fc2ブログ

太陽の視線

2013.08.30 (Fri)

どちらかというと高所恐怖症です

遊園地でで思いっきり高い位置から落ちる瞬間
なんでこんな目にあうのか・・・もうだめ・・・と完璧に降参する

はるか昔。。送別会で遊園地の乗り放題に招待され、

口も足もガクガクになったことは今でも忘れられない(笑)


そんな私が高層マンションにあこがれる

高層マンションの高層に住みたいわけではない 高層階に住むのは ちょっと心配


いざというとき、階段を駆け降りるのも大変だし

下にいる人に 助けを求めても声をかけることもできない


いろいろ考えると 中間の階数で十分になる(^^;)


今日は 32階の部屋を見てきた

西向きだというので かなり暑いことは覚悟していました

西の日差しの入り具合がよくわかるように 午後15時見学*****


「うわっつ!!」

空きの部屋は カーテンがかかっていないので リビングの半分は陽が差し込み

立ち会いの不動産の人が 「エアコンがぜんぜん 効きませんねえ~」と

え??エアコンが入っていることすら気が付かなかった(@@)***


ベランダから外を見ると  空があまりに近くて あ~空に住んでる~ 雲が近い~

ふらつくような気がして とうてい ベランダから 下を見る気にはなれない



びっくりしたのは 午後15時の太陽と目があってしまったこと

太陽って上から照らされるものと思っていたけど

ほんのちょっと背の高い人を見上げる程度の視線で 太陽がギラギラこっちを見てる

見てはいけないものを見てしまったような(**)


今でも暑いと感じるのに 32階は カーテン引きっぱなしでも


あの太陽ににらみつけられるんだ~


「こんなに高い建物たてるんじゃないよ!!」と 太陽が怒っているような暑さでしたね



高層階の西向きほど引っ越しが多いのもうなづけます

8月ももう終わり それなのにこんなに暑い

耐えられるだろうか。。。。。




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



21:20  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |