夜の海老チリ
2013.01.30 (Wed)
午後は税理事務所のよしこさん
「先生ここ電気消していいですよ!」と節約伝授をしてくれる人です
今日はインフルエンザが治って4日目だそうで マスクで参加
「移したらどうしようかと思いましたが**」と来るなり ドキ!!
「え~」と私***いまダウンしたら 大変なので マスクさせてもらい
マスクした二人でレッスン**少々変な光景ですが(笑)
一度習った料理は 復習したりアレンジしたりと たくさんリピしてくださるよしこさん
息子さんも習ったものを気にいってくださってるようで嬉しいです
出来上がった料理に満足な笑顔
夜の海老チリ

くずさないようにしっかり焼いてくれたスタミナ豆腐
「これはいろいろ応用できそうですね」

ワンタンは きれいに空気を抜いて包めました
ゆでたら ぷりっと仕上がりましたね!!

お昼と同じ献立だったので 盛り付けて
味見だけさせていただきました

中華蒸しパンは お腹いっぱいと持ち帰りされました

お話好きなよしこさん レッスン中お話は尽きませんが
手も同時によく動いているので レッスンが長引くことはありません
一人でも 料理しながら 野菜や 肉に話しかけているそうで(^^)
楽しいキッチンライフですね!
カウンセラーのような雰囲気の方なので つい私も話に誘われてしまいます
(^-^)説得力あるんだもん
「テレビや講座やいろんな仕事をいっぱいかかえているから常にいろんなことに頭が稼働しすぎて
疲れがとれないんでしょうね お風呂の大きな家に引っ越せるといいですね」**と
ごもっとも!! 今日は夢の中で温泉に行きますね~
明日は外出予定でしたがちょっと体休めます
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね

応援拍手もよろしくお願いしますね
「先生ここ電気消していいですよ!」と節約伝授をしてくれる人です
今日はインフルエンザが治って4日目だそうで マスクで参加
「移したらどうしようかと思いましたが**」と来るなり ドキ!!
「え~」と私***いまダウンしたら 大変なので マスクさせてもらい
マスクした二人でレッスン**少々変な光景ですが(笑)
一度習った料理は 復習したりアレンジしたりと たくさんリピしてくださるよしこさん
息子さんも習ったものを気にいってくださってるようで嬉しいです
出来上がった料理に満足な笑顔
夜の海老チリ

くずさないようにしっかり焼いてくれたスタミナ豆腐
「これはいろいろ応用できそうですね」

ワンタンは きれいに空気を抜いて包めました
ゆでたら ぷりっと仕上がりましたね!!

お昼と同じ献立だったので 盛り付けて
味見だけさせていただきました

中華蒸しパンは お腹いっぱいと持ち帰りされました

お話好きなよしこさん レッスン中お話は尽きませんが
手も同時によく動いているので レッスンが長引くことはありません
一人でも 料理しながら 野菜や 肉に話しかけているそうで(^^)
楽しいキッチンライフですね!
カウンセラーのような雰囲気の方なので つい私も話に誘われてしまいます
(^-^)説得力あるんだもん
「テレビや講座やいろんな仕事をいっぱいかかえているから常にいろんなことに頭が稼働しすぎて
疲れがとれないんでしょうね お風呂の大きな家に引っ越せるといいですね」**と
ごもっとも!! 今日は夢の中で温泉に行きますね~

明日は外出予定でしたがちょっと体休めます
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね

スポンサーサイト
海老チリとカロリでランチ
2013.01.30 (Wed)
1月も終わりとなりましたが 新年ちえさんが参加
遅めの新年顔合わせとなりました(^-^)
単身赴任の旦那さんと 別居生活になってからそろそろ4か月
「実家にいると料理全然しなくなって・・だめですね」といいつつも
段取りを追っていくうちに ペースにのってきます
やっぱり料理は楽しいでしょ(^-^)
特に魚や海老の扱いが好きなちえさん
海老になると真剣(笑)
プリッと海老ちり出来ました
「お店より美味しいです!」

スタミナの焼き豆腐はとっても丁寧に焼き色つけてくれましたね
美味しそう

試食の時は サントリーのカロリ飲みながら
「さわやか!!美味しいですカロリも!」
今日はあったかくて いい日差しの中 明るいランチになりました

中華蒸しパンは お腹いっぱいだったけど ちょっと休憩して食べました
丁寧に出来ましたね~

食事の時に単身赴任の旦那様の話
ちえさん、ちょっとさびしそうだったなあ~
「そうなんですよ~やっぱり離れていると さびしくなってきて 仕事やめて行こうか・・悩んでます・・」
寂しいときは旦那様もきっとさびしいだろうね・・
離れて4か月かあ~(会いたいと思う気持ちって大切だよね!)
そういえば ブログで旦那様の単身赴任先 京都になったり大阪になったり
ちえさんがりえさん(お姉さんの名前)になってたり**
大変失礼いたしました(さっき訂正しておきました)
また次回もよろしくね
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね

応援拍手もお願いします ブログは夜の部もあります
遅めの新年顔合わせとなりました(^-^)
単身赴任の旦那さんと 別居生活になってからそろそろ4か月
「実家にいると料理全然しなくなって・・だめですね」といいつつも
段取りを追っていくうちに ペースにのってきます
やっぱり料理は楽しいでしょ(^-^)
特に魚や海老の扱いが好きなちえさん
海老になると真剣(笑)
プリッと海老ちり出来ました
「お店より美味しいです!」

スタミナの焼き豆腐はとっても丁寧に焼き色つけてくれましたね
美味しそう


試食の時は サントリーのカロリ飲みながら
「さわやか!!美味しいですカロリも!」
今日はあったかくて いい日差しの中 明るいランチになりました

中華蒸しパンは お腹いっぱいだったけど ちょっと休憩して食べました
丁寧に出来ましたね~

食事の時に単身赴任の旦那様の話
ちえさん、ちょっとさびしそうだったなあ~
「そうなんですよ~やっぱり離れていると さびしくなってきて 仕事やめて行こうか・・悩んでます・・」
寂しいときは旦那様もきっとさびしいだろうね・・
離れて4か月かあ~(会いたいと思う気持ちって大切だよね!)
そういえば ブログで旦那様の単身赴任先 京都になったり大阪になったり
ちえさんがりえさん(お姉さんの名前)になってたり**
大変失礼いたしました(さっき訂正しておきました)
また次回もよろしくね

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もお願いします ブログは夜の部もあります
体験親子丼
2013.01.29 (Tue)
今日の午前中は 体験レッスンで親子丼を作ってもらいました!!
道路をはさんですぐ近くの方なので 買い物エリアも同じ
そう!ご近所さんになります
ちょっと YUKOさんの家の前を通るときは気取るかも?(笑)
YUKOさん 一人暮らしで ちょっと習い事はじめたくて 好きな料理でトマトキッチン見つけてくれました(^^)
お料理は 作っているのが作業でわかりましたが 一人だとついつい 簡単なものになりがち**
でも 美味しくて栄養も取りたいですね~
なすの亀甲模様もきれいに入りました!

あさり汁は 調味料入れる前と後の2回の味見で変化を確認していただきました(^^)

器好きで 「たくさんあるのに 生かしていないんです 盛り付けもよくわからなくて」
***でも YUKOさん、美味しそうに盛り付け完成しましたよ!

今日はランチョンマットも選んで 盛り付けまで 楽しんでいただきましたよ~

芋羊羹も きれいに完成しました
甘味は上品なおさえめです 市販のお菓子が糖分が多いのがよくわかりますよね(^-^)

芋羊羹を食べながら**「楽しかった!!」と 入会していただき
来月の予約もしていただきました
スポーツクラブも同じところだったのに私は辞めてしまって残念
お風呂が温泉で最高なんですって!!
スポーツクラブ 辞めてなかったら 裸の付き合いだったかも!?
それはちょっと恥ずかしかったかな(*^-^*)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね

拍手もよろしくお願いしますね
道路をはさんですぐ近くの方なので 買い物エリアも同じ
そう!ご近所さんになります
ちょっと YUKOさんの家の前を通るときは気取るかも?(笑)
YUKOさん 一人暮らしで ちょっと習い事はじめたくて 好きな料理でトマトキッチン見つけてくれました(^^)
お料理は 作っているのが作業でわかりましたが 一人だとついつい 簡単なものになりがち**
でも 美味しくて栄養も取りたいですね~
なすの亀甲模様もきれいに入りました!

あさり汁は 調味料入れる前と後の2回の味見で変化を確認していただきました(^^)

器好きで 「たくさんあるのに 生かしていないんです 盛り付けもよくわからなくて」
***でも YUKOさん、美味しそうに盛り付け完成しましたよ!

今日はランチョンマットも選んで 盛り付けまで 楽しんでいただきましたよ~

芋羊羹も きれいに完成しました
甘味は上品なおさえめです 市販のお菓子が糖分が多いのがよくわかりますよね(^-^)

芋羊羹を食べながら**「楽しかった!!」と 入会していただき
来月の予約もしていただきました
スポーツクラブも同じところだったのに私は辞めてしまって残念
お風呂が温泉で最高なんですって!!
スポーツクラブ 辞めてなかったら 裸の付き合いだったかも!?
それはちょっと恥ずかしかったかな(*^-^*)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


拍手もよろしくお願いしますね

サントリーカロリ
2013.01.28 (Mon)
ペアで海老チリ
2013.01.27 (Sun)
午後は お友達ペアのけいこさんと さやかさん
12月は予約がいっぱいで 土日レッスンに入れなかった お二人
1月は予約できましたね!!
作業工程が 多いけれど 包丁作業は少ない献立でしたが いいコンビで仕上がりましたね
ワンタンも ちょうど分けられるように包んで 美味しいワンタンスープができました
包み方が簡単だし 手作りは美味しいし 餃子よりヘルシー
さっそくリピしてくれるかな?(^^)

材料を購入する魚屋さん いつもより大きな海老になってて
みんなもびっくりしてましたね(笑)
「4個で十分でしたね~」

中華風蒸しパンは人気であったかい出来立て食べましたね(^-^)/

豪華~な中華の夕食が出来ました
食事中はお行儀よく静かな二人
「食べながらしゃべらない」そうですが 顔はにこにこ
美味しい!お腹いっぱいの夕食で 満面の笑みでしたね
生のねぎが苦手なさやかさん
焼き豆腐のたれのねぎも苦手なのに言わず けいこさんが大丈夫?とこそこそ聞いて(^-^)
どら焼きのときもあんこが苦手と言わずに最後まで焼いて
「家族のおみやげにしますから」と***
今日は聞き逃さなかったので たれを二人でわけて ねぎなしと ねぎありにしました
ねぎありの焼き豆腐 写真用に入れ替えたら 向きが逆になってしまいました(笑)
食べれないものは 遠慮なく 前もって申告してね!!
「いいんですかあ?」とさやかさん 大丈夫ですよ
けいこさん 今度彼の実家にあいさつに行くそうで
「先生 手土産何がいいと思います?」と
いろんなお店のいろんなおすすめお菓子を紹介したけど***
そうだ!! 教えた手作りケーキがいいんじゃない?
いい報告待ってますね

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
12月は予約がいっぱいで 土日レッスンに入れなかった お二人
1月は予約できましたね!!
作業工程が 多いけれど 包丁作業は少ない献立でしたが いいコンビで仕上がりましたね
ワンタンも ちょうど分けられるように包んで 美味しいワンタンスープができました
包み方が簡単だし 手作りは美味しいし 餃子よりヘルシー
さっそくリピしてくれるかな?(^^)

材料を購入する魚屋さん いつもより大きな海老になってて
みんなもびっくりしてましたね(笑)
「4個で十分でしたね~」

中華風蒸しパンは人気であったかい出来立て食べましたね(^-^)/

豪華~な中華の夕食が出来ました
食事中はお行儀よく静かな二人
「食べながらしゃべらない」そうですが 顔はにこにこ
美味しい!お腹いっぱいの夕食で 満面の笑みでしたね
生のねぎが苦手なさやかさん
焼き豆腐のたれのねぎも苦手なのに言わず けいこさんが大丈夫?とこそこそ聞いて(^-^)
どら焼きのときもあんこが苦手と言わずに最後まで焼いて
「家族のおみやげにしますから」と***
今日は聞き逃さなかったので たれを二人でわけて ねぎなしと ねぎありにしました
ねぎありの焼き豆腐 写真用に入れ替えたら 向きが逆になってしまいました(笑)
食べれないものは 遠慮なく 前もって申告してね!!
「いいんですかあ?」とさやかさん 大丈夫ですよ

けいこさん 今度彼の実家にあいさつに行くそうで
「先生 手土産何がいいと思います?」と
いろんなお店のいろんなおすすめお菓子を紹介したけど***
そうだ!! 教えた手作りケーキがいいんじゃない?

いい報告待ってますね


今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


親子丼コーディネート
2013.01.27 (Sun)
今日の午前中はアパレルみわこさん ロングヘアに黒いコートをまとって
エキゾチックな顔立ち フランス女優のような雰囲気だった
そんな みわこさんだけど 和食や薬膳は大好き
今日は 和食にトライ!!
まずは ナスの揚げびたし 油は怖がらないで 大丈夫でしたね
夏でもOKですよ~

あさりは ぷりぷりで 砂抜きの水の中で あさりがピューピュー 新鮮でしたね
近くのスーパーのあさりは いつも最高です

盛り付けや ランチョンマットは アパレル関係だけあっていつもこだわりがあり
いい感じ!!
器が同じでも ランチョンマットの色や柄でイメージが変わります
ファッションと同じでとらえると コーディネートも楽しいですよ

たかが 親子丼 されど 親子丼
コツを覚えれば意外と簡単!得意料理のひとつになりそうですね
器も洋服のごとく大切でしょう?
いもようかんも 華やかにみえますね

2月は講座があるため 土日予約がいっぱいになりました
3月になってしまった方 もうしわけありません(@@)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね

応援拍手もよろしくお願いしますね
エキゾチックな顔立ち フランス女優のような雰囲気だった

そんな みわこさんだけど 和食や薬膳は大好き
今日は 和食にトライ!!
まずは ナスの揚げびたし 油は怖がらないで 大丈夫でしたね
夏でもOKですよ~

あさりは ぷりぷりで 砂抜きの水の中で あさりがピューピュー 新鮮でしたね
近くのスーパーのあさりは いつも最高です

盛り付けや ランチョンマットは アパレル関係だけあっていつもこだわりがあり
いい感じ!!
器が同じでも ランチョンマットの色や柄でイメージが変わります
ファッションと同じでとらえると コーディネートも楽しいですよ


たかが 親子丼 されど 親子丼
コツを覚えれば意外と簡単!得意料理のひとつになりそうですね
器も洋服のごとく大切でしょう?
いもようかんも 華やかにみえますね

2月は講座があるため 土日予約がいっぱいになりました
3月になってしまった方 もうしわけありません(@@)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね


ぷりぷりワンタンスープ
2013.01.26 (Sat)
2レッスン目は YUKARIさん MISAEさんの親子ペア
いつもは 予定時間より遅めの到着なのですが 今日は15分も早く
「新年初なので 遅れるわけにはいきませんから!」とユーモアたっぷり
いつも素敵なファッションのお二人ですが 主婦であるYUKARIさんが お母さんの前で小さな子供のようにおどけて
笑わせてもらっています
「これは 覚えたからこれは得意」と海老の処理は完璧です
ぷりぷりの海老チリになりました

えびせんも喜んでいただけました(^^)

これも絶対リピだね!と喜んでいただいた スタミナ豆腐

そして包み方はいい感じで ぷりっとゆであがりました!
「こんなにワンタンが美味しいなんて~」と言っていただきました
ぷりぷりでしたね~

素敵な中華のご飯ができました
中華蒸しパンも大変気にいってもらえました

いつもいつも一緒に食べましょうの声に
ペアレッスンなのに もう一つランチョンが敷かれ お話しながら
夕食です
また 来月もよろしくおねがいします
2レッスン目も読んでくださったかた クリックよろしくお願いしますね

応援クリックもよろしくお願いしますね
いつもは 予定時間より遅めの到着なのですが 今日は15分も早く
「新年初なので 遅れるわけにはいきませんから!」とユーモアたっぷり
いつも素敵なファッションのお二人ですが 主婦であるYUKARIさんが お母さんの前で小さな子供のようにおどけて
笑わせてもらっています
「これは 覚えたからこれは得意」と海老の処理は完璧です
ぷりぷりの海老チリになりました


えびせんも喜んでいただけました(^^)

これも絶対リピだね!と喜んでいただいた スタミナ豆腐

そして包み方はいい感じで ぷりっとゆであがりました!
「こんなにワンタンが美味しいなんて~」と言っていただきました
ぷりぷりでしたね~

素敵な中華のご飯ができました
中華蒸しパンも大変気にいってもらえました

いつもいつも一緒に食べましょうの声に
ペアレッスンなのに もう一つランチョンが敷かれ お話しながら
夕食です
また 来月もよろしくおねがいします
2レッスン目も読んでくださったかた クリックよろしくお願いしますね

応援クリックもよろしくお願いしますね

大吉親子丼
2013.01.26 (Sat)
「今年のおみくじは大吉でした だから今年は大丈夫です!」と明るく新年初のレッスンに参加してくれたのは
旅行社勤務のERIKOさん
12月は体調不良で 楽しみにしていた鶏肉のワイン煮レッスンがキャンセルになってしまって
調子も戻って良かったです(^-^)V
さて、同じ鶏肉ですが 今日は親子丼選択
とっても美味しい!!と笑顔のご飯になりましたね
いつもいつも 盛り付けは苦手~と言っていたERIKOさんですが
今日はきれいに盛り付けたね

そしてお母さんもよく作るんですよ~と言ってた
なすの揚げびたし
今日は なすも切って自分で揚げて
さっぱり美味しくいただけましたね!白い器に映えましたね(^^)

今日のコーディネートは ファッションで言えば きれいめ系 和風モダンナ雰囲気にしてくれましたね

芋羊羹は 少々話し込んで 1回目は 寒天液がなくなって(笑)
再度挑戦して まだ少々やわらかめでしたが 美味しかったですね

切り方一つ 調味料の計り方一つで 微妙に味が違いますが
砂糖のさじ加減で 甘口、辛口と 好みの味の親子丼ができます
舌で 覚えましたね
ERIKOさん 新幹線では いろいろお世話になりました
今度は 私的な旅行でお世話になろうかな(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
旅行社勤務のERIKOさん
12月は体調不良で 楽しみにしていた鶏肉のワイン煮レッスンがキャンセルになってしまって
調子も戻って良かったです(^-^)V
さて、同じ鶏肉ですが 今日は親子丼選択
とっても美味しい!!と笑顔のご飯になりましたね
いつもいつも 盛り付けは苦手~と言っていたERIKOさんですが
今日はきれいに盛り付けたね


そしてお母さんもよく作るんですよ~と言ってた
なすの揚げびたし
今日は なすも切って自分で揚げて
さっぱり美味しくいただけましたね!白い器に映えましたね(^^)

今日のコーディネートは ファッションで言えば きれいめ系 和風モダンナ雰囲気にしてくれましたね

芋羊羹は 少々話し込んで 1回目は 寒天液がなくなって(笑)
再度挑戦して まだ少々やわらかめでしたが 美味しかったですね


切り方一つ 調味料の計り方一つで 微妙に味が違いますが
砂糖のさじ加減で 甘口、辛口と 好みの味の親子丼ができます
舌で 覚えましたね

ERIKOさん 新幹線では いろいろお世話になりました
今度は 私的な旅行でお世話になろうかな(笑)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね

BEBYと親子丼
2013.01.24 (Thu)
おめでたの報告メールが来て つわりでしばらくレッスンお休みだったえみさん
ペアのひろえさんと心配していましたが
6か月の安定期を迎え 久々レッスンに来てくれました
つわりで痩せたようで童顔年齢不詳のえみさんが 大人顔になり
髪の毛もロングになり女性らしく変身(^^)美しかったよ
レッスンは立ちっぱなしなので 少々 優遇 包丁作業は少な目に仕込みセットしました(笑)
「楽していいのかな」といいつつ ナスはきれいに亀甲模様にし、揚げ物は怖がらず最後まで揚げてくれました
「あ、動いた」やっぱり お腹の子も美味しいにおいに反応するのね

いつもは 少食のえみさんですが 親子丼も完食しました!
お腹のBABYと一緒に食べてるようでした(^-^)/

あさりのお吸い物も あさりがぷりっとして美味しかったですね

通院している 産婦人科の先生は 性別をなかなか教えてくれないそうで
それに細かな 体重管理も厳しいようで 見た目が全然 妊婦さんに見えない(管理行き届いている~)
赤ちゃん出産経験者にいろいろ 情報を譲り受け
準備は整った!という感じでしたね

甘味は 芋羊羹 やさしい甘さで 「子供にもこんなおやつがいいですよね」
早くも えみさん しっかり母になってるなあ~と
お腹だけは えみさんに負けない私が まるで お仲間のように 感心したのです(笑)

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
ペアのひろえさんと心配していましたが
6か月の安定期を迎え 久々レッスンに来てくれました

つわりで痩せたようで童顔年齢不詳のえみさんが 大人顔になり
髪の毛もロングになり女性らしく変身(^^)美しかったよ

レッスンは立ちっぱなしなので 少々 優遇 包丁作業は少な目に仕込みセットしました(笑)
「楽していいのかな」といいつつ ナスはきれいに亀甲模様にし、揚げ物は怖がらず最後まで揚げてくれました
「あ、動いた」やっぱり お腹の子も美味しいにおいに反応するのね


いつもは 少食のえみさんですが 親子丼も完食しました!
お腹のBABYと一緒に食べてるようでした(^-^)/

あさりのお吸い物も あさりがぷりっとして美味しかったですね

通院している 産婦人科の先生は 性別をなかなか教えてくれないそうで
それに細かな 体重管理も厳しいようで 見た目が全然 妊婦さんに見えない(管理行き届いている~)
赤ちゃん出産経験者にいろいろ 情報を譲り受け
準備は整った!という感じでしたね

甘味は 芋羊羹 やさしい甘さで 「子供にもこんなおやつがいいですよね」
早くも えみさん しっかり母になってるなあ~と
お腹だけは えみさんに負けない私が まるで お仲間のように 感心したのです(笑)

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね


カフェご飯
2013.01.23 (Wed)
今日は お休みで**と言っても 朝から献立で 頭を悩ませていたのですが(@@;)
もう そろそろ 2月の献立を楽しみにしている方も??
なかなか 決断できず****今回も時間がかかっています(汗)
ちなみに 決断できない人は 完璧を望む人に多いらしい あれもこれもと思うから 決められないのかな?(笑)
迷い始めると 関係ない 他のことまで 迷い始めてくるから不思議(^^;)
決められないときは 外の空気でも吸って~
カフェでお茶を飲みながら カフェのご飯の本があったので 手にとり***
「カフェのご飯も手軽で おしゃれだなあ~」と 感心していたら
偶然
「カフェメニューの料理講座」依頼があり(^-^)V
なんだか カフェにひかれたことが 何か予知のようで***
不思議でしたね
さて、目指すは ビルズの「世界一の朝食」作らないと!
「世界行ってみたら***の番組」**
「見てますよ~」の生徒さんメールで あわててテレビつけました(笑)
あれこれ 考えすぎていると 大切なこと忘れる**気をつけましょうね
今日も読んでくださったかた クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
もう そろそろ 2月の献立を楽しみにしている方も??
なかなか 決断できず****今回も時間がかかっています(汗)
ちなみに 決断できない人は 完璧を望む人に多いらしい あれもこれもと思うから 決められないのかな?(笑)
迷い始めると 関係ない 他のことまで 迷い始めてくるから不思議(^^;)
決められないときは 外の空気でも吸って~
カフェでお茶を飲みながら カフェのご飯の本があったので 手にとり***
「カフェのご飯も手軽で おしゃれだなあ~」と 感心していたら
偶然
「カフェメニューの料理講座」依頼があり(^-^)V

なんだか カフェにひかれたことが 何か予知のようで***
不思議でしたね

さて、目指すは ビルズの「世界一の朝食」作らないと!

「世界行ってみたら***の番組」**
「見てますよ~」の生徒さんメールで あわててテレビつけました(笑)
あれこれ 考えすぎていると 大切なこと忘れる**気をつけましょうね
今日も読んでくださったかた クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね

食育レッスンインドカレー献立
2013.01.22 (Tue)
願いは叶いました!
雪が降らなかった(^-^)
今日は茨城だったので 予定通りレッスンできて 助かりました
食育レッスンで作ったのは
「本格インド風チキンカレー」
TOMATOキッチンのレッスンとは違い カレー粉とカゴメ基本トマトソースを使ったお料理
フライパン一つで本格的なカレーが 簡単にできて 皆さんびっくり!!
「料理店みたいなカレーが作れるんですね」と担当者さんも喜んで試食していただきました
ターメリックライスも炊飯鍋で ガスで炊きました

サラダ感覚の「自家製ピクルス」はグリルで作りました
季節の野菜をホイル焼きにしてマリネし、できたピクルスも美味しかったし彩もきれい!
レンコンとカブが美味しかった(^^)

そしてデザートは 茨城のいちごを使って
「ストロベリーグラスケーキ」

売れますね!!**と喜んでいただけました
カレーのあとにぴったりでしたね

今日もお腹いっぱいで やっぱり帰りの電車は ぐっすり眠ってしまいました(--)
あ!!そうだ 明日は「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」インド編スペシャルです
見れたらぜひ見てください カレーの本場です
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね

応援拍手もよろしくお願いしますね

雪が降らなかった(^-^)
今日は茨城だったので 予定通りレッスンできて 助かりました
食育レッスンで作ったのは
「本格インド風チキンカレー」
TOMATOキッチンのレッスンとは違い カレー粉とカゴメ基本トマトソースを使ったお料理
フライパン一つで本格的なカレーが 簡単にできて 皆さんびっくり!!
「料理店みたいなカレーが作れるんですね」と担当者さんも喜んで試食していただきました
ターメリックライスも炊飯鍋で ガスで炊きました

サラダ感覚の「自家製ピクルス」はグリルで作りました
季節の野菜をホイル焼きにしてマリネし、できたピクルスも美味しかったし彩もきれい!

レンコンとカブが美味しかった(^^)

そしてデザートは 茨城のいちごを使って
「ストロベリーグラスケーキ」

売れますね!!**と喜んでいただけました
カレーのあとにぴったりでしたね

今日もお腹いっぱいで やっぱり帰りの電車は ぐっすり眠ってしまいました(--)

あ!!そうだ 明日は「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」インド編スペシャルです
見れたらぜひ見てください カレーの本場です

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね


彼のためにバターチキンカレー
2013.01.21 (Mon)
3ヶ月ぶり 看護師のあやかさん
シフトが出たときは予約がいっぱいになっていて本当にごめんなさい!
ハロウィンのときに一番はじめにきれいにスイーツを作ってくれて みんなのリクエストが集中しました
看護師さんだけあって 手先が器用で 作業が丁寧です
今回選択の献立は
まずはポテトサラダから
ポテトがほくほくと人参もきゅうりもきれいにできましたね

ナンは昨年攻略済みなので 今回はチャパティに挑戦です
ふっくらふくらんで美味しいチャパティになりましたね!

そして濃厚バターチキンカレーも完成!

素敵なコーディネートランチになりましたね

お母さんが入院したり手術したり看護師の仕事をしながらも
大変だったね
でもいつも笑顔をたやさない しとやかなあやかさん 私の体の心配までしてくれて(^^)
いつも白衣を着ているような 優しいあやかさん 彼がみつかるといいなあ~と思っていました
しっかりしなくては!がんばらなくては!と思っていても 女性は折れそうになるとき あるよね
男性のように 心も体もタフではないよね*
誰かに頼りたい 甘えたい そんな気持ちがこみあげてきたそうです(とってもわかります)
願いをかなえたい!と行動すれば いい人にはめぐり合うものですね
糸はたぐりよせれば 糸の先に待ってる人がいるのかもしれませんね
素敵な人に出会い、今は あやかさんを守ってくれているようです
「彼がカレーがとっても好きで だから作ってあげたくて選択しました」
いい話を
ききながら デザートとマサラチャイをいただきました
話聞いてたらデザート溶けちゃいましたけど**(笑)


いろんな話聞けて 一緒にハッピーになっている気分です
みんなの拍手が頼りです
頑張れるので よろしくお願いしますね
願いは 願えば きっとかなうのかもしれません
明日雪が降りませんように~
今日も読んでくださったかた クリックよろしくお願いしますね

拍手もよろしくお願いします
シフトが出たときは予約がいっぱいになっていて本当にごめんなさい!
ハロウィンのときに一番はじめにきれいにスイーツを作ってくれて みんなのリクエストが集中しました
看護師さんだけあって 手先が器用で 作業が丁寧です
今回選択の献立は
まずはポテトサラダから
ポテトがほくほくと人参もきゅうりもきれいにできましたね

ナンは昨年攻略済みなので 今回はチャパティに挑戦です
ふっくらふくらんで美味しいチャパティになりましたね!

そして濃厚バターチキンカレーも完成!

素敵なコーディネートランチになりましたね

お母さんが入院したり手術したり看護師の仕事をしながらも
大変だったね
でもいつも笑顔をたやさない しとやかなあやかさん 私の体の心配までしてくれて(^^)
いつも白衣を着ているような 優しいあやかさん 彼がみつかるといいなあ~と思っていました
しっかりしなくては!がんばらなくては!と思っていても 女性は折れそうになるとき あるよね
男性のように 心も体もタフではないよね*
誰かに頼りたい 甘えたい そんな気持ちがこみあげてきたそうです(とってもわかります)
願いをかなえたい!と行動すれば いい人にはめぐり合うものですね
糸はたぐりよせれば 糸の先に待ってる人がいるのかもしれませんね
素敵な人に出会い、今は あやかさんを守ってくれているようです
「彼がカレーがとっても好きで だから作ってあげたくて選択しました」
いい話を

話聞いてたらデザート溶けちゃいましたけど**(笑)


いろんな話聞けて 一緒にハッピーになっている気分です
みんなの拍手が頼りです
頑張れるので よろしくお願いしますね
願いは 願えば きっとかなうのかもしれません
明日雪が降りませんように~

今日も読んでくださったかた クリックよろしくお願いしますね


拍手もよろしくお願いします


親子丼リクエスト
2013.01.20 (Sun)
「親子丼教えてほしいんですが・・」と希望を出してくれたのが YUKAKOさん
今月の献立にさせていただきました!
いつもは 最強コンビの一人で 夜レッスンにMIOさんと来ていましたが*
MIOさんが ブライダルに向けて 彼の転勤先に引っ越すことになり
YUKAKOさんは マンツーマンに!!
「明るい時間もいいですねえ~」と 参加
2年前は失恋の痛手で 料理習ってショックから立ち直りたい*と言ってたYUKAKOさんも
今では 素敵な彼ができ**電車で偶然あっちゃったんだよね(笑)
電車で彼を紹介してくれて 「いつも美味しいものありがとうございます!」とあいさつしてくれたイケメンの好青年
今日は 「先生に報告が**クリスマスの日にプロポーズされました
」と笑顔
朝から私も娘を嫁がせてるような気分(^-^)
彼の顔 思い浮かべながら 一生懸命親子丼作りましたよ~

なすの揚げびたしも さっぱり美味しい

アサリ汁は美味しくて おかわりしてましたね(笑)

芋羊羹は サイズぴったりのタッパーに入れて持ち帰り
これから彼に!!

一緒に歩ける人見つかってよかったね(^-^)/
YUKAKOさん 優しいので 友達のことも心配したり 会ったことあるほかの生徒さんも心配したり
私のことまで 心配してくれて「先生もすてきな人みつかるといいなあ」と
まわりの人みんな ハッピーになってほいし!って思うんだよね
私もみんなのハッピー嬉しいです!
今日も読んでくださったかた クリックよろしくおねがいしますね

応援拍手よろしくお願いしますね
今月の献立にさせていただきました!
いつもは 最強コンビの一人で 夜レッスンにMIOさんと来ていましたが*
MIOさんが ブライダルに向けて 彼の転勤先に引っ越すことになり
YUKAKOさんは マンツーマンに!!
「明るい時間もいいですねえ~」と 参加
2年前は失恋の痛手で 料理習ってショックから立ち直りたい*と言ってたYUKAKOさんも
今では 素敵な彼ができ**電車で偶然あっちゃったんだよね(笑)
電車で彼を紹介してくれて 「いつも美味しいものありがとうございます!」とあいさつしてくれたイケメンの好青年
今日は 「先生に報告が**クリスマスの日にプロポーズされました

朝から私も娘を嫁がせてるような気分(^-^)
彼の顔 思い浮かべながら 一生懸命親子丼作りましたよ~

なすの揚げびたしも さっぱり美味しい

アサリ汁は美味しくて おかわりしてましたね(笑)

芋羊羹は サイズぴったりのタッパーに入れて持ち帰り
これから彼に!!

一緒に歩ける人見つかってよかったね(^-^)/
YUKAKOさん 優しいので 友達のことも心配したり 会ったことあるほかの生徒さんも心配したり
私のことまで 心配してくれて「先生もすてきな人みつかるといいなあ」と
まわりの人みんな ハッピーになってほいし!って思うんだよね

私もみんなのハッピー嬉しいです!
今日も読んでくださったかた クリックよろしくおねがいしますね


応援拍手よろしくお願いしますね

バターチキンカレー
2013.01.19 (Sat)
今日は 池袋で 新年初のプチトマトサークルレッスンがありました
スパイスだけで作るカレーの 第2弾
今回はマイルドなバターチキンカレーです***
スピードクッキングのように エンジンがかかった みなさんの動きでしたが
あまりに早すぎて***
「あ、調味料はかってない!」
「カレーのお玉は?」「あ、お玉かたずけちゃった!」
などと ユニークな会話がとびかいながら
出来ました(^-^)/
今日はご飯で ターメリックライス ナッツをトッピングです

サラダは 定番のポテトサラダ
みなさん ベテランですが これは美味しいと喜んでもらえましたね
コツがわかってもらえて 嬉しいなあ

デザートはタピオカゼリー
美味しかったようで 良かったです**
またしても デザート単品の写真が写っていませんでした・・・
どうも スマホが甘いものきらいなのかなああ**(笑)

今日もたっぷり 昼食時間がとれましたね(^-^)

積もる話もたくさんありながら
いつもあわただしく 失礼してしましますが
すいません!!
「ターメリックは手についたら なかなかとれないから 私が入れます!!」と言って
私の指につき、私の左ほほにつき
とうとう 最後まで 黄色いほほ紅になってしまって(笑)
とれなくて マスクして帰りました~(^^;)
ターメリックには ご用心!!
今日も読んでくださったかた クリックよろしくお願いしますね


応援拍手よろしくお願いしますね
スパイスだけで作るカレーの 第2弾
今回はマイルドなバターチキンカレーです***
スピードクッキングのように エンジンがかかった みなさんの動きでしたが
あまりに早すぎて***
「あ、調味料はかってない!」
「カレーのお玉は?」「あ、お玉かたずけちゃった!」
などと ユニークな会話がとびかいながら
出来ました(^-^)/
今日はご飯で ターメリックライス ナッツをトッピングです

サラダは 定番のポテトサラダ
みなさん ベテランですが これは美味しいと喜んでもらえましたね
コツがわかってもらえて 嬉しいなあ

デザートはタピオカゼリー
美味しかったようで 良かったです**
またしても デザート単品の写真が写っていませんでした・・・
どうも スマホが甘いものきらいなのかなああ**(笑)

今日もたっぷり 昼食時間がとれましたね(^-^)

積もる話もたくさんありながら
いつもあわただしく 失礼してしましますが
すいません!!
「ターメリックは手についたら なかなかとれないから 私が入れます!!」と言って
私の指につき、私の左ほほにつき
とうとう 最後まで 黄色いほほ紅になってしまって(笑)
とれなくて マスクして帰りました~(^^;)
ターメリックには ご用心!!
今日も読んでくださったかた クリックよろしくお願いしますね



応援拍手よろしくお願いしますね

テレビの仕事
2013.01.18 (Fri)
今日はお昼からテレビの収録でした
前日材料の仕込み、 現場仕込みもあり 本番前に 実際に食べたDに 味の確認
「美味しい!これで本番OKです」と 言われ ホッとしました
本番収録でも 完食してくれたタレントさんも あり
連日の疲れで 朝からめまいや 頭痛でしたが 終わるころには すっかり なくなって(笑)
テレビに慣れてきた アシスタントが とっても冷静に動いてくれるのも
スムーズに運ぶ要因でした
私は すべての責任があるので 終わるまでは気がぬけません**が(^-^;)
今日は 1時間番組の収録1本撮りなので 終了も早くて 助かりました
成城の大きなスタジオなので 他でもいっぱい撮影しています
帰りに 若花田さんにも会いました(^^)
タレントさんの私服姿もおしゃれでとっても 素敵です
高島彩さんは なんというか 歩いているだけで にこやかで可愛い人です
帰宅して こうしてブログも書けました***ありがとう**なんとなく感謝したい気持ちです
さて、これから明日の準備
頭を切り替えて!! 次々と忙しいですが* 今日は 早く眠れそうです(^^)
でも やっぱりテレビは出演しなくても 緊張します!!
「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」は視聴者の方のファンも多く
レギュラー番組として復活しました
出演者・スタッフ一同頑張ってますので ぜひ見てくださいね
次回放送は 1月23日19時~インド編です(^-^)/
今日も読んでくださったかたクリックよろしくお願いしますね

応援拍手もよろしくお願いしますね
前日材料の仕込み、 現場仕込みもあり 本番前に 実際に食べたDに 味の確認
「美味しい!これで本番OKです」と 言われ ホッとしました
本番収録でも 完食してくれたタレントさんも あり
連日の疲れで 朝からめまいや 頭痛でしたが 終わるころには すっかり なくなって(笑)
テレビに慣れてきた アシスタントが とっても冷静に動いてくれるのも
スムーズに運ぶ要因でした
私は すべての責任があるので 終わるまでは気がぬけません**が(^-^;)
今日は 1時間番組の収録1本撮りなので 終了も早くて 助かりました
成城の大きなスタジオなので 他でもいっぱい撮影しています
帰りに 若花田さんにも会いました(^^)
タレントさんの私服姿もおしゃれでとっても 素敵です

高島彩さんは なんというか 歩いているだけで にこやかで可愛い人です

帰宅して こうしてブログも書けました***ありがとう**なんとなく感謝したい気持ちです
さて、これから明日の準備
頭を切り替えて!! 次々と忙しいですが* 今日は 早く眠れそうです(^^)

でも やっぱりテレビは出演しなくても 緊張します!!
「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」は視聴者の方のファンも多く
レギュラー番組として復活しました

出演者・スタッフ一同頑張ってますので ぜひ見てくださいね

次回放送は 1月23日19時~インド編です(^-^)/
今日も読んでくださったかたクリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね


新婚親子丼
2013.01.17 (Thu)
いい夫婦の日に入籍した MIKIさん
とっても安心した笑顔で参加
いろいろやっと落ち着いたようです
まだ、結婚するには 早い年齢ですが
ずっと結婚にむかってつきあっていたようなので
やっぱり 好きな人とは早く一緒に暮らしたいんだね
今日は基本的な 親子丼
新婚の那様が大好きなメニューの一つだそうで 挑戦してくれました!!
大成功(^-^)
美味しい親子丼が完成ですよ~ MIKIさんも大満足

あさりのお吸い物は あさりのだしが良く出て美味しかったですね

なすの揚げびたしは またしても写真がとれてなくて***スマホさん!!
確認しないとだめですね!
「はい」「はい」と可愛い返事
とっても女の子らしい MIKIさんと和食ランチです

お料理は 夫婦で協力して作っているそうですが
腕前は まじめにアップしていますよ!
MIKIさんもお仕事をもっていますが 名前が変わったことがとても嬉しい様子
仕事場でも 結婚した姓で呼んでもらって それもまた嬉しいみたいです(^-^)
食後に 和スイーツ 芋羊羹もきれいにできましたね

女の子らしいMIKIさん見てると
今年は女子力アップして 女らしくがんばろうかな
***でも へとへと・・・疲れてます~私(笑)
今日も読んでくださったかたクリックよろしくお願いしますね

拍手もよろしくお願いしますね
とっても安心した笑顔で参加
いろいろやっと落ち着いたようです
まだ、結婚するには 早い年齢ですが
ずっと結婚にむかってつきあっていたようなので
やっぱり 好きな人とは早く一緒に暮らしたいんだね

今日は基本的な 親子丼
新婚の那様が大好きなメニューの一つだそうで 挑戦してくれました!!
大成功(^-^)
美味しい親子丼が完成ですよ~ MIKIさんも大満足


あさりのお吸い物は あさりのだしが良く出て美味しかったですね

なすの揚げびたしは またしても写真がとれてなくて***スマホさん!!
確認しないとだめですね!
「はい」「はい」と可愛い返事
とっても女の子らしい MIKIさんと和食ランチです

お料理は 夫婦で協力して作っているそうですが
腕前は まじめにアップしていますよ!
MIKIさんもお仕事をもっていますが 名前が変わったことがとても嬉しい様子
仕事場でも 結婚した姓で呼んでもらって それもまた嬉しいみたいです(^-^)
食後に 和スイーツ 芋羊羹もきれいにできましたね

女の子らしいMIKIさん見てると
今年は女子力アップして 女らしくがんばろうかな
***でも へとへと・・・疲れてます~私(笑)
今日も読んでくださったかたクリックよろしくお願いしますね


拍手もよろしくお願いしますね

恵方巻き
2013.01.16 (Wed)
今日は町田で企業料理教室がありました
建設会社さんのショールームにガス会社さんとのコラボコーナーが作られました
そのオープニング企画第1弾に呼んでいただきました(^-^)
まだ 雪がたくさん残っていましたが 料理教室は 11名の方が参加してくださいました
小さなお子さん連れのかたも何人かいらしてましたが 担当者の方が 保育してくださっている間に
一生懸命 恵方巻き作っていただきました!
一人ずつ巻いてもらいましたよ~

節分のときは
恵方(南南東)を向きながら 丸かじり**ですが
お子さんは もう丸かじりしてました(^-^)
献立の一つ 水羊羹も お店のように美味しい!と喜んでいただき、
お子さんも幸せそうな笑顔で食べてましたね**もっとたくさん作ってあげればよかったね**
材料の白餡は町田が本店の冨澤商店です(^^)
かき玉汁もふわっと みんな成功しましたね
ブログOKとのことなので 写真掲載させていただきますね!

また、次回の企画で みなさんとまた お会いしたいですね
ショールームでの料理教室は シンクが一つしか使えなかったりと条件がありますが
広々しているし、 ダイニングルームのインテリアコーナーもありました
少人数のときは 家にいるような感じで食事してみたいですね(^^)
学生時代以来の 久しぶりの町田
食材がたくさんあったので 前日入りして 昨日はホテルに宿泊させていただきました
ホテルでは いつもより早くぐっすり眠れ 睡眠不足も解消されました**
今日も読んでくださったかた クリックよろしくお願いしますね

応援拍手もよろしくお願いしますね
建設会社さんのショールームにガス会社さんとのコラボコーナーが作られました
そのオープニング企画第1弾に呼んでいただきました(^-^)
まだ 雪がたくさん残っていましたが 料理教室は 11名の方が参加してくださいました
小さなお子さん連れのかたも何人かいらしてましたが 担当者の方が 保育してくださっている間に
一生懸命 恵方巻き作っていただきました!
一人ずつ巻いてもらいましたよ~

節分のときは
恵方(南南東)を向きながら 丸かじり**ですが
お子さんは もう丸かじりしてました(^-^)
献立の一つ 水羊羹も お店のように美味しい!と喜んでいただき、
お子さんも幸せそうな笑顔で食べてましたね**もっとたくさん作ってあげればよかったね**
材料の白餡は町田が本店の冨澤商店です(^^)
かき玉汁もふわっと みんな成功しましたね
ブログOKとのことなので 写真掲載させていただきますね!

また、次回の企画で みなさんとまた お会いしたいですね

ショールームでの料理教室は シンクが一つしか使えなかったりと条件がありますが
広々しているし、 ダイニングルームのインテリアコーナーもありました
少人数のときは 家にいるような感じで食事してみたいですね(^^)
学生時代以来の 久しぶりの町田
食材がたくさんあったので 前日入りして 昨日はホテルに宿泊させていただきました
ホテルでは いつもより早くぐっすり眠れ 睡眠不足も解消されました**
今日も読んでくださったかた クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね

雪の成人式
2013.01.14 (Mon)
雪になりそうですねえ~と まだ雨だったときに 企業さんにメールして
それから あっと言う間に雪で****
きっと電車が止まる!と思って 電車や歩きで 食材を買いに
買い物が終わったころには ふぶいて***
新都心は 成人式でごったがえしていて 歩けないほど***
着物姿が多く すべりそうな女の子や みんな寒そうだった。。。
傘はさせば 確実に壊れて(^^;)。。。
やっと戻って これから イベントの準備
今日も 明日もレッスンがなくて 本当によかった***
大変な雪だもの

あったかい ココアを飲んだら 15本分の太巻きの椎茸とかんぴょう仕込みます
「イタリアンとお菓子の先生っだったんじゃないんですかあ~」って 生徒さんが
笑ってました
テレビでは世界の料理 企業さんは 家庭料理
和食も教わって良かったです
テレビで出会った世界の先生に教わって それも助かってます(笑)
型にはまらないのが 私らしいかもしれないね
それにしても すごい雪~
こんな日に温泉にいる人 うらやましい
最高ですね!(体が解けそう)
自宅のお風呂で我慢しましょう(笑)
結構積もるので すべらないように 風邪ひかないように 気をつけましょうね!
明日は やんでくれないと 困るなあ
凍結に気をつけましょうね
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね

応援拍手もよろしくお願いしますね
それから あっと言う間に雪で****
きっと電車が止まる!と思って 電車や歩きで 食材を買いに
買い物が終わったころには ふぶいて***
新都心は 成人式でごったがえしていて 歩けないほど***
着物姿が多く すべりそうな女の子や みんな寒そうだった。。。
傘はさせば 確実に壊れて(^^;)。。。
やっと戻って これから イベントの準備
今日も 明日もレッスンがなくて 本当によかった***
大変な雪だもの

あったかい ココアを飲んだら 15本分の太巻きの椎茸とかんぴょう仕込みます
「イタリアンとお菓子の先生っだったんじゃないんですかあ~」って 生徒さんが
笑ってました
テレビでは世界の料理 企業さんは 家庭料理
和食も教わって良かったです
テレビで出会った世界の先生に教わって それも助かってます(笑)
型にはまらないのが 私らしいかもしれないね
それにしても すごい雪~

こんな日に温泉にいる人 うらやましい


自宅のお風呂で我慢しましょう(笑)
結構積もるので すべらないように 風邪ひかないように 気をつけましょうね!
明日は やんでくれないと 困るなあ
凍結に気をつけましょうね

今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね

ステップアップ海老チリ
2013.01.13 (Sun)
昨年10月入会の紅子さん
新年初の今日は 少々いつもと雰囲気が違いました
とても真剣なまなざしで 挨拶(いつもなら ゲラゲラ笑うのに???)
「先生の年賀状見て はっとして 反省しました」
「復習は大切!」と年賀状に書いたことがきいて、
友達にゴルゴンゾーラのパスタや サーモンカツを作って
評価をもらって嬉しかったそうです
「やっぱり誰かに食べてもらうっていいですね」
いつもは マイペースで のんびりしていた紅子さんが 今日は集中力全開!
3時間たっぷりかかっていたレッスンが 今日は2時間でクリアー
「今日の私はどうでしょうか?」
ほめるとのびる 紅子さん 「すばらしいステップアップです」
スタミナピリ辛焼き豆腐
お酒にも合うし、いいおかずになる

紅子さんは「自由でいいですかあ」と 個性的に盛り付け(^^)
いいね!!

海老ちりは えびせんに喜んでくれて

でもボリュームあったね!
ワンタンは 丁寧に包んでました
お母さんもお兄さんも餃子がうまいそうで
いつも手伝っていたとか (料理一家なんだよね~)

中華蒸しパンは 今日はお腹いっぱいで 持ち帰りになりましたね

料理に集中すると とても段取りよくいくことを実感した様子(^-^)
料理の先生になりたいお姉さん
イタリアンのお店につとめて 将来お店をだすお兄さん
すべて勘で作る 料理上手なお母さん
料理上手一家で ただ一人料理をしなかったそうで
でも 先生は家族の中にいっぱいいるけど
こんな私に習ってくれて ありがとう!
紅子さん いつかキッチンでスイスイ アレンジ料理していくような気がしますよ~
ステップアップしてましたから!!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いします
最近 頭まわらないなあ
体気をつけます
新年初の今日は 少々いつもと雰囲気が違いました
とても真剣なまなざしで 挨拶(いつもなら ゲラゲラ笑うのに???)
「先生の年賀状見て はっとして 反省しました」
「復習は大切!」と年賀状に書いたことがきいて、
友達にゴルゴンゾーラのパスタや サーモンカツを作って
評価をもらって嬉しかったそうです
「やっぱり誰かに食べてもらうっていいですね」
いつもは マイペースで のんびりしていた紅子さんが 今日は集中力全開!
3時間たっぷりかかっていたレッスンが 今日は2時間でクリアー
「今日の私はどうでしょうか?」
ほめるとのびる 紅子さん 「すばらしいステップアップです」
スタミナピリ辛焼き豆腐
お酒にも合うし、いいおかずになる

紅子さんは「自由でいいですかあ」と 個性的に盛り付け(^^)
いいね!!

海老ちりは えびせんに喜んでくれて

でもボリュームあったね!
ワンタンは 丁寧に包んでました
お母さんもお兄さんも餃子がうまいそうで
いつも手伝っていたとか (料理一家なんだよね~)

中華蒸しパンは 今日はお腹いっぱいで 持ち帰りになりましたね

料理に集中すると とても段取りよくいくことを実感した様子(^-^)
料理の先生になりたいお姉さん
イタリアンのお店につとめて 将来お店をだすお兄さん
すべて勘で作る 料理上手なお母さん
料理上手一家で ただ一人料理をしなかったそうで
でも 先生は家族の中にいっぱいいるけど
こんな私に習ってくれて ありがとう!
紅子さん いつかキッチンでスイスイ アレンジ料理していくような気がしますよ~
ステップアップしてましたから!!
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いします
最近 頭まわらないなあ

中華のおかずレッスン
2013.01.12 (Sat)
午後は特別レッスン KEIKOさん
旦那様の好きな 中華のおかずレッスンです
定番のから揚げが お店のようにできない!と言う人は多いみたい
今日は 味がきちんとのって揚がったかどうかの見極めも わかりましたね(^^)

もう一つ ちょっと難易度の高い春巻きに挑戦
巻くときにKEIKOさん ワー大変~と 言ってましたが パニックになっていたわりには
きちんと巻けてましたね!
中身がでないで きちんと揚げることができました
これなら 旦那様にも作ってあげられるね(^^)
食べるときの バリって音が良かったね

最後に こんなに本格的な味だとは想像しなかった!と チャーハン食べて
びっくりしてましたね 「え~どうしてこんなに美味しいの~?」
家で作っていたチャーハンとは作り方も調味料の入れ方も違っていたみたいですね

KEIKOさんの 爆弾発言
旦那さんと 同じくらいにときめく人がいるんです!
夕食食べながら びっくり!!

「ミスチルの桜井君」と聞いて ホッ! コンサートでうっとりしたそうで(笑)
隣には旦那さま(コンサート中は 夢と現実をさまよっていたんだね~)
年齢を感じさせない ミスチル桜井さんと 福山雅治さんは
20代後半~30代生徒さんに圧倒的人気ですね
旦那さん以上にときめかなくて良かった~
2レッスン目も読んでくださって ありがとうございます
クリックよろしくおねがいしますね

お正月のんびりしすぎて ゆっくりペースが抜けません(^^;)がんばろ!
応援拍手もよろしくお願いしますね
旦那様の好きな 中華のおかずレッスンです
定番のから揚げが お店のようにできない!と言う人は多いみたい
今日は 味がきちんとのって揚がったかどうかの見極めも わかりましたね(^^)

もう一つ ちょっと難易度の高い春巻きに挑戦
巻くときにKEIKOさん ワー大変~と 言ってましたが パニックになっていたわりには
きちんと巻けてましたね!
中身がでないで きちんと揚げることができました
これなら 旦那様にも作ってあげられるね(^^)

食べるときの バリって音が良かったね

最後に こんなに本格的な味だとは想像しなかった!と チャーハン食べて
びっくりしてましたね 「え~どうしてこんなに美味しいの~?」
家で作っていたチャーハンとは作り方も調味料の入れ方も違っていたみたいですね

KEIKOさんの 爆弾発言
旦那さんと 同じくらいにときめく人がいるんです!
夕食食べながら びっくり!!

「ミスチルの桜井君」と聞いて ホッ! コンサートでうっとりしたそうで(笑)
隣には旦那さま(コンサート中は 夢と現実をさまよっていたんだね~)
年齢を感じさせない ミスチル桜井さんと 福山雅治さんは
20代後半~30代生徒さんに圧倒的人気ですね

旦那さん以上にときめかなくて良かった~

2レッスン目も読んでくださって ありがとうございます
クリックよろしくおねがいしますね


お正月のんびりしすぎて ゆっくりペースが抜けません(^^;)がんばろ!
応援拍手もよろしくお願いしますね

彼が喜ぶバターチキンカレー
2013.01.12 (Sat)
MAYUMIさんの誕生日は12月24日 その日に入籍すれば 結婚記念日は忘れない
いえ、忘れさせない!と ユニークなMAYUMIさん
「なんて名前に変わったの?」の質問に「里田でいいですよ~」
そう以前、ブライダルレッスンの時に
顔とユニークさが里田まいさんに似ているので レッスン中「里田さん」と言いましたね?(笑)
MAYUMIさんは 試食した彼の応援もあり 続けてマンツーマンレッスンしてくれてます
今日は ナンに挑戦
そしてスパイスだけの バターチキンカレーに挑戦です!
「これは 彼がきっと喜ぶ~」と絶賛が予感のカレー ナッツの風味がいいでしょう?

ポテトサラダも きれいにできましたね

料理教室で習ってから 習ったご飯リクエストが多いとか
インスタントは ダメみたいと~(少々ハードルが上がったそうです)(^-^;)
コーディネートはさわやかに!

年末の入籍と引っ越しは ちょっと大変なお正月だったようですね
まだまだ 生活ペースが安定しないみたいですが MAYUMIさん 働きながら
一生懸命 家事をやっている様子
優しいから いい奥さまになりそうだけど 尽くし過ぎて疲れないように~
甘え上手になってくださいね
***とあったまるマサラチャイとデザート食べながら(^^)

食べて作ってみたい方クリックよろしくお願いしますね

応援拍手もよろしくお願いします
いえ、忘れさせない!と ユニークなMAYUMIさん
「なんて名前に変わったの?」の質問に「里田でいいですよ~」
そう以前、ブライダルレッスンの時に
顔とユニークさが里田まいさんに似ているので レッスン中「里田さん」と言いましたね?(笑)
MAYUMIさんは 試食した彼の応援もあり 続けてマンツーマンレッスンしてくれてます
今日は ナンに挑戦
そしてスパイスだけの バターチキンカレーに挑戦です!
「これは 彼がきっと喜ぶ~」と絶賛が予感のカレー ナッツの風味がいいでしょう?

ポテトサラダも きれいにできましたね

料理教室で習ってから 習ったご飯リクエストが多いとか
インスタントは ダメみたいと~(少々ハードルが上がったそうです)(^-^;)
コーディネートはさわやかに!

年末の入籍と引っ越しは ちょっと大変なお正月だったようですね
まだまだ 生活ペースが安定しないみたいですが MAYUMIさん 働きながら
一生懸命 家事をやっている様子
優しいから いい奥さまになりそうだけど 尽くし過ぎて疲れないように~
甘え上手になってくださいね
***とあったまるマサラチャイとデザート食べながら(^^)

食べて作ってみたい方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いします

二人で海老チリ
2013.01.11 (Fri)
昨日の夜のレッスンは HIROEさん
ブログが今朝になってしまいました(ごめんなさい)
HIROEさん昨年はお母さんの入院で大変でしたね
お正月は帰宅させてもらえた お母さんのために いっぱい習った料理を作ってくれたそうで
「母が美味しいと喜んで食べてくれました」と お母さんが特に好きな献立の話や
「美味しい料理って家族が笑顔になります。ありがとうございます」・・と 感謝の言葉をいただき
また、一生懸命がんばれそうな気がしました(^^)/
仕事帰りで 疲れ気味のHIROEさんですが 料理はよく復習してくれているし
長く続けてレッスンしてくれているので 包丁はもうばっちり*本当に上手!(^^)!
ワンタンの包み方は 写真にとりたいくらいきれいだったし
お店のように美味しく完成しました

メインの海老チリは たっぷりあったので シェアして食べました
カラフルなえびせんを つけてみました きれいでしょう

マーラカオが大好きだというHIROEさんのリクエストで中華風の蒸しパンを
今月献立に加えました
ふわっと美味しかったですね

「やっぱりご飯は一人で食べるより二人で食べた方が美味しいですね~」
そうですね!
料理は喜んでくれる人がいると 作りたくなるのかもしれません
食事友達はやっぱりほしいよね(笑)

教師のHIROEさん
先生になる採用試験の話が面白かったです
水泳や逆上がりが試験にあるなんて知らなかった**
昨日は料理も 早く出来ていっぱいおしゃべりできましたね(^-^)
ピリ辛スタミナ焼き豆腐も リピ献立になるそうです
ランキングに参加しています
ご協力よろしくおねがいします

応援拍手よろしくお願いします
ブログが今朝になってしまいました(ごめんなさい)
HIROEさん昨年はお母さんの入院で大変でしたね
お正月は帰宅させてもらえた お母さんのために いっぱい習った料理を作ってくれたそうで
「母が美味しいと喜んで食べてくれました」と お母さんが特に好きな献立の話や
「美味しい料理って家族が笑顔になります。ありがとうございます」・・と 感謝の言葉をいただき
また、一生懸命がんばれそうな気がしました(^^)/
仕事帰りで 疲れ気味のHIROEさんですが 料理はよく復習してくれているし
長く続けてレッスンしてくれているので 包丁はもうばっちり*本当に上手!(^^)!
ワンタンの包み方は 写真にとりたいくらいきれいだったし
お店のように美味しく完成しました

メインの海老チリは たっぷりあったので シェアして食べました
カラフルなえびせんを つけてみました きれいでしょう

マーラカオが大好きだというHIROEさんのリクエストで中華風の蒸しパンを
今月献立に加えました
ふわっと美味しかったですね


「やっぱりご飯は一人で食べるより二人で食べた方が美味しいですね~」
そうですね!
料理は喜んでくれる人がいると 作りたくなるのかもしれません
食事友達はやっぱりほしいよね(笑)

教師のHIROEさん
先生になる採用試験の話が面白かったです
水泳や逆上がりが試験にあるなんて知らなかった**
昨日は料理も 早く出来ていっぱいおしゃべりできましたね(^-^)
ピリ辛スタミナ焼き豆腐も リピ献立になるそうです
ランキングに参加しています
ご協力よろしくおねがいします


応援拍手よろしくお願いします


バターチキンカレー
2013.01.10 (Thu)
バターチキンカレーの初レッスンは いつも笑顔の薬剤師アッコさん
少々 盛りだくさんの献立でしたが
頑張ってくれました!
去年は チキンカレーに挑戦してくれて ナンも作ったので
今回は チャパティに挑戦
インドの家庭では ほとんどチャパティ
作ってなるほど!と言ってましたね(ナンより簡単だもんね)

選択のサラダは 大好きなポテトサラダ
じゃがいもが美味しかったですね!

バターチキンカレーは マイルドで食べやすいですよ~

まずは デザートをあとまわしで 試食しました

そしてデザートは 簡単だけど難しい?ようでした
味は軽くて 美味しい!
チャイは 美味しいマサラチャイ

デザート写真とチャイの写真が写っていませんでした!(^^;)
これまでも 何度も焼きりんごが 写ってないことがあり(汗)
なんでしょうか~
初回なのにすいません~
夜レッスンは 今日は 遅くなりそうなので
ブログアップは 明日になるかもしれません~
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
少々 盛りだくさんの献立でしたが
頑張ってくれました!
去年は チキンカレーに挑戦してくれて ナンも作ったので
今回は チャパティに挑戦

インドの家庭では ほとんどチャパティ
作ってなるほど!と言ってましたね(ナンより簡単だもんね)

選択のサラダは 大好きなポテトサラダ
じゃがいもが美味しかったですね!

バターチキンカレーは マイルドで食べやすいですよ~

まずは デザートをあとまわしで 試食しました

そしてデザートは 簡単だけど難しい?ようでした
味は軽くて 美味しい!
チャイは 美味しいマサラチャイ

デザート写真とチャイの写真が写っていませんでした!(^^;)
これまでも 何度も焼きりんごが 写ってないことがあり(汗)
なんでしょうか~
初回なのにすいません~
夜レッスンは 今日は 遅くなりそうなので
ブログアップは 明日になるかもしれません~
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね

ペンネゴルゴンゾーラ
2013.01.09 (Wed)
献立にまよって とうとう選択できなかったペンネ
YOSHIKOさん、新年の今日 作ることができました!!
簡単なので びっくりしてましたね(^-^)

サラダはいつもいろどりよくて喜んでもらえます

サーモンヘルシーカツは スパイシーで
気にいってもらえましたね

久しぶりの献立で 一緒におしゃべりしながら
ディナーです

食事の間に 焼きりんご作りました

お正月は ほたてのカルパッチョを作ったり
盛り付けがいつもより 変わったり・・
9月に入会されて まだ5ヶ月ですが いっぱい作ってもらって
食卓が変わったようです
なんといっても 嫁いだ娘さんが 料理教室の試食 楽しみにしてくれてるとか?
是非、伝授してくださいね~(笑)
いつも説得力のある ためになるお話
とっても観察力のすぐれた YOSHIKOさんも もと学習塾の先生で
人間味あるれる 人情家の方
じっと目を見て話されるので つい 聞き入ってしまします(^^)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手 よろしくおねがいします
YOSHIKOさん、新年の今日 作ることができました!!
簡単なので びっくりしてましたね(^-^)

サラダはいつもいろどりよくて喜んでもらえます


サーモンヘルシーカツは スパイシーで
気にいってもらえましたね

久しぶりの献立で 一緒におしゃべりしながら
ディナーです

食事の間に 焼きりんご作りました


お正月は ほたてのカルパッチョを作ったり
盛り付けがいつもより 変わったり・・
9月に入会されて まだ5ヶ月ですが いっぱい作ってもらって
食卓が変わったようです
なんといっても 嫁いだ娘さんが 料理教室の試食 楽しみにしてくれてるとか?
是非、伝授してくださいね~(笑)
いつも説得力のある ためになるお話
とっても観察力のすぐれた YOSHIKOさんも もと学習塾の先生で
人間味あるれる 人情家の方
じっと目を見て話されるので つい 聞き入ってしまします(^^)
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手 よろしくおねがいします
親子で親子丼
2013.01.07 (Mon)
1月7日 誕生日に2レッスンなんて 嬉しいですね
夕方レッスンは 小学6年生のTOMO君とTOMO君ママの親子ペアレッスン
今日から学校がスタートしたようですが
お正月ですっかりペースが乱されたのか TOMO君は 元気がない!
流行りのノロウィルスも お正月で帰った実家で 治りかけの親戚の人と会い
連鎖反応で 次々と Mさん一家はTOMO君だけがうつってしまったそうで
治ったばかりで 元気がないのかなあ~(**とちょっと心配)
新年初レッスンの 4品はちょっとハードだったようですが・・・
元気のない原因が お腹ペコペコ状態だったようで(^-^;)安心しました。。
親子のペアで親子丼の選択
ほんとうの 親子丼ですね(笑)
そして こちらが TOMO君が作った 親子丼です!
卵はしっかり火を通したい*とTOMO君、半熟は嫌いみたいです

結構大盛りだったけど 完食でしたね
揚げなすも きれいに出来ましたね

料理ができて写真を撮る時間 TOMO君はおあずけ状態になるので
やっぱり美味しいうちに食べていただこう!と

個々の写真は少ないですが 美味しかったようで
お子さんは 食べているときの元気をみると 安心しますね
今日は 待てないTOMO君に合わせた ハイスピードレッスンで 90分でレッスン終了(笑)
帰り方は 元気で男らしかったね!
「腹が減っては戦はできぬ」は本当ですね(笑)
そして 親子丼で お腹いっぱいになりすぎて
食べられなくて 持ち帰りになってしまった 「いもようかん」

家で食べてるかなあ?
Mさん親子からも誕生日プレゼントいただきました
ありがとうございます
1月7日のレッスンで気を使わせてしまってすいません(^-^;)
TOMO君は 4月から中学生 早いね


こちらも読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね

拍手もよろしくお願いします
夕方レッスンは 小学6年生のTOMO君とTOMO君ママの親子ペアレッスン
今日から学校がスタートしたようですが
お正月ですっかりペースが乱されたのか TOMO君は 元気がない!
流行りのノロウィルスも お正月で帰った実家で 治りかけの親戚の人と会い
連鎖反応で 次々と Mさん一家はTOMO君だけがうつってしまったそうで
治ったばかりで 元気がないのかなあ~(**とちょっと心配)
新年初レッスンの 4品はちょっとハードだったようですが・・・
元気のない原因が お腹ペコペコ状態だったようで(^-^;)安心しました。。
親子のペアで親子丼の選択
ほんとうの 親子丼ですね(笑)
そして こちらが TOMO君が作った 親子丼です!
卵はしっかり火を通したい*とTOMO君、半熟は嫌いみたいです


結構大盛りだったけど 完食でしたね

揚げなすも きれいに出来ましたね

料理ができて写真を撮る時間 TOMO君はおあずけ状態になるので
やっぱり美味しいうちに食べていただこう!と

個々の写真は少ないですが 美味しかったようで
お子さんは 食べているときの元気をみると 安心しますね
今日は 待てないTOMO君に合わせた ハイスピードレッスンで 90分でレッスン終了(笑)
帰り方は 元気で男らしかったね!
「腹が減っては戦はできぬ」は本当ですね(笑)
そして 親子丼で お腹いっぱいになりすぎて
食べられなくて 持ち帰りになってしまった 「いもようかん」

家で食べてるかなあ?
Mさん親子からも誕生日プレゼントいただきました
ありがとうございます

1月7日のレッスンで気を使わせてしまってすいません(^-^;)
TOMO君は 4月から中学生 早いね



こちらも読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


拍手もよろしくお願いします

新年海老チリ
2013.01.07 (Mon)
新年初のレッスンに来てくださったのは 狛江市のTAKAKOさん
ストレートボブのヘアースタイルで 笑顔で新年のあいさつです
テレビ出演している私を見て「会いたい!」と直感で思ってくださり
ちょうど一年前の同じ日 1月7日に TAKAKOさん入会されました!
そして私の誕生日でもあり ちょっとしたお祝い気分です(^-^)
素敵なキッチングッズのプレゼントまでいただいて
ありがとうございます

さて、今日は中華の海老チリ
チリソースだけでご飯が食べられる美味しさとなりましたね~

海老チリに サラダをつけたいところですが サラダはお正月も食べたかもしれません
豆腐とほうれん草で 美味しいおかずができました!
さっぱりでピリ辛で「リピします~」とTAKAKOさん(^^)

そして包むのが簡単!と喜んでいた ワンタンスープも
小さいわりにはボリュームがあり

とにかく食卓が 楽しい~ 中高年の再婚組のTAKAKOさん
旦那様の声も伝えてくれます(笑)
中華蒸しパンは1個でボリュームたっぷり そして薬膳効果大です!

お正月は 旦那様の家族が 大勢集まったので 緊張して作ったそうですが*
「緊張して集中して作ったら とってもうまく出来ました!」**だ・・そうです

今日のレッスンは?? 緊張しなかったようですが**
でもうまく出来ましたね(笑)
「そばにいてほしい?」と洗い物しながら聞くと「そばにいてほしいなあ~」
いくつになっても 可愛い**って大切ですね(^0^)/
独立前は この私も結構 ボケキャラ講師だったんだけど・・
いまは つっこみの人もいないし
一人なので しっかりしてきたかな?
私生活では 相変わらず アンテナが不安定で うっかり*しまった!**が 多いです(笑)
本来の天然は なかなか 変わらないものですね(**)
TAKAKOさん、マイペースでほんわかした方ですが 旦那様が良く細かいところに気が付く方のようで
うまく出来てますね(^-^)
このあと 2レッスン目のブログ書きます
今日も食べてみたい方クリックよろしくお願いしますね

読んでくれたみなさん~拍手クリックご協力よろしくお願いしますね
ストレートボブのヘアースタイルで 笑顔で新年のあいさつです
テレビ出演している私を見て「会いたい!」と直感で思ってくださり
ちょうど一年前の同じ日 1月7日に TAKAKOさん入会されました!
そして私の誕生日でもあり ちょっとしたお祝い気分です(^-^)
素敵なキッチングッズのプレゼントまでいただいて



さて、今日は中華の海老チリ
チリソースだけでご飯が食べられる美味しさとなりましたね~

海老チリに サラダをつけたいところですが サラダはお正月も食べたかもしれません
豆腐とほうれん草で 美味しいおかずができました!
さっぱりでピリ辛で「リピします~」とTAKAKOさん(^^)

そして包むのが簡単!と喜んでいた ワンタンスープも
小さいわりにはボリュームがあり

とにかく食卓が 楽しい~ 中高年の再婚組のTAKAKOさん
旦那様の声も伝えてくれます(笑)
中華蒸しパンは1個でボリュームたっぷり そして薬膳効果大です!

お正月は 旦那様の家族が 大勢集まったので 緊張して作ったそうですが*
「緊張して集中して作ったら とってもうまく出来ました!」**だ・・そうです

今日のレッスンは?? 緊張しなかったようですが**
でもうまく出来ましたね(笑)
「そばにいてほしい?」と洗い物しながら聞くと「そばにいてほしいなあ~」
いくつになっても 可愛い**って大切ですね(^0^)/
独立前は この私も結構 ボケキャラ講師だったんだけど・・
いまは つっこみの人もいないし
一人なので しっかりしてきたかな?
私生活では 相変わらず アンテナが不安定で うっかり*しまった!**が 多いです(笑)
本来の天然は なかなか 変わらないものですね(**)
TAKAKOさん、マイペースでほんわかした方ですが 旦那様が良く細かいところに気が付く方のようで
うまく出来てますね(^-^)

このあと 2レッスン目のブログ書きます

今日も食べてみたい方クリックよろしくお願いしますね


読んでくれたみなさん~拍手クリックご協力よろしくお願いしますね

肌年齢
2013.01.06 (Sun)
今日は久々にあちこち食材を買いに行きました!!
寒さ情報が出ても ヒートテックのおかげで とってもあったかい**暑いくらいです(笑)
化粧水もなくなっていたたので ついでに資生堂化粧品コーナーに**
「肌の悩みありますか?肌診断しましょうか?」
特に悩みはなかったのですが サンプルもほしかったので 診断だけしてもらいました
「肌薄いですね~」 そうなんです(コンプレックスではありますが**)
赤ちゃんの時に重い病気にかかって 全身の皮膚がはがれて 危ない状態から助かりました
皮膚は再生されたのですが 普通の人より表皮が薄く あざもできやすい、消えにくいです
寒いときは 氷のように冷たいほほで 暑いときは真っ赤になります
ただ、皮膚が薄いので 化粧水などのしみこみはいいみたいです(笑)
「肌きれいですね~」・・・と化粧品の方のお世辞
機械診断ですが すべてがベストな数字だったので びっくりしました
「お手入れされてるんですねえ~時間かけてケアされてますね~」・・・何も思い当たらず***
化粧水だけで寝て お化粧も5分で完成!
***一つ思い当たることは このお正月休み とにかく睡眠とりました**
それから 昨日は一日家の中の仕事だったので すっぴんで過ごしました
そしたら 今朝 肌がつるつるでした
肌の休息も必要なんですね
でも 診断で 肌年齢が若くて良かったです
実年齢はもう若くはなれないから(笑)
明日また一つ増えるし・・・あはは。。。(^-^;)。。。
年も体重も もう増えなくていいですよね
気にしない!
気持ちは明るく前向きに!
いよいよ明日からレッスン開始です

長いお正月休みありがとうございました(^^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
寒さ情報が出ても ヒートテックのおかげで とってもあったかい**暑いくらいです(笑)
化粧水もなくなっていたたので ついでに資生堂化粧品コーナーに**
「肌の悩みありますか?肌診断しましょうか?」
特に悩みはなかったのですが サンプルもほしかったので 診断だけしてもらいました

「肌薄いですね~」 そうなんです(コンプレックスではありますが**)
赤ちゃんの時に重い病気にかかって 全身の皮膚がはがれて 危ない状態から助かりました
皮膚は再生されたのですが 普通の人より表皮が薄く あざもできやすい、消えにくいです
寒いときは 氷のように冷たいほほで 暑いときは真っ赤になります
ただ、皮膚が薄いので 化粧水などのしみこみはいいみたいです(笑)
「肌きれいですね~」・・・と化粧品の方のお世辞
機械診断ですが すべてがベストな数字だったので びっくりしました
「お手入れされてるんですねえ~時間かけてケアされてますね~」・・・何も思い当たらず***
化粧水だけで寝て お化粧も5分で完成!
***一つ思い当たることは このお正月休み とにかく睡眠とりました**
それから 昨日は一日家の中の仕事だったので すっぴんで過ごしました
そしたら 今朝 肌がつるつるでした
肌の休息も必要なんですね

でも 診断で 肌年齢が若くて良かったです
実年齢はもう若くはなれないから(笑)
明日また一つ増えるし・・・あはは。。。(^-^;)。。。
年も体重も もう増えなくていいですよね
気にしない!
気持ちは明るく前向きに!
いよいよ明日からレッスン開始です


長いお正月休みありがとうございました(^^)/
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね

豚の角煮
2013.01.05 (Sat)
新年になって今日で5日目ですね
元旦から スタートするデパートやスーパーも多いので
お正月といえども 街は いつもとあまり変わりませんね
子供のころに感じた ゆっくり*のんびりとしたお正月がなつかしいですね
私は家でゆ~っくりしたので 寝正月で
とても いい休養になりました
今日から仕事モードです! さっそく レシピ作りにはげみました
試作もいいのですが・・冷蔵庫はなぜか作った料理がいっぱいで・・
・・・ちょこっと作った栗きんとんや 松前漬け もろもろ残っていて・・・
一人暮らしのお節はやっぱり 食べきるのが・・大変ですね(@-@)
時間の拘束がないせいか・・お腹もすかず 食欲もないといえば あまりないので
気がついて 食事してる**という感じで(笑) 規則正しくしないと いけませんね・・
こちらも 作って残ってしまいましたが・・「豚の角煮」
写真だけご覧くださいね!
とろとろで美味しかったんですけどね・・

もう 食べられません!!明日は全部*冷凍しようか・・リメイクしようかな(笑)
今日も読んでくださった方 クリックよろしくおねがいしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
元旦から スタートするデパートやスーパーも多いので
お正月といえども 街は いつもとあまり変わりませんね
子供のころに感じた ゆっくり*のんびりとしたお正月がなつかしいですね
私は家でゆ~っくりしたので 寝正月で

今日から仕事モードです! さっそく レシピ作りにはげみました
試作もいいのですが・・冷蔵庫はなぜか作った料理がいっぱいで・・
・・・ちょこっと作った栗きんとんや 松前漬け もろもろ残っていて・・・
一人暮らしのお節はやっぱり 食べきるのが・・大変ですね(@-@)
時間の拘束がないせいか・・お腹もすかず 食欲もないといえば あまりないので
気がついて 食事してる**という感じで(笑) 規則正しくしないと いけませんね・・
こちらも 作って残ってしまいましたが・・「豚の角煮」
写真だけご覧くださいね!
とろとろで美味しかったんですけどね・・

もう 食べられません!!明日は全部*冷凍しようか・・リメイクしようかな(笑)
今日も読んでくださった方 クリックよろしくおねがいしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね

福袋
2013.01.04 (Fri)
今日は ものすごく寒いですね
仕事初めの方も寒い出勤になりましたね
お正月休みが長かったので ゆ~っくりしています
テレビをこんなに見たのも珍しいです( @-@ )...ず~っとテレビづけです(笑)
JIN ** ダブルフェイス ** 相棒 ** バラエティ **などなど**
でも、休みが 3日以上も続くとさすがに退屈で 家にじっとしているストレスか
買い物に行きたくなりますね(^-^)/
バーゲンだし、「安い!」と思っては 必要ないものをつい 買ってしまうのですが
女性は 買い物すると ドーパミンが あふれるらしいです・・
そういえば 何か買い物して荷物抱えると充実した気分になりますよね?
だから買いました!!
MAMAIKUKOの福袋 3000円です
あってもなくてもいいけど 一応 福の袋となりました!(^-^)
①フリースパジャマ=持ってなかったのであったかそう!
②パンダのあったか首巻(カイロ付き)=見た目より首に巻くと可愛い!
③マイクロファイバーバスタオル 通常の三倍吸水タイプ
④バスマット=これも吸水抜群!
⑤うさぎの抱き枕=抱き枕って欲しかったけど 想像しないでね(笑)
⑥フットマッサージ機(電池式)=これが気持ちいい!!
以上6点 福袋です 結構いいでしょう?どれも使えるし、(笑)

雑貨屋さんの福袋は 毎年お店を変えて 買ってます
キッチン福袋もいいかも? さて、福を呼び込みましょう!
新年は 洋服を買うのも 服(福)の縁起かつぎで 良いそうです
いいスタートにしてくださいね~
明日から予約メール受付開始します**
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね

応援拍手もよろしくお願いしますね
仕事初めの方も寒い出勤になりましたね
お正月休みが長かったので ゆ~っくりしています
テレビをこんなに見たのも珍しいです( @-@ )...ず~っとテレビづけです(笑)
JIN ** ダブルフェイス ** 相棒 ** バラエティ **などなど**
でも、休みが 3日以上も続くとさすがに退屈で 家にじっとしているストレスか
買い物に行きたくなりますね(^-^)/
バーゲンだし、「安い!」と思っては 必要ないものをつい 買ってしまうのですが
女性は 買い物すると ドーパミンが あふれるらしいです・・
そういえば 何か買い物して荷物抱えると充実した気分になりますよね?
だから買いました!!
MAMAIKUKOの福袋 3000円です

あってもなくてもいいけど 一応 福の袋となりました!(^-^)
①フリースパジャマ=持ってなかったのであったかそう!
②パンダのあったか首巻(カイロ付き)=見た目より首に巻くと可愛い!
③マイクロファイバーバスタオル 通常の三倍吸水タイプ
④バスマット=これも吸水抜群!
⑤うさぎの抱き枕=抱き枕って欲しかったけど 想像しないでね(笑)
⑥フットマッサージ機(電池式)=これが気持ちいい!!
以上6点 福袋です 結構いいでしょう?どれも使えるし、(笑)

雑貨屋さんの福袋は 毎年お店を変えて 買ってます

キッチン福袋もいいかも? さて、福を呼び込みましょう!
新年は 洋服を買うのも 服(福)の縁起かつぎで 良いそうです

いいスタートにしてくださいね~
明日から予約メール受付開始します**
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね


きんとき豆
2013.01.03 (Thu)
私は 大の豆好きで
お正月は豆を食べ 豆に働きたいと思います
金時豆があったので 煮豆作ってみました
やめられない美味しさです(^-^)/
ところどころ煮崩れているところが美味しいです*

女性にマメな男性は 優しさが女心をくすぐり モテるようですが(笑)
女性に慣れていない シャイな男性の方が不器用でも 誠実で男っぽい人かも?
でも いたれりつくせりは いばっている男性より やっぱり嬉しいかな
話がそれました! これは 豆違いですね(^-^)
我が家の お正月といえば 父が必ず
栗きんとんと いんげん豆のきんとん 2種類作っていました(なつかしいです)
え~?と思うような料理を 休みの日に 楽しそうに 歌いながら 作る変わった父でした(笑)
サラリーマンだった父が なぜあんなに料理上手だったのか 今でも不思議です

料理をするようになって 天国の父が 私にのりうつってくれないかなあ~と思います
足元にも及ばないなあ・・・
そんな私が 今日、地元広島の新聞に 広島出身の料理研究家ということで
記事が掲載されたようです
「載ってるよ!」と広島の友達からメールが来ました
記事を読んでないので ドキドキしますね(^-^;)
マメに働いて頑張ります。。。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね

応援拍手よろしくお願いしますね
お正月は豆を食べ 豆に働きたいと思います
金時豆があったので 煮豆作ってみました
やめられない美味しさです(^-^)/
ところどころ煮崩れているところが美味しいです*

女性にマメな男性は 優しさが女心をくすぐり モテるようですが(笑)
女性に慣れていない シャイな男性の方が不器用でも 誠実で男っぽい人かも?
でも いたれりつくせりは いばっている男性より やっぱり嬉しいかな
話がそれました! これは 豆違いですね(^-^)
我が家の お正月といえば 父が必ず
栗きんとんと いんげん豆のきんとん 2種類作っていました(なつかしいです)
え~?と思うような料理を 休みの日に 楽しそうに 歌いながら 作る変わった父でした(笑)
サラリーマンだった父が なぜあんなに料理上手だったのか 今でも不思議です


料理をするようになって 天国の父が 私にのりうつってくれないかなあ~と思います
足元にも及ばないなあ・・・
そんな私が 今日、地元広島の新聞に 広島出身の料理研究家ということで
記事が掲載されたようです
「載ってるよ!」と広島の友達からメールが来ました
記事を読んでないので ドキドキしますね(^-^;)
マメに働いて頑張ります。。。
今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手よろしくお願いしますね
