fc2ブログ

ブライダル和食

2013.03.11 (Mon)

彼のために和食を覚えたいと ブライダルレッスンのまいさん

今日が2回目

引っ越し先が決まって 4月には トマトキッチンのすぐ近くになるとか

「近くなるので嬉しいです!」と20歳のまいさん

1回目に習ったぶりの照り焼き
「今まで食べた料理の中で最高に旨いよ!」と彼が言ってくれたそうで

「何回も作りました!」美味しいと言ってくれる人がいていいね!!

思わず 先生の立場を忘れて「いいなあ~うらやましいなあ~」なんて言ってしまって(^^)笑

今日は何時間レッスンですか?と必ず聞き 必ず時間を気にして 早く作ろうと集中

前向きですね***覚えたい気持ちがいっぱいです

ご飯ものは できるだけ覚えた方がいい

しめじごはんは 炊き込みご飯より簡単 それでも美味しいですね
持ち帰りも喜んでたね(^-^)

2013031120




さて、期待のさばの味噌煮 できあがりのとろみにびっくりしていました

「彼にも 実家のお母さんにも作ります!」と まいさん

白髪ねぎは 前回覚えたので 一人で切りましたね

201303110




なすの揚げひたしは 揚げ方にも慎重でした

今日はひたし汁も全部計量してもらいました

2013031140


切干大根も意外と簡単で 美味しいので ふうん~と感心していましたね

2013031110


今日はランチョンマットとや器選びもも楽しそうでしたね
ななめに使ったひとは はじめて!!斬新なアイデア*いただきです(笑)

2013031130




帰ってから

また 料理が楽しくなったでしょうね

若さなのか スイスイ吸収するように覚えていきますね**

私の方が 言ってることとやってることが違ったりして(危ない!危ない!)

とぼける私に笑顔いっぱいみせてくれて ありがとう**

なんだか 母の気分です(^-^;) 若いっていいなあ

次回はカレーに挑戦です


ここのところ 世界行ってみたらの最終回にむけて
いろいろ ハードな毎日です
ブログ更新が 大変おそくなってすいません!!

レッスン予約の生徒さんにもご迷惑かけて 本当にすいません(++)




今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



23:59  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |