fc2ブログ

春たけのこご飯と道明寺桜餅

2012.03.01 (Thu)

3月になりました

3月の献立の予約第1号となったのは AIさんです

薬膳で体質改善しながら 

やっぱり 定番の和食を学びたいと 今回はA献立の

春のお花見献立を選択してくれました(^-^)

たけのこは 少し大きめにして

たけのこ春ご飯を作りました

木の芽はたっぷりちらしました   冷めても美味しいご飯ですよ!!


201203010


焼き物は ちょっと本格的な

鰆の幽庵焼きです

もうそろそろ鰆も見かけなくなって少々焦っておりますが

AIさんには なんとか鰆を堪能していただけました

今回の幽庵焼きはちょっと難しいので 焼き物はちょっと。。。という方は

ぶりの照り焼きに変更もできますよ!


2012030120



菜の花は 一束使って 辛し和えを作りました

こちらも花が咲いてきたら 他のものに変更いたします(^^)


2012030110


お吸い物はサービスでつけました   可愛い手まり麩がきれいでしょう?

簡単に三つ葉といっしょに作りました

2012030130



そして みんなが楽しみにしている 甘味の和菓子は

道明寺さくら餅です

AIさんは さくら色に 品良く色づけました!


和菓子は 洋菓子と違い ちょっとご飯のあとでも食べたくなりますよね(^^)



2012030140



雪の次の日とは思えない**今日はお天気で***

すてきな お昼ごはんとなりました

2012030150

いかがでしたか?





今月は 薬膳が人気です

体質改善や 不調に悩む方が 多いことにびっくりしていますが

食べ物でずいぶん変わってきます

AIさんも 先月まで 不調だったのに 

とても肌つやになって パッと明るい顔になりましたね

お粥も作って食べてくれているようです



季節の変わり目が一番 不調が出やすいときです

自分の体を過信して 無理をさせないことです

人間だって 車のように 時々メンテナンスをしなくては***ね

そのメンテナンスの時期が 季節の変わり目と思ってください

その時期 うまくメンテナンスして 足りなかった栄養や食材を補って

どの季節も 調子よくのりきっていきましょうね!!



今日も食べてみたい方 クリックよろしくお願いしますね



応援拍手もよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



21:48  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(2)
 | HOME |