おひとり様のスイカ
2013.08.05 (Mon)
子供の頃は 夏にかならず食べていた 果物が スイカ
スイカ=花火**という 夏の夕方の定番イメージです
どうして 子供の頃のスイカは 甘く感じたのかなあ~ (生温かったのかな?海辺とか?)
スーパーで 必ず立ち止まって 悩むんですよね
「これ 一人で食べられるかなあ」って
かなり細かくカットしてあるスイカも売っているけど・・・やっぱり皮つきがいい(笑)
この2切れが一緒になったくらいの厚さで 売ってほしいものです!

全体的に 食料品は もっともっと おひとり様パックとか 二人用パックとか のもの
野菜のバラ売り フルーツの小サイズ売りとか 増えてもいいと思うけどなあ(^-^)・・
・・と今日は ひとり言のブログです(笑)
あ、そうそう、今日は まゆみさんの旦那様からコメント入っていました(^-^)/
彼氏さんや旦那様の 「美味しかったです~」 のコメント嬉しいですね

私が奥さん気分になっちゃって なぜか おおいにはしゃいじゃいますね(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
スイカ=花火**という 夏の夕方の定番イメージです
どうして 子供の頃のスイカは 甘く感じたのかなあ~ (生温かったのかな?海辺とか?)
スーパーで 必ず立ち止まって 悩むんですよね

「これ 一人で食べられるかなあ」って
かなり細かくカットしてあるスイカも売っているけど・・・やっぱり皮つきがいい(笑)
この2切れが一緒になったくらいの厚さで 売ってほしいものです!

全体的に 食料品は もっともっと おひとり様パックとか 二人用パックとか のもの
野菜のバラ売り フルーツの小サイズ売りとか 増えてもいいと思うけどなあ(^-^)・・
・・と今日は ひとり言のブログです(笑)
あ、そうそう、今日は まゆみさんの旦那様からコメント入っていました(^-^)/
彼氏さんや旦那様の 「美味しかったです~」 のコメント嬉しいですね


私が奥さん気分になっちゃって なぜか おおいにはしゃいじゃいますね(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね

スポンサーサイト
| HOME |