めんどくさいこと
2013.05.08 (Wed)
「めんどくさいことをすれば ハッピーになる!!」と ある本に書いてありました

そこに 載っていた めんどくさいこととは?
料理=
料理好きでも 毎日の料理となると めんどくさいこともありますよね。
時短クッキングや インスタント食品や デリフードが盛んなのも
やはり多くの人が
料理に時間をかけること 作ることを大変に感じ正直めんどくさいと思っているかもしれません。
(++)。。。
レンジでチン!して作ってて食べたり、惣菜を買って食べたりすれば 料理の時間は
確かに短縮されますが 食卓の会話もなく テレビ見ながら・・ってことにならないでしょうか
料理をすれば 脳は活性化され フル回転の状態になります
料理はハッピー要素の一つです 食べたいもの作ればいいんです!!
料理の時間は 余計なこと考えなくてすみますよ

それが 美味しければ 一人の食事でも脳は ハッピー

そのほかの めんどくさいこと
運動 掃除などなど 糸色 ありました
体を動かすことや きれいに片づけることも脳活性化
めんどくさいなあ・・と思うこと一つ一つ やってみると
健康になって 家はきれいになって
気が付いたら余計なこと考えないかもしれません
すべては あてまらなくても 料理はできるだけ作りましょうね(^-^)/
今日は気持ちいい一日だったような気がしますが
上着は まだまだ 手放せない気候で 気温差で体調悪くしないように気を付けてくださいね
今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね

スポンサーサイト
| HOME |