fc2ブログ

春の和食

2013.03.13 (Wed)

今日は 朝から親子丼選択は 看護師のあやかさん

「これは作れるようになっておきたい!」と 挑戦してくれました**

仕事がらか きちんと 覚え きちんと作ってくれましたね(^-^)

ランチョンマットや 器選びは 毎回 楽しみの一つのようです

まずは見本で 作り 同じことをあやかさんにも 繰り返してもらいました

親子丼完成!!

201303130

なすの揚げびたしは 基本の料理
なすもきれいな色に仕上がりましたね

2013031310

ほんのわずかな時間で作る簡単なきゅうりのおしんこ
目からうろこのようで びっくりしていましたね!!

はえる白い器で

親子丼のような丼ものには 香のものはあった方がいいですね(^^)

2013031320

あさり汁も 完成して あやかさんはにっこり! 

春っぽさを感じながら コーディネートしてくれました

2013031340


甘味の いも羊羹もきれいに完成しました

「スカイツリーに行ったときのお土産です!使ってください」と あやかさんから

春を感じさせる さくらの柄のナプキンをいただきました

せっかくなので ちょっと春を感じて こんな風に使ってみました

外は強風でしたが ランチは春らんまんでしたね(^-^)

2013031350

食べれなくなった患者さん

食べることが生きがいになることを 目の当たりにみてきた あやかさん

食べることは 生きていくうえでの楽しみ 大切に感じてくれています(^^)


素敵な彼の話も 聞きながら ブライダルの報告 待ち遠しいなあ(^^)

ところで この時期 病院の先生も移動があるそうで 患者さんは先生の移動にともなってついていく人も
あるそうですよ おもしろいお話もたくさん聞きました!!



夜は 昨日の撮影で レッスン予定を変更してくれたひろえさん

卒業入学で 大変忙しいのに 変更ありがとうございました!!

ブログはなしになりました(私を心配して)7



今日も読んでくださったかたクリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



23:15  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |