肉のチャプチェは おかずになる味に仕上げています
ちえさんも喜んでくれました 好きな味だったようです(^-^)/
大皿に盛りつけしました~

チョレギサラダのドレッシングは研究の成果あり
「焼き肉屋さんより美味しい!」とこちらも気にいってもらえました

デザートはタピオカココナツミルク
食べてばかりの食材も実際さわって作ってみると面白いようですね
途中はぎょっしてたけど***〇〇〇みたい~と(笑)

いつもと調子がちょっと違ったちえさん
体調が不安定 体が冷えすぎて免疫力が低下気味のようで
後半ちょっと時間がかかりましたが お腹はペコペコ
写真まで 美味しそうなご飯を前に待てないと(^^) 出来上がると元気になりましたね

帰りには雨もあがって お天気に
持ち帰りで保冷バックがいっぱいに 落とさないように帰ったかな?
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


| HOME |