薬膳イタリアン
2011.12.06 (Tue)
薬膳レッスン最終日の今日は イタリアンで締めくくりました
今日の食材の重さはハンパではなかった(@@;)頑張りました~
薬膳でイタリアン?と思われるかもしれませんが
美容に効果的な 旬の食材を使って 4品作りました
スープはミックスビーンズの入ったミネストローネ

本場イタリアのブランド アネージのこだわりのパスタ、
デュラムセモリナ100%でありながら 小麦の卵と言われる 胚芽部分を残した
デュラムセモリナを原料に作られたパスタを使用しました
いつまでもアルデンテがことば通りでした
春菊で作ったジェノベーゼであえてみました
きれいな色で 味も香りも満足していただきました

そして
メインにもなり、前菜にもなる カルピオーネは 旬の鮭で作りました

イタリアンデザートのパンナコッタは 黒胡麻入りで
美味しいイスイーツになりました

5回のレッスンを終えて 再会の約束をしました
優しい薬膳で 美しくなる講座のお料理でしたが
味がとてもいい!!と満足の声をいただき
わかりやすく楽しかったと感想をいただきました
新しい人との新しい出会いは 私もまた、いい勉強になり
楽しいレッスンをさせていただきました
ありがとうございました
そしてアシスタントのふ~ちゃん
準備もすばやく ありがとう!!
明るく 笑いをとりながら
いっぱい動いてくれてありがとう!!
とっても余裕で授業ができて 感謝しています(^-^)/
今日も食べてみたいかたクリックよろしくお願いしますね


応援拍手もお願いしますね
今日の食材の重さはハンパではなかった(@@;)頑張りました~

薬膳でイタリアン?と思われるかもしれませんが
美容に効果的な 旬の食材を使って 4品作りました
スープはミックスビーンズの入ったミネストローネ

本場イタリアのブランド アネージのこだわりのパスタ、
デュラムセモリナ100%でありながら 小麦の卵と言われる 胚芽部分を残した
デュラムセモリナを原料に作られたパスタを使用しました
いつまでもアルデンテがことば通りでした
春菊で作ったジェノベーゼであえてみました
きれいな色で 味も香りも満足していただきました

そして
メインにもなり、前菜にもなる カルピオーネは 旬の鮭で作りました

イタリアンデザートのパンナコッタは 黒胡麻入りで
美味しいイスイーツになりました

5回のレッスンを終えて 再会の約束をしました
優しい薬膳で 美しくなる講座のお料理でしたが
味がとてもいい!!と満足の声をいただき
わかりやすく楽しかったと感想をいただきました
新しい人との新しい出会いは 私もまた、いい勉強になり
楽しいレッスンをさせていただきました
ありがとうございました
そしてアシスタントのふ~ちゃん
準備もすばやく ありがとう!!
明るく 笑いをとりながら
いっぱい動いてくれてありがとう!!
とっても余裕で授業ができて 感謝しています(^-^)/
今日も食べてみたいかたクリックよろしくお願いしますね



応援拍手もお願いしますね


スポンサーサイト
| HOME |