fc2ブログ

出来る女子の料理

2013.06.01 (Sat)

午後は 体験レッスンの まなみさんときみこさん

お友達ペアで参加してくれました!!

薬膳料理のレッスンだったので 腸の健康は 肌の健康といろいろ説明して

「せんせい 肌きれい~」に図にのった私は 「そうそうこの間資生堂で肌年齢が20代っだったのよ~」と

思いっきり初対面の二人に 調子にのってしまいました(^-^)

まあ、その気さくさが良かったのが 意気投合して笑い声あふれる楽しいレッスンになりました

まずは

雑穀五目御飯
味は バッチリです

2013060150



「こんな料理出来たら 出来る女!!って感じですよね」と思わずガッツポーズの二人(笑)

イカと厚揚げのさっと煮***難しそうで簡単です(^^)

ほんのちょっとしたことで**「イカがやわらか~い」



2013060160



たけのこの土佐煮も味が含まって

こちらも出来る女子料理です


2013060170


「くるみ餅」を 丸くするのは難しかったようですが

二人で「楽しい楽しい」を連発していましたね


2013060180


レッスン中は 「勉強もなることばかりです**」と 二人

楽しいレッスンになったようで 入会していただけました!!

2013060190


それにしても**私、よくしゃべりましたね~(2レッスン目だというのに この元気さはなんでしょう!!)

いろんな人との新しい出会い ドキドキするけど

みんなが ここの空間を 好きになってくれてとっても嬉しいです

ありがとうございます 


少々 おっちょこちょいの講師ですが よろしくおねがいします


「楽しくて、1か月待てない!!」と二人


今月もう一度 予約してくれました(^-^)





こちらも読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



22:30  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ブライダル和食さばの味噌煮

2013.06.01 (Sat)

ブライダル4回目は 栃木から参加のきょうこさん(^^)

料理は初心者なので 出来ることから少しずつ覚えていってもらっています

復習が大切!!と言ったら いろいろチャレンジはしてくれたようですが**

まだまだ 苦手意識が強い きょうこさん

それでも 時間通りに作ること できましたよ~


簡単にできる しめじごはんは 定番ごはんものに加えていただけそうですね



201306010


さばの味噌煮が 意外とほったらかしで 出来てしまうことは
びっくりしていましたね



2013060110


ほうれん草の胡麻和えは きれいにできましたね


2013060120


食べるだけの毎日だったきょうこさん>料理ってもっと簡単だと思ったんです~と

厚焼き卵も簡単だと思って選択したきょうこさん

こんなに難しい・・とは!!と 驚いていましたが

回数作っていけば マスターできますよ!!


2013060130



末っ子でついつい甘えてしまう きょうこさんで

私もついつい手を貸してしまいますが**料理は結婚のみならず

自分の将来を考えても 何かしら作れるようになってほしいものです

ブライダルあと1回になりましたが 

きょうこさんが 毎回口にする**「料理は難しい」と言うことば

繰り返し作り そして喜んでくれる人がいると 

きっと いつか料理は楽しいに変わります

頑張りましょう

2013060140



今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
21:45  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |