エプロンでペア和食
2013.08.24 (Sat)
夕方は 親子ペアレッスンのゆかりさんとみさえさん
遠方から 会いたい 覚えたい 楽しみと 毎月、笑顔で参加してくださいます
今日は 定番和食
まずは 冷やし小鉢を作りました!!
「え~っと先生どうだっけ!?」と 甘え上手のゆかりさんは まるで初回レッスンかのように
毎回 初めてのふりをして(笑)
「ほら これは前にもやったでしょう!」とお母さんのみさえさんがツッコミを入れ
「まだ体験レッスンだもんね」と私も調子にのり 笑いが包まれたレッスンです
なすが 美味しい~元気になると 喜んでいただけましたね
盛りつけもうまくできましたね

どの料理においても 包丁作業になると 一応復習で説明はしますが
まるで 今日、初めて聞いたような顔で キョトンと聞くゆかりさんですが
いざ 片付けになると この家に 私より長く住んでるかのように 立ち回り
その一つ一つの動きにツッコミを入れながら ゲラゲラ笑って楽しいレッスンです
料理が完成して 盛り付けしていただきましたよ~

夕食の食卓も かならず 3セット 私の席も用意してくださるので
私の焼き鶏丼は ミニ丼の盛りつけにしてみました

難関だった 葛まんじゅうも ママレードの苦みがいいアクセントとなり 成功しました

追加でお二人のエプロンの写真を載せます
あまりに個性的なエプロンで 可愛くて思わず振り返ってしまったので 写真を撮りました
お母さんのみさえさんのエプロン姿

まおちゃんの 大ファンの ゆかりさん
まおちゃんサインの柄のエプロン 私も真央ちゃんファンですが
ゆかりさんの 真央ちゃん応援度はかなり高いです(^-^)/

駅前では 盆踊りの音楽が流れ 浴衣姿の人でにぎわっていたようです
帰りにお二人で踊って帰ったかしら(^-^)/ そんな楽しい気分のレッスンでしたよ~
来月のゆかりさん、みさえさんの レッスンは まおちゃん応援ディナーになりそうです
今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね

遠方から 会いたい 覚えたい 楽しみと 毎月、笑顔で参加してくださいます
今日は 定番和食
まずは 冷やし小鉢を作りました!!
「え~っと先生どうだっけ!?」と 甘え上手のゆかりさんは まるで初回レッスンかのように
毎回 初めてのふりをして(笑)
「ほら これは前にもやったでしょう!」とお母さんのみさえさんがツッコミを入れ
「まだ体験レッスンだもんね」と私も調子にのり 笑いが包まれたレッスンです
なすが 美味しい~元気になると 喜んでいただけましたね
盛りつけもうまくできましたね

どの料理においても 包丁作業になると 一応復習で説明はしますが
まるで 今日、初めて聞いたような顔で キョトンと聞くゆかりさんですが
いざ 片付けになると この家に 私より長く住んでるかのように 立ち回り
その一つ一つの動きにツッコミを入れながら ゲラゲラ笑って楽しいレッスンです
料理が完成して 盛り付けしていただきましたよ~

夕食の食卓も かならず 3セット 私の席も用意してくださるので
私の焼き鶏丼は ミニ丼の盛りつけにしてみました

難関だった 葛まんじゅうも ママレードの苦みがいいアクセントとなり 成功しました

追加でお二人のエプロンの写真を載せます
あまりに個性的なエプロンで 可愛くて思わず振り返ってしまったので 写真を撮りました
お母さんのみさえさんのエプロン姿

まおちゃんの 大ファンの ゆかりさん
まおちゃんサインの柄のエプロン 私も真央ちゃんファンですが
ゆかりさんの 真央ちゃん応援度はかなり高いです(^-^)/

駅前では 盆踊りの音楽が流れ 浴衣姿の人でにぎわっていたようです
帰りにお二人で踊って帰ったかしら(^-^)/ そんな楽しい気分のレッスンでしたよ~
来月のゆかりさん、みさえさんの レッスンは まおちゃん応援ディナーになりそうです

今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


スポンサーサイト
| HOME |