fc2ブログ

キックオフパーティー

2011.12.20 (Tue)

貝印さんのプロジェクトイベントのキックオフパーティーに参加させていただきました

貝印さんといえば かみそりが浮かぶと思いますが

トータルケアのできる美容部門と 
調理器具部門の 開発に力をそそがれ 本社ショールームの設備などを見せていただき

201112200


パーティが始まりました

メーカーさんのイベントには なかなか日程があわず 今回初めての参加でしたが

まずは 出席した人から 順番に好きなドリンクのサービスがあり、

ワインをいただきました


他の参加者の料理教室の先生がたは何人も顔見知りになられているようでした
料理を取り分けながら お話に夢中でした

2011122010


私はとにかく 料理に興味が集中し(笑)でも やはり盛り付けにはこだわり

大盛りにはしませんでしたよ(^^)

少しづつ取り分けました

2011122020


2011122030

2011122040



料理を食べているとき偶然 お隣になった上品なご夫妻と しばらくお話をしていました

ご主人がマネージャーで 奥様の方は英語で料理を外国人に教えている先生で 

「Simple And Delicious Japanese Cooking」という本で
グルマン世界料理本大賞で 「世界一レセピー・ブック賞」を受賞した先生でした

レシピ開発では NASAでも利用されている非常食(宇宙食)の開発などをされたそうで

スケールが世界にまたがりすごいですね (でも何より気ぐらい高くなく優しい方でした)

偶然とはいえ、素敵な方と隣合わせになり おすすめの小江戸ビールを選んだりと**

素敵な時間が過ごせました


2011122060


そしてクライマックスでは 受付で渡されたナンバー札の抽選があり 

フレンチの巨匠「アラン・デュカスのナチュールレシピ」の当選ナンバーが

私のナンバー札と一致し、当たってしまいました(^-^)

2011122050

分厚いレシピ本ですが

とても丁寧でやさしい表現で 驚きました

また、レシピを参考にしたいと思います

お土産までいただいて 楽しいイベントでした

それにしても**

最近、飲む機会がなかったせいか

帰りの電車の中で 眠気と酔いが回ってきました

ワイン2杯 シャンパン1杯 ビール1/2杯 

私にしては 結構飲みました~

でも楽しい経験でした

ご招待ありがとうございました



今日の食事も食べてみたい方クリックsよろしくお願いしますね




応援拍手もお願いしますね
スポンサーサイト



23:59  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |