fc2ブログ

なつかしい時間

2011.07.14 (Thu)

アシスタントさんが 料理の流れや準備を理解してくれると

授業はほんとうに楽になる
神経が教えることと 授業だけに集中できるからだ


思ったときにお湯が沸いていたり、道具がさりげなくおいてあったり*
説明や 授業の流れをこわさないように スムーズにいく

ほとんどの授業は一人でやっていますが 時々集団になるとアシスタントさんを使います
他社で 講師やアシスタント経験もあり
授業経験豊富なMARIさんには 
何回もアシスタントしてもらったけど

ある日長く付き合ってた彼と 出来ちゃった婚となり
一緒にお仕事できなくなりました

「赤ちゃんは苦手で子供好きになれるかなあ~」と 
講師として独立したばかりの彼女は
言っていたけれど・・

あれから 約2年 どうしているかな~と しばらくぶりで メールしました

「息子です でも2人目がおなかにいて 今度は姫です」と返信

久々に連絡したら またしても妊婦さんになっていた(^-^)

忙しいのが性に合ってると 育児休暇そこそこに復帰して働いているらしい

そんな彼女のお母さんも料理教室をやっていて 
いつもいそがしかったとか**

母の背中を見て 同じ道を歩いているのですね**

子育てはちょっと***と言いながら
可愛い息子さんの笑顔の写真がメールで即送ってきました

携帯保存していますね**

子供苦手はどこへやら
現在は 子供パン教室をやってるじゃないですか(^-^)

やっぱり結婚や出産で 変わるんですね

なつかしいです!
また、一緒に仕事したいです~**と言ってくれたけど
またまた当分無理なようですね

なつかしい人の記憶がよみがえると
そのころがなつかしくよみがえりますね








クリックよろしくお願いしますね
スポンサーサイト



23:08  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |