fc2ブログ

新婚いなり寿司

2013.07.03 (Wed)

里田まいさん似の まゆみさん

先月 披露宴を無事終えましたね



まゆみさんから 「里田で~す」とメールが来るので とうとう 頭の中では 里田まいさんが

習いにきてくれてるような 錯覚に陥り(笑)

顔を見ても 名前がすぐ 出てこなくなっちゃってます(^^;)



さて、まゆみさんは 披露宴で先月の献立を逃したので 

今日のレッスンは是非作りたかったという 「いなり寿司」です

男性は 意外と好きな献立のようで 彼からのリクエストなんです!という人が多かったですよ~



まゆみさん、とっても楽しそうに 酢飯をつめてましたね!!

旦那様の顔を思い浮かべてるんだろうなあ~(^^)


2013070350


海老もきれいにできましたね



2013070360


「わお!!わお!!」と言って「もっともっと練習しなくちゃ!!」と言ってたわりに

とてもきれいに美味しくできましたね だし巻卵


2013070370


どうしても習っておきたいひじきの煮つけ

ちょうどいい味になりましたね

2013070380


甘味は ちょっこと 白玉あずき

白玉は作れると これから美味しいおやつになりますよ~

2013070390


まゆみさんたちの披露宴の様子を旦那様の後輩がミニアルバムにしてくれたそうで

食事しながら 見せていただきました


20130703110


どの写真をみても 旦那様が 世界一の幸せ~と言ってるみたいに 満面の笑みで(^ー^)

まゆみさんと結婚できて ホントに 世界一幸せなんだろうなあ~




幸せそうな 顔見てると 同じく 幸せな気持ちになりますね~ \(^-^)/




今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね




応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



23:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

夏のフィデワ

2013.07.03 (Wed)

夏の献立 第1号は

ちえさん

スペインのフィデワを選択してくれました(^-^)/


今日は涼しさを出したいと 白いコーディネートです


まずは スープ

アボカドが元気をくれる アボカドの冷製ポタージュ

酸味をつけて とてもさわやか

色の変わらない工夫もしていますよ~

201307030

美味しかった!!

貝印の w角鍋が 前からほしかったという ちえさん

今日は w角鍋を使って

フィデワを作りました

食べたことがなかったというちえさん

初めての感想「 美味しい!!食べやすい!!」

2013070320

角鍋ごと出せるのでとても豪華な感じがします(でも 作り方は簡単ですよ)


かじきの夏野菜ソテーは 野菜たっぷり 色もきれいです

2013070310


デザートは トロピカルゼリー

パインを使用していますが パインが苦手な人はキウィにしますので

言ってくださいね~

ゼリーをクラッシュ さわやかな美味しさですよ(^^)

2013070330


保冷剤をきちんと準備してくれた ちえさん

持ち帰り フィデワもたくさんありましたね結構ヘルシーですよ~

2013070340

ワインも飲みたい感じでしたね


新献立の 第1号の人にはいつも

料理に プレッシャーを与えて「いるようですが

約3年前に入会した ちえさん  初めは「え?え?」と言ってたのに

上達しましたねえ~   時間のたつのはホントに早いですね


今日の読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね

もう ワンレッスン記事ありますよ~



応援拍手もよろしくお願いしますね
21:32  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |