fc2ブログ

綱引きレッスン

2013.08.21 (Wed)

午後は 玄関から おしゃべりがとまらない 税理関係のよしこさん

暑い中 笑顔で参加していただきました!!

よしこさんにレッスンレクチャーをすると 作業しながら よしこさんがまったく違う話をします

つい 聞きいってひきこまれてしまう私ですが

最近の私は 会話の綱引きが上手になりました(笑)

ちょっとしたキリのいいところで 速攻レッスンに よしこさんをひっぱり導きます


あわてものですから!!いいかげんですから!!と言うわりに

作業は進む よしこさん 聖徳太子のようです(^^)

時間内に きちんと仕上がりますから!!さすがのお母さんです



午前中と 同じ中華の献立だったので 少々盛り付けを変えました

2013082150

酢豚は 大皿の盛りつけにしました

2013082160


スープの味も気にいっていただき よしこさんも ほっとした笑顔で (^^)

2013082170


マンゴーゼリーを作りながら 水羊羹に続き またしても 基本の間違いにきがついたよしこさん

今日から なめらかなゼリーになりそうですね


2013082180



小学校では学級委員のイメージのよしこさん

1年~6年まで学級委員だったそうで ずばり的中しました


よしこさんの頭の回転の速さと滑舌の速さが 私の頭のいい刺激になっています

「先生も私に似てきましたね」とよしこさん

綱引きレッスン頑張りましょう!! ところが綱引きしすぎて ご飯炊くのを忘れました(^^;)

「ご飯いりませんよ~」と 落ち込む前に フォローしていただきました


2013082190





みなさんの個性 大切ンレッスンしますよ~(^-^)/






今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



23:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

海辺でリゾートランチ

2013.08.21 (Wed)

今日は雨予報だったので 湿度は84%

「駅近で良かったです」と都内から参加の 大学講師のたかこさん

暑くても 寒くても レパートリーが広がると 楽しみに参加していただいています(^-^)/


棒棒鶏は たれが絶妙と 喜んでいただけました 「冷麺にも使えそう」その通りです!!

持ち帰りは 遠方からなので もう一度 旦那様と美味しくいただけるようにパッケージを伝授しました

盛り付けをブログでみて 「早く作りたかった~」と

2013082110


どちらもメインのように 豪華な献立ですが

ちょっとピリ辛の大人味にしあがりましたね=下味も下処理も丁寧にうまくできましたね(^^)

201308210


えのきがとっても美味しい!を実感できるスープです

たかこさん また作ってくれそうです

20130821120


トロピカルゼリーのときのことを とても覚えていただいたので
マンゴーゼリーも うまくいきましたね

2013082130


コーディネートは 今日は海でランチしているようにしたいとか

海の青さと雲のイメージ 楽しいおしゃべりしながら 素敵なリゾートランチのようにになりましたね

でもレタスが大きすぎて お互いに酢豚を木陰にかくして食べているようで

思わず笑ってしまいましたね(笑)


2013082140

レッスンで習った料理ばかり 食卓に登場するというたかこさん

予約の 1ヶ月の間にたくさん作ってくれています!!

料理を作っているときは いつも私の存在を感じるそうで「違う違う ここはこうして」

「あ、そうっだった・・」とか

ちょっといいかげんなことをやったときは 「見られたら 先生におこられちゃうなあ~」とか

一人で反省するそうです

なんだか 存在を感じてもらって照れくさいですね

ひとことひとこと よく聞いていただいて たかこさん、素直な方ですね


私は いまだに 師匠がみたら怒るだろうなあ~と思うこと いっぱいありますが(^-^;)

 

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね
ブログ更新おそくて ご迷惑かけています


本日も2レッスンです 応援よろしくお願いしますね
22:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |