fc2ブログ

まぐろ漬け丼

2011.07.18 (Mon)

午後のおやつタイムにレッスンに来てくれたのは
携帯でマンツーマンレッスン検索で 来てくれたERIKOさん


偶然にも近くにお住まいの方でした

お米のとぎ方から学びたい 料理教室に通いたいと
「料理が全く出来なくて**」と足を運んでくれましたが

作業に入れば 全然OK 
結構包丁だって使えるのに 下手だ~と思っているのは
たぶん料理上手なお母さんや おばあちゃんの存在の大きさなんでしょうね

料理覚えたい!!と思ったそのときから
きっとお母さんのようになれると思いますよ

うまくとげたお米がたっているのも確認でsきましたね(^-^)

できました まぐろの漬け丼



2011071830


漬けにすると色が濃かったけれど
まろやかな味にビックリしてましたね

初の 盛り付けにも笑ってましたね(^-^)

途中までは一緒に食べましたが 

さすがに2レッスン目で ワタクシ おなかいっぱいでした(笑)



2011071840



想像していた先生と違ったとか**
マンツーマンなのでもっと厳しくされるかと思ったそうで(^-^)

初対面なのに なんだか笑わせてしまって
変な先生だったかしら??

来月から 定番料理マスターしましょうね









クリックよろしくお願いしますね

スポンサーサイト



20:38  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ビビンバ

2011.07.18 (Mon)


今日も暑い日でしたね!
今日の午前中のレッスンのAYAKAさんは

料理で世界一周してみたいとか**

ビビンバをリクエストしてくれました

本場 コチュジャンがかなり辛いので 食べやすく調整いたしました
出来上がり**ドン!と盛り付けてもらいました


201107180

チヂミは米粉で もちっと作りました
若布スープも 若布の色がきれいになるコツを 
白い器で 盛り付けました

AYAKAさんから見た 写真です

2011071810


こちらは ちょっと遠慮気味に盛り付けました
残りのナムルを持ち帰りしてもらいました
妹さんが 料理教室で作った料理を 楽しみにしているとか(^-^)

今日はタピオカデザートも ココナツミルクのコクがあり、
美味しかったですね

2011071820


夏はビビンバもいいですよ~

クリックよろしくお願いしますね

20:38  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

なでしこジャパン優勝!

2011.07.18 (Mon)

なでしこジャパンワールドカップ優勝おめでとう!!

朝一番の嬉しいニュース

今日は2レッスンあるけれど頑張ります!!

女性パワーすごいです

最後まであきらめない
プレッシャーの中のチームワークと集中力は素晴らしい


学べるべきこといっぱい

なんだか 
これまでのワールドカップの涙を
果たせなかった夢を 
彼女達が 取り返してくれましたね(^-^)

なでしこジャパン バンザイ!







クリックよろしくお願いしますね

07:52  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |