fc2ブログ

バレンタインミラネーゼ

2013.02.04 (Mon)

今月の献立 バレンタインミラネーゼ 第1号のリクエスト参加は 看護師のあやかさん

ブログを彼も読んでくれているらしいから 嬉しいですね

いつも いつも丁寧な作業で 看護師さんならではの細やかさ

前菜のサーモンマリネ

玉ねぎを「このくらいでいいでしょうか」と 自信なさそうに差し出して
こんなにとってもきれいに切れてます

食べてもレストランのような 口あたりになりましたよ(^-^)

201302040


スープは 美味しいひよこ豆 

つい、おしゃべりに夢中になり ひよこ豆忘れるとこでした!(笑)失礼いたしました!!

イタリアでは よくスープを飲みました 

特にトスカーナは 豆と野菜のスープが多いんですよ~



2013020420


そしてメインのミラネーゼチキン

肉をたたく音は小さかったけど しっかりのばすことができて

きれいに模様も付きました (美味しそうでしょう?)

ほんとうに シンプルでも美味しかったですよ~



2013020410


でも二人とも試食は少な目にしましたから ご心配なく(写真は大きいものを写しました)

料理がすべて並ぶと

「わ~ほんとに家で作れるんですね~」とあやかさん 感動(^-^)

お料理していると いつも神経を張っているお仕事のことも忘れて 楽しそうです

2013020430


彼は料理は 出来ないそうで(^^) いいことです

若いうちから 料理バンバンできてしまうと 奥さん必要なしって人多いから・・・(^^;)

料理でモテルと思っている人もいるけど 不思議なことに たいてい料理できない女の子が そばに来ますよね(笑)

ちょっと作れるとか 手伝うくらいで十分です

美味しいご飯 楽しみにしてくれる人 美味しそうに食べてくれる人が 絶対いいです!!

そして 歳をとったら 男性クッキングに行ってもらう(それがいいです=と一人で納得の 説得??)

さて、次は楽しみのブラウニー

ほんとはリキュール塗るだけなんだけど ホームページの写真みて

やっぱりあやかさんは ハート作りたくなって 一生懸命型紙作ってくれて

(彼を思ってるんだろうなあ~)

ほんとは薄く焼くつもりだったけど 愛情の厚さかな? 厚みのある美味しいブラウニーが完成!!

2013020440


看護師さんでシフト制なので なかなかお休みが合わないそうで***

「これあげたいけど すぐに会えないから また作ります

いやあ~とにかく いつも優しい笑顔のあやかさんでしたが

最近はポっと赤くなったり(^^)

彼のご両親にもあって 緊張したみたいだけど とってもいいご両親だったそうで 良かったね!


なんで人の幸せ話で嬉しくなるんだろう*

とにかくハッピー続きです

私も みんなからハッピーオーラもらいましょう




今日も読んでくれた方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



21:04  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |