レッスン2春の和食
2012.03.10 (Sat)
15時30分からは 群馬県から
毎月1回 来てくださる 楽しい親子ペアレッスン
漫才のように おもしろいYUKARIさんは ムードや話がおもしろくて
笑いの絶えない娘なんですよ!とお母さん
お二人のリクエストは 春の和食
たけのこご飯
ちょっと大きめにタケノコを切りました

さわらの 幽庵焼きは 料亭の料理が家でできるなんて!!と
びっくりされながら
美味しさを味わっていただきました
YUKARIさんは 菜の花とか 春の苦みのある野菜は
なんとなく食べることをさけていたそうですが
からしあえにすると 美味しいと 関心されてました
ゆでかげんも覚えましたね!

桜餅といえば MISAEママは道明寺が好きで
YUKARIさんは 焼いた桜餅派で 食べたことがなかった道明寺
今日は作って食べることを初めて体験
「こっちの桜餅のほうが美味しい」**と
包み方のコツも覚えましたね
今日はあんこも 生地もグラムをきちんとはかって
すべて 同じ大きさに正確に作りました(^^)

夜になって 語らいながら 素敵な親子さんの 楽しいレッスンは終了しました

あまりに美味しそうに試食されてたので
お二人が帰られたあと 私はすぐにスーパーに行き、晩御飯は 魚料理にいたしました(^-^)
最近は レッスンの日が楽しみと 遠方からも来ていただいて
ほんとうにありがとうございます
魅力ある 献立作りにはげみます
そして 生徒さんにとって
魅力ある先生になりたいと***努力いたします(汗)
今日も
読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もよろしくおねがしますね
毎月1回 来てくださる 楽しい親子ペアレッスン
漫才のように おもしろいYUKARIさんは ムードや話がおもしろくて
笑いの絶えない娘なんですよ!とお母さん
お二人のリクエストは 春の和食
たけのこご飯
ちょっと大きめにタケノコを切りました

さわらの 幽庵焼きは 料亭の料理が家でできるなんて!!と
びっくりされながら
美味しさを味わっていただきました
YUKARIさんは 菜の花とか 春の苦みのある野菜は
なんとなく食べることをさけていたそうですが
からしあえにすると 美味しいと 関心されてました
ゆでかげんも覚えましたね!

桜餅といえば MISAEママは道明寺が好きで
YUKARIさんは 焼いた桜餅派で 食べたことがなかった道明寺
今日は作って食べることを初めて体験
「こっちの桜餅のほうが美味しい」**と
包み方のコツも覚えましたね
今日はあんこも 生地もグラムをきちんとはかって
すべて 同じ大きさに正確に作りました(^^)

夜になって 語らいながら 素敵な親子さんの 楽しいレッスンは終了しました

あまりに美味しそうに試食されてたので
お二人が帰られたあと 私はすぐにスーパーに行き、晩御飯は 魚料理にいたしました(^-^)
最近は レッスンの日が楽しみと 遠方からも来ていただいて
ほんとうにありがとうございます
魅力ある 献立作りにはげみます
そして 生徒さんにとって
魅力ある先生になりたいと***努力いたします(汗)
今日も
読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくおねがしますね

スポンサーサイト
レッスン1薬膳献立
2012.03.10 (Sat)
また、少し寒くなってきましたね~
昨日は 荷物をかかえて 雨の中帰ってきたので 今日になって筋肉痛***
爆睡で 髪はバサバサとなんともひどいありさま
鏡を見れば こんな私に 憧れていただくのは ほど遠い・・と反省です
それでも レッスンが 午前午後と続くので カツ!を入れて頑張らねば!!
疲れているときって かえってハイテンションになって
なぜか準備のスピードは アップして^^^
都内から生徒さんは 大学の先生
にこやかに笑顔で 訪問の KAKO先生から
「先生はとってもわかりやすい 教え方がうまい」とほめていただき
お世辞とは思えど にんまりしながら ほのぼのレッスン開始!!
薬膳で体質チェック
ぽかぽかで ほんのりチークをいれたような いい顔色になりましたね

旦那さんもきっと気にいってくれると
レパートリーに加えてくれそうです(^-^)/
白玉粉をあつかうのは 2回目
とてもなれてきましたね!
スイーツはあったかい方を希望され こちらも 気にいってくれそう!と
食べながら旦那さんに作ることを 想像して(お幸せですね
)

ご家庭の話をしながら ランチタイムを過ごしました

また来月 お待ちしていますね
読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね

ひき続きレッスン2の報告をいたします
昨日は 荷物をかかえて 雨の中帰ってきたので 今日になって筋肉痛***
爆睡で 髪はバサバサとなんともひどいありさま

鏡を見れば こんな私に 憧れていただくのは ほど遠い・・と反省です
それでも レッスンが 午前午後と続くので カツ!を入れて頑張らねば!!
疲れているときって かえってハイテンションになって
なぜか準備のスピードは アップして^^^
都内から生徒さんは 大学の先生
にこやかに笑顔で 訪問の KAKO先生から
「先生はとってもわかりやすい 教え方がうまい」とほめていただき
お世辞とは思えど にんまりしながら ほのぼのレッスン開始!!
薬膳で体質チェック
ぽかぽかで ほんのりチークをいれたような いい顔色になりましたね

旦那さんもきっと気にいってくれると
レパートリーに加えてくれそうです(^-^)/
白玉粉をあつかうのは 2回目
とてもなれてきましたね!
スイーツはあったかい方を希望され こちらも 気にいってくれそう!と
食べながら旦那さんに作ることを 想像して(お幸せですね


ご家庭の話をしながら ランチタイムを過ごしました

また来月 お待ちしていますね
読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね

ひき続きレッスン2の報告をいたします

お疲れ様です!
2012.03.10 (Sat)
今日は雨で ほんとうに寒かったですね
テレビの収録 無事 終えました
毎回 いろんな後悔はありますが***(^-^)
フジテレビで 人気上昇中の番組で
ディレクターの人が各国に行って 普通の海外旅行ではない冒険旅行(笑)のような
ちょっと面白い体験を レポートしながら見せてくれます
収録中 内容がとてもおもしろいので 笑いが絶えないんですよね~
料理を今日は
できるだけ あたたかく 出したいと
いろいろ 工夫しおかげで
みなさん よく食べてましたね~
でも 世界各地 いろんな料理があって ほんとうに 面白いですね
毎回 行ったこともない国の料理を レストランの方に 試食させていただくだけで
不思議ですね~ その国に行ったような 感じになります
番組の中で その国の料理を再現していただいたお店の紹介があります
今日は 何回か行ったことがある
お店のオーナーの方とスタッフの方だったので
びっくりしました (又、ぜひ行きますね**)
いろいろ 手伝っていただき助かりました
収録が終わると ホットするような さびしいような
でも 帰りにスタッフさん みんなに笑顔で送ってもらうと
また、頑張っちゃうんですよね!!
帰り21時30分ごろの新宿は ピークの混雑ぶりでした
酔っぱらってる人も多く
ホームは 大混雑でしたが 途中で座れました¥(^^)¥
お疲れ様でした!!
こんな寒い日は ラーメン食べたくなります(笑)
ブログおそくなりましたが 読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もお願いしますね
テレビの収録 無事 終えました
毎回 いろんな後悔はありますが***(^-^)
フジテレビで 人気上昇中の番組で
ディレクターの人が各国に行って 普通の海外旅行ではない冒険旅行(笑)のような
ちょっと面白い体験を レポートしながら見せてくれます
収録中 内容がとてもおもしろいので 笑いが絶えないんですよね~
料理を今日は
できるだけ あたたかく 出したいと
いろいろ 工夫しおかげで
みなさん よく食べてましたね~
でも 世界各地 いろんな料理があって ほんとうに 面白いですね
毎回 行ったこともない国の料理を レストランの方に 試食させていただくだけで
不思議ですね~ その国に行ったような 感じになります

番組の中で その国の料理を再現していただいたお店の紹介があります
今日は 何回か行ったことがある
お店のオーナーの方とスタッフの方だったので
びっくりしました (又、ぜひ行きますね**)
いろいろ 手伝っていただき助かりました
収録が終わると ホットするような さびしいような
でも 帰りにスタッフさん みんなに笑顔で送ってもらうと
また、頑張っちゃうんですよね!!
帰り21時30分ごろの新宿は ピークの混雑ぶりでした
酔っぱらってる人も多く
ホームは 大混雑でしたが 途中で座れました¥(^^)¥
お疲れ様でした!!
こんな寒い日は ラーメン食べたくなります(笑)
ブログおそくなりましたが 読んでくださった方 クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もお願いしますね

| HOME |