fc2ブログ

なつかしの和食いなり寿司

2013.05.30 (Thu)

イギリス在住の義理のお姉さん宅へ 約1ヶ月ホームステイして帰国したけいこさん  

明るく元気に参加してくれました!!

イギリスへ飛び立つ直前にアキレス腱を切ってしまったご主人!!ですが

予定通り行っておいで~と送り出してくれ けいこさんがいない間は実家帰りだったそうで(^-^;)

でも 今は 海外にいてもパソコンで顔をみながら会話できたり 

コミニュケーションは毎日とれたようですよ

なつかしの 和食いなり寿司に挑戦してくれましたが

今日は 旦那様のために試食なしで 帰って一緒に食べるそうです

ちょっと写真だけは 撮らせていただきました!!




「いなり寿司」ちょっと大皿盛りに(^^)

2013053060


海老のつや煮

2013053090


けいこさんも 旦那さんも 大好きだという ひじきの煮物

2013053080



厚焼き卵はレッスンしたことがあるけいこさん

今日は だし巻に挑戦です

「緊張する~」



2013053070



甘味の 白玉だけは試食しました

白玉もちもち 大成功!!

20130530110


そして

イギリスのお土産に フォートナム&メイソンの レモン紅茶と 

ランチョンマットいただきました

紅茶の缶のピンクのふたが可愛いですね

20130530120

結婚〇年目のけいこさん

「いつも いつも 二人で 買い物したり 出かけたり、老夫婦のように行動してますよ(笑)」とけいこさん

まだ まだ 20代の夫婦でしょ??(^-^)***

それは いつまでも 新婚気分って言うんですよ






一気に梅雨入りしましたね

じめじめ湿度が高いですね でも寒い 風邪気を付けましょうね



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


2レッスン頑張ったので応援拍手よろしくお願いしますね
スポンサーサイト



21:40  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

いなり寿司とほうれん草

2013.05.30 (Thu)

午前中は 4月に彼の郷里広島へ行き、ご両親に会ってきたという  アキさん

彼のスピード行動に すべてがトントン進んでいき(^-^)

今日はどんな報告かなあ~と 会うのが楽しみで 話を聞きたいけど 話は後回しに我慢して

レッスンいたしました(笑)



そんな アキさん

お母さんがよく作ってくれたという いなり寿司  「美味しいけど やっぱり手間がかかりますね」

自分で作ると お母さんのありがたさもわかるようですね(^^)

201305300

いろどりにちょっと加えたい
海老のつや煮  海老のように 腰がまがるほと 長生きして仲良しで(^^)

お正月料理に いかせますよ

2013053010




ほうれん草の胡麻和えも あたり鉢で作ってもらいましたよ~

「ごまの香りがして美味しい~」

2013053030


なんでもいいから 下手でもいいから 料理は作りなさいと・・実家暮らしでありながら

お母さんから ご飯当番を決められているアキさん

今朝も お父さんのお弁当の卵焼き作ってきたそうです

だしが 入ると巻きにくい だし巻 広島出身の彼のために選択してくれました!


2013053020



甘味の白玉は こねも完璧
とっても 丁寧に うまくできました

2013053040


カジュアル女子で 大学生っぽかったアキさん

すっかり女性らしくなって 料理に対しても 首をかしげることなく真剣!!

2か月ぶりだったので スピードダウンするかと思ったけど 5品 時間はクリアー

思ったより手早くできて    上達は 彼へのゴールが見えたおかげかな?

2013053050


アキさん、お互いの家族が会い いよいよ、婚約の運びとなったようです

来春挙式予定で  準備スタート開始です



ほぼ同じ年の二人で ともに ひとりっこ 友達のように話もあうみたいで 

自然体のアキさんでいられるらしい  (それ大切かも)


会いたい、会いたいと言ってくれる彼

一週間に一度はあっている二人 毎日一緒にいたくなるから 結婚なんだろうね(^^)なるほど・・・

20代の二人で 結婚は早いかな?と思うけど

ご両親が結婚に関してしっかりした 考えを 子供の頃から躾られている

そんな感じがします  結婚したいと思った時が 適齢期なのかも??



ではでは 外食ばかりだという彼に 次回はお弁当でもっていってあげてくださいね!!




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね
午後レッスンも これから はじまります!!



引き続き応援拍手 よろしくお願いしますね
15:13  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |