fc2ブログ

焼き鶏丼のたれ

2013.08.06 (Tue)

今日の2レッスン目は 

先月も2回 今月も2回と 予約してくれているHIRAKOさん

(KEIKOさんが多いので今回からHIRAKOさんになりました!)

さて、今日は和食 焼き鶏丼

旦那様は特に丼ものの特にタレが大好きだそうで

「そのタレとっといて~」とキッチンでフライパンを洗う前に声がかかるとか(笑)

そんな一言を聞いて 思わずタレを遠慮して(笑) 焼き鶏とタレもって帰ってもらいましたよ~(^^)

2013080650


もらったなすやオクラがたくさんあって~とHIRAKOさん

今日の献立 冷やし小鉢は 役にたったようです

2013080660


くずまんじゅうはとっても難しいけど 分量の配分がよく きれいな形にできましたね!

2013080680


仕事をやめて 主婦業に専念しているHIRAKOさん

仕事をしている自分に慣れ過ぎて「主婦は向いてない・・」と悩んでいたけど

今は料理にとっても 燃えて よく腕をふるっているとか

先日も 元会社の先輩を招いていっぱい 手料理をふるまったそうですよ~

好きなだけ 食べられるように 大皿盛りに料理の盛りつけも工夫したりと

上級クラスのこだわりで(^^)


2013080670


以前は 介護関連の会社に勤めていたHIRAKOさんは元スクールからの生徒さん

今日はレッスン中にアシスタントさんが サロンを届けに来たので

私の アシスタント時代の話が出ましたね

HIRAKOさんは 私のアシスタント時代の苦労も よくみて来ている人です(^^)

レッスン前の準備は エアコンはつけてもらえず

早くしろ 早くしろと怒られて 一人走り回って準備して 

みんなが来るころに エアコンをつけてもらえて 何事もなかったように笑顔で迎える

「そういえば いつも トマト先生だけ 汗びっしょりでしたよね 

アシスタントは大変なんだなあ  頑張ってるなあ~」って「でもニコニコしてて(笑)」  

そんな 毎日でしたが 必死だったというか・・つらいなんて考える暇がないくらい忙しかったですね 

どうして あんなに過酷だったのに一度も倒れなかったのか、耐えられるエネルギーがあったのか

ただただ 一生懸命で 夢中で あのエネルギーは 今でも不思議ですね**

そういえば HIRAKOさんは 自然と手助けしてくれましたね 

私が独立したらアシスタントやってもらおうかなあ~と思ったことがありましたよ(実は・・)

そんなことを知ったら びっくりするでしょうが・・



ますます 腕 あげてくださいね!!



今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



23:10  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

角鍋でフィデワ

2013.08.06 (Tue)

貝印さんの W角鍋を使ってみたかった 生徒さんは多いのですが

大学講師のTAKAKOさんも その一人  玄関でお互いに 顔を合わせたた瞬間から 笑顔になる

ここは楽しい!!と 都内から来ていただいてます


まずは アボカドのポタージュ

これも とっても楽しみだったようで 飲んで 食べるアボカドより 美味しいと!

201308060



スーパーでよく見かけるけど 料理の仕方がいま一つわからなかったという かじき

「野菜たっぷりで嬉しい!色がきれい!」と

夏野菜のレモンソテーは名前も気にいってくださって(^^)

2013080610



そして 角鍋のフィデワ「この鍋で パーティー いいですね やっぱり買いたい!」とTAKAKOさん

「カッコいい料理になる~」と

2013080620





そしてデザートは ほんとに夏!!って感じ!!とみんなが喜んでくれる

トロピカルゼリー 「さっぱりして美味しい!料理に合いますね~」

2013080630



夏休みの間はいっぱい来たいと 2週間後に はもう一度参加してくださる TAKAKOさん

すでに 10月までの予約をいれながら ランチタイムのひとときです

「お店で食べているみたいですねえ」

2013080640



フィデワを食べながら

先日のいなり寿司の話が出ました(笑)  TAKAKOさんらしい~(^-^)V  

TAKAKOさんの 旦那様は お気にいりのいなり寿司をよく買ってくるそうで

そのくらい いなり寿司が大好きとか**でも 習ったいなり寿司を食べさせてあげたら

もう買ってこなくなったとか 

「こっちの方が 断然、美味しい!」と もう3回も作っていただいたそうです!! 


ありがとうございます(^-^)/


今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
22:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |