ペアで海老チリ
2013.01.27 (Sun)
午後は お友達ペアのけいこさんと さやかさん
12月は予約がいっぱいで 土日レッスンに入れなかった お二人
1月は予約できましたね!!
作業工程が 多いけれど 包丁作業は少ない献立でしたが いいコンビで仕上がりましたね
ワンタンも ちょうど分けられるように包んで 美味しいワンタンスープができました
包み方が簡単だし 手作りは美味しいし 餃子よりヘルシー
さっそくリピしてくれるかな?(^^)

材料を購入する魚屋さん いつもより大きな海老になってて
みんなもびっくりしてましたね(笑)
「4個で十分でしたね~」

中華風蒸しパンは人気であったかい出来立て食べましたね(^-^)/

豪華~な中華の夕食が出来ました
食事中はお行儀よく静かな二人
「食べながらしゃべらない」そうですが 顔はにこにこ
美味しい!お腹いっぱいの夕食で 満面の笑みでしたね
生のねぎが苦手なさやかさん
焼き豆腐のたれのねぎも苦手なのに言わず けいこさんが大丈夫?とこそこそ聞いて(^-^)
どら焼きのときもあんこが苦手と言わずに最後まで焼いて
「家族のおみやげにしますから」と***
今日は聞き逃さなかったので たれを二人でわけて ねぎなしと ねぎありにしました
ねぎありの焼き豆腐 写真用に入れ替えたら 向きが逆になってしまいました(笑)
食べれないものは 遠慮なく 前もって申告してね!!
「いいんですかあ?」とさやかさん 大丈夫ですよ
けいこさん 今度彼の実家にあいさつに行くそうで
「先生 手土産何がいいと思います?」と
いろんなお店のいろんなおすすめお菓子を紹介したけど***
そうだ!! 教えた手作りケーキがいいんじゃない?
いい報告待ってますね

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
12月は予約がいっぱいで 土日レッスンに入れなかった お二人
1月は予約できましたね!!
作業工程が 多いけれど 包丁作業は少ない献立でしたが いいコンビで仕上がりましたね
ワンタンも ちょうど分けられるように包んで 美味しいワンタンスープができました
包み方が簡単だし 手作りは美味しいし 餃子よりヘルシー
さっそくリピしてくれるかな?(^^)

材料を購入する魚屋さん いつもより大きな海老になってて
みんなもびっくりしてましたね(笑)
「4個で十分でしたね~」

中華風蒸しパンは人気であったかい出来立て食べましたね(^-^)/

豪華~な中華の夕食が出来ました
食事中はお行儀よく静かな二人
「食べながらしゃべらない」そうですが 顔はにこにこ
美味しい!お腹いっぱいの夕食で 満面の笑みでしたね
生のねぎが苦手なさやかさん
焼き豆腐のたれのねぎも苦手なのに言わず けいこさんが大丈夫?とこそこそ聞いて(^-^)
どら焼きのときもあんこが苦手と言わずに最後まで焼いて
「家族のおみやげにしますから」と***
今日は聞き逃さなかったので たれを二人でわけて ねぎなしと ねぎありにしました
ねぎありの焼き豆腐 写真用に入れ替えたら 向きが逆になってしまいました(笑)
食べれないものは 遠慮なく 前もって申告してね!!
「いいんですかあ?」とさやかさん 大丈夫ですよ

けいこさん 今度彼の実家にあいさつに行くそうで
「先生 手土産何がいいと思います?」と
いろんなお店のいろんなおすすめお菓子を紹介したけど***
そうだ!! 教えた手作りケーキがいいんじゃない?

いい報告待ってますね


今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


スポンサーサイト
親子丼コーディネート
2013.01.27 (Sun)
今日の午前中はアパレルみわこさん ロングヘアに黒いコートをまとって
エキゾチックな顔立ち フランス女優のような雰囲気だった
そんな みわこさんだけど 和食や薬膳は大好き
今日は 和食にトライ!!
まずは ナスの揚げびたし 油は怖がらないで 大丈夫でしたね
夏でもOKですよ~

あさりは ぷりぷりで 砂抜きの水の中で あさりがピューピュー 新鮮でしたね
近くのスーパーのあさりは いつも最高です

盛り付けや ランチョンマットは アパレル関係だけあっていつもこだわりがあり
いい感じ!!
器が同じでも ランチョンマットの色や柄でイメージが変わります
ファッションと同じでとらえると コーディネートも楽しいですよ

たかが 親子丼 されど 親子丼
コツを覚えれば意外と簡単!得意料理のひとつになりそうですね
器も洋服のごとく大切でしょう?
いもようかんも 華やかにみえますね

2月は講座があるため 土日予約がいっぱいになりました
3月になってしまった方 もうしわけありません(@@)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね

応援拍手もよろしくお願いしますね
エキゾチックな顔立ち フランス女優のような雰囲気だった

そんな みわこさんだけど 和食や薬膳は大好き
今日は 和食にトライ!!
まずは ナスの揚げびたし 油は怖がらないで 大丈夫でしたね
夏でもOKですよ~

あさりは ぷりぷりで 砂抜きの水の中で あさりがピューピュー 新鮮でしたね
近くのスーパーのあさりは いつも最高です

盛り付けや ランチョンマットは アパレル関係だけあっていつもこだわりがあり
いい感じ!!
器が同じでも ランチョンマットの色や柄でイメージが変わります
ファッションと同じでとらえると コーディネートも楽しいですよ


たかが 親子丼 されど 親子丼
コツを覚えれば意外と簡単!得意料理のひとつになりそうですね
器も洋服のごとく大切でしょう?
いもようかんも 華やかにみえますね

2月は講座があるため 土日予約がいっぱいになりました
3月になってしまった方 もうしわけありません(@@)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね


| HOME |