夏の疲れ
2012.09.15 (Sat)
まだまだ 残暑が厳しいですが 日が暮れるのが早くなりましたね
食材買い物のついでに ショップをのぞいたら もう秋一色ですね~
太ってるせいか 露出ファッションがあまり好きでなく(・・というより着れない)
身にまとうファッションの季節になるのが楽しみです
食材も秋の味覚にだんだん 変わってきましたが
食欲はどうですか?
私は**というと**試作メニューなど最近たべすきたせいか 夏の疲れか
食欲がありません
でも食べないと 貧血のようにふらふらしてしまいます
新しいお仕事をいただいて
2日間で 13品も試作したら
あとは しばらく作れない状態で**
日にちが迫ってきたので 今日もその中でも元気になれそうな料理 2品作りました
でも 夕暮れにさしかかってしまったので
写真がいま一つなんです 何十枚も撮って まるでカメラマン状態です
明日はレッスン前に 盛り付けと写真撮影のやり直しです
でも 葛汁粉を作ったので エアコンで冷えた体を温めました
夏の終わり 疲れをとるために レモンを入れた葛湯もいいですよ
作り方教えますね
葛湯
【作り方】1人分
① カップに 葛粉大さじ1杯を入れて 同量の水でよく溶いてください
② 熱湯を200mlぐらい 一気に注ぎ、良く混ぜてください透明になるまで
③ 熱いうちにはちみつなどで甘味をつけ、レモン汁を入れてくださいね
甘酸っぱい葛湯が 夏の疲れをとってくれます
あったかい飲み物は 胃が温められるので 心の冷えもとってくれます
癒されます
秋にそなえて 疲れた体をいたわりましょうね
睡眠も とりましょうね
今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくお願いしますね
食材買い物のついでに ショップをのぞいたら もう秋一色ですね~
太ってるせいか 露出ファッションがあまり好きでなく(・・というより着れない)
身にまとうファッションの季節になるのが楽しみです
食材も秋の味覚にだんだん 変わってきましたが
食欲はどうですか?
私は**というと**試作メニューなど最近たべすきたせいか 夏の疲れか
食欲がありません
でも食べないと 貧血のようにふらふらしてしまいます
新しいお仕事をいただいて
2日間で 13品も試作したら
あとは しばらく作れない状態で**
日にちが迫ってきたので 今日もその中でも元気になれそうな料理 2品作りました
でも 夕暮れにさしかかってしまったので
写真がいま一つなんです 何十枚も撮って まるでカメラマン状態です
明日はレッスン前に 盛り付けと写真撮影のやり直しです
でも 葛汁粉を作ったので エアコンで冷えた体を温めました
夏の終わり 疲れをとるために レモンを入れた葛湯もいいですよ
作り方教えますね
葛湯
【作り方】1人分
① カップに 葛粉大さじ1杯を入れて 同量の水でよく溶いてください
② 熱湯を200mlぐらい 一気に注ぎ、良く混ぜてください透明になるまで
③ 熱いうちにはちみつなどで甘味をつけ、レモン汁を入れてくださいね
甘酸っぱい葛湯が 夏の疲れをとってくれます
あったかい飲み物は 胃が温められるので 心の冷えもとってくれます
癒されます
秋にそなえて 疲れた体をいたわりましょうね
睡眠も とりましょうね

今日も読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね

スポンサーサイト
| HOME |