薬膳鶏となつめの美肌がゆ
2012.02.08 (Wed)
今日の2レッスン目は夜
KOZUEさん いつもはペアレッスンの生徒さんですが
体質チェックがあったので 美肌薬膳でマンツーマンレッスンを希望されました
意外にも一人でレッスンしていたら マイペースですが あっと言う間に出来てしまったね(^^)
生徒さんはペアの時とマンツーマンの時と みんな動きがちょっと違ってくるものですね
グループレッスンだと いつもの自分とはちょっと違う動きになってる人も 多いのかもしれませんね
(ちょっと友達にあわせて動くのかな?)
さて、出来上がったのは
気にしていた むくみに効果がある わかめのナムル
わかめの正しい戻し方勉強になったね!

それがら じっくりコトコト 体に優しい 美肌がゆ***いい味でしたね
「サムゲタンのようですね~」と言ってましたね
きっと明日は肌がプルプルですよ
持ち帰った お粥は朝食で食べてね

それから、まるで鶏肉の唐揚げみたいと言ってたのは
大豆たんぱくの唐揚げ!
これは 結構はまりますよ!なんといってもカロリーダウン**

そして デザートは 美肌にとってもいい 白木耳のデザート
いい食感でしたね 風邪のときにも喉にもいいですよ!

KOZUEさん 水分代謝に気をつけてね 体の熱もとりましょうね
体質改善がんばりましょうね
さあ、今夜は 私も ヘルシーな薬膳いただいたので よく眠れるでしょう
実は もう ワタクシは 眠いです(目が限界です。。。。)
いやはや バレンタイン献立は今日から突入となりました
バレンタインまでお休みがありませんが みんなのハッピーのために頑張るからね!!
2回もブログ読んでいただきありがとうございます(^-^)/
最後まで読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね

応援拍手もおねがいしますね
KOZUEさん いつもはペアレッスンの生徒さんですが
体質チェックがあったので 美肌薬膳でマンツーマンレッスンを希望されました
意外にも一人でレッスンしていたら マイペースですが あっと言う間に出来てしまったね(^^)
生徒さんはペアの時とマンツーマンの時と みんな動きがちょっと違ってくるものですね
グループレッスンだと いつもの自分とはちょっと違う動きになってる人も 多いのかもしれませんね
(ちょっと友達にあわせて動くのかな?)
さて、出来上がったのは
気にしていた むくみに効果がある わかめのナムル
わかめの正しい戻し方勉強になったね!

それがら じっくりコトコト 体に優しい 美肌がゆ***いい味でしたね

きっと明日は肌がプルプルですよ
持ち帰った お粥は朝食で食べてね

それから、まるで鶏肉の唐揚げみたいと言ってたのは
大豆たんぱくの唐揚げ!
これは 結構はまりますよ!なんといってもカロリーダウン**

そして デザートは 美肌にとってもいい 白木耳のデザート
いい食感でしたね 風邪のときにも喉にもいいですよ!

KOZUEさん 水分代謝に気をつけてね 体の熱もとりましょうね
体質改善がんばりましょうね
さあ、今夜は 私も ヘルシーな薬膳いただいたので よく眠れるでしょう
実は もう ワタクシは 眠いです(目が限界です。。。。)
いやはや バレンタイン献立は今日から突入となりました
バレンタインまでお休みがありませんが みんなのハッピーのために頑張るからね!!
2回もブログ読んでいただきありがとうございます(^-^)/
最後まで読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね


応援拍手もおねがいしますね


スポンサーサイト
タコときのこのピラフ
2012.02.08 (Wed)
本日レッスン 午前の献立
2月のバレンタインメニューです


AIさんが楽しみに来てくれました
今日は この献立の 初回レッスンなので
みんながブログ写真を楽しみにしてるよ!と言ったら
「え?」と謙遜ぎみ?プレッシャー?でも笑顔でしたね(がんばるぞい!!)
まずは前菜にもなる サラダ
またまた、オリジナルドレッシングだったけど
作るときは 味が想像できなかったみたいだけど
食べてびっくりしてくれましたね 人参がこんなに美味しいなんて!!と実感してくれたようで

次は
圧力鍋でもできる献立の希望があり、圧力でも炊飯器でもできる献立を提案
それが タコときのこの炊き込みピラフ
タコの味が生きていたおいしいピラフは くどくないのがいいところ
食食のAIさんでも 何杯でも食べられる??(^-^)

そして彼のために作る 本格的な豚肉のスパイスロースト
「想像していた味と違った」そうで これが海外で食べる味なんですよ~
意外にもヘルシーで美味しかったでしょう?

最後はバレンタインの特別 チョコムース
型からもすっと抜けましたね
全部出来上がって バレンタインのテーブルになりましたね


どんなに遅く帰ってきても うちご飯を食べてくれる旦那様だそうですが
さすがに夜中の煮込みハンバーグは やめておけばよかった**と>>(笑)
最近太ってきたそうで
食べる時間だけは**気をつけてくださいね
ひき続き 夜のレッスン報告
書きますね
もう少々お待ちくださいね~
今日も食べてみたい方、読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね

ここでも拍手入れてくださいね
2月のバレンタインメニューです



AIさんが楽しみに来てくれました
今日は この献立の 初回レッスンなので
みんながブログ写真を楽しみにしてるよ!と言ったら
「え?」と謙遜ぎみ?プレッシャー?でも笑顔でしたね(がんばるぞい!!)
まずは前菜にもなる サラダ
またまた、オリジナルドレッシングだったけど
作るときは 味が想像できなかったみたいだけど
食べてびっくりしてくれましたね 人参がこんなに美味しいなんて!!と実感してくれたようで

次は
圧力鍋でもできる献立の希望があり、圧力でも炊飯器でもできる献立を提案
それが タコときのこの炊き込みピラフ
タコの味が生きていたおいしいピラフは くどくないのがいいところ
食食のAIさんでも 何杯でも食べられる??(^-^)

そして彼のために作る 本格的な豚肉のスパイスロースト
「想像していた味と違った」そうで これが海外で食べる味なんですよ~
意外にもヘルシーで美味しかったでしょう?

最後はバレンタインの特別 チョコムース
型からもすっと抜けましたね
全部出来上がって バレンタインのテーブルになりましたね



どんなに遅く帰ってきても うちご飯を食べてくれる旦那様だそうですが
さすがに夜中の煮込みハンバーグは やめておけばよかった**と>>(笑)
最近太ってきたそうで
食べる時間だけは**気をつけてくださいね
ひき続き 夜のレッスン報告
書きますね
もう少々お待ちくださいね~

今日も食べてみたい方、読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね


ここでも拍手入れてくださいね

| HOME |