フードレッスン
2011.07.31 (Sun)
今日で7月最後 レッスン参加ありがとうございました*
5時間の 長時間のレッスン
フード講座でした
料理番組や 料理本も見ては たくさんお料理を作っている方でした
結婚して赤ちゃんが生まれて
どんどんいろんな料理を作っているそうで
チャレンジ精神は素晴らしい!!
そして お名前は公開できませんが 名前がまた 素晴らしい**
海が大好きなお父さんがつけてくれたとか(^-^)
ワタクシは3番目なので 親のとくに思いもなくふつ~の名前です(笑)
フードコーディネートの仕事講座とともに
お料理が完成しました
簡単でおいしいシュウマイは今日さっそく作ってみるそうです

スープも彩りよく盛り付けできましたね
お野菜たっぷりです

デザートは杏仁豆腐
はじめて作ったそうです
お持ちかえりもあったので お留守番のおこさんと旦那様が喜んでいるかな??

一番よろこんでもらった中華おこわですが
写真をとり忘れました
授業の最後に試食だったので
結構お腹がすきましたね(^^)
ヘルシーより、栄養満点献立がすきだとか

次回はトロトロ角煮に挑戦しましょうね!!
クリックよろしくお願いしますね

5時間の 長時間のレッスン
フード講座でした
料理番組や 料理本も見ては たくさんお料理を作っている方でした
結婚して赤ちゃんが生まれて
どんどんいろんな料理を作っているそうで
チャレンジ精神は素晴らしい!!
そして お名前は公開できませんが 名前がまた 素晴らしい**
海が大好きなお父さんがつけてくれたとか(^-^)
ワタクシは3番目なので 親のとくに思いもなくふつ~の名前です(笑)
フードコーディネートの仕事講座とともに
お料理が完成しました
簡単でおいしいシュウマイは今日さっそく作ってみるそうです


スープも彩りよく盛り付けできましたね
お野菜たっぷりです

デザートは杏仁豆腐
はじめて作ったそうです
お持ちかえりもあったので お留守番のおこさんと旦那様が喜んでいるかな??

一番よろこんでもらった中華おこわですが
写真をとり忘れました
授業の最後に試食だったので
結構お腹がすきましたね(^^)
ヘルシーより、栄養満点献立がすきだとか

次回はトロトロ角煮に挑戦しましょうね!!
クリックよろしくお願いしますね



スポンサーサイト
旨い!僕らのビーフストロガノフ
2011.07.30 (Sat)
今日は 「旨い!男前ご飯」東武カルチュアに行ってきました
まずは ミニトマトの湯むきから
男性の手は大きいのでミニトマトが本当に小さく見えました
湯むきをすると美味しさが断然違う
湯むきは細かい作業で 大変でしたが
食べたときは 納得でしたね
ミニトマトのコンポートを作って 冷たく冷やして食べました
奥さんはまず作ることがないと思いますが
お土産で 持ち帰っていただきました
食べさせてあげてほしいですね
夏の疲れもとれます
きっと よろこんでいただけますよ
(^-^)
それから覚えておいてほしかった ピクルス
酢をいっぱい使って 夏バテ防止にいいです
今日は自分のピクルスは自分で
ひとりづつ 包丁して 作っていただきました
こちらも持ち帰りできましたね~
ビールのつまみにもいい!!結構おいしくて止まらない
何でも作るとやっぱりおいしいですね
これも 皆さん はまった感じ(笑)
そして念願のビーフストロガノフ
最後の仕上げで 味見して皆が嬉しそうに笑ってくれましたね
「いや~本格的な味だ~」
これは作り方は内緒にして
是非 「男前献立」として 披露してください
まさしくレストランの味です
きっと拍手がおきます(笑)
作り方はばっちり覚えていただきましたね
今日はビールもいただきながら 満足献立になりました

金麦を飲みながら皆さんが「檀れいさんが結婚しちゃったよなあ~」
「ショックだよな~」って言ってましたね?
ハハハ***
ここに 檀れいのようなトマト先生がいるじゃあないですか!! お忘れなく!!
次回はビビンバ ご期待くださいね
スイーツ系にも みなさんはまっています(^-^)
クリックよろしくお願いしますね

まずは ミニトマトの湯むきから
男性の手は大きいのでミニトマトが本当に小さく見えました
湯むきをすると美味しさが断然違う
湯むきは細かい作業で 大変でしたが
食べたときは 納得でしたね
ミニトマトのコンポートを作って 冷たく冷やして食べました
奥さんはまず作ることがないと思いますが
お土産で 持ち帰っていただきました
食べさせてあげてほしいですね
夏の疲れもとれます
きっと よろこんでいただけますよ

それから覚えておいてほしかった ピクルス
酢をいっぱい使って 夏バテ防止にいいです
今日は自分のピクルスは自分で
ひとりづつ 包丁して 作っていただきました
こちらも持ち帰りできましたね~
ビールのつまみにもいい!!結構おいしくて止まらない
何でも作るとやっぱりおいしいですね

これも 皆さん はまった感じ(笑)
そして念願のビーフストロガノフ
最後の仕上げで 味見して皆が嬉しそうに笑ってくれましたね
「いや~本格的な味だ~」
これは作り方は内緒にして
是非 「男前献立」として 披露してください
まさしくレストランの味です
きっと拍手がおきます(笑)
作り方はばっちり覚えていただきましたね
今日はビールもいただきながら 満足献立になりました

金麦を飲みながら皆さんが「檀れいさんが結婚しちゃったよなあ~」
「ショックだよな~」って言ってましたね?
ハハハ***
ここに 檀れいのようなトマト先生がいるじゃあないですか!! お忘れなく!!

次回はビビンバ ご期待くださいね
スイーツ系にも みなさんはまっています(^-^)
クリックよろしくお願いしますね



試着室の私
2011.07.29 (Fri)
今日の湿度はすごかった
また、梅雨に戻ったような***
食材の買い物は 肉や魚があるとほぼ毎日行っていますが
スーパーの目の前にあるショッっピングプラザは 見て回るのも楽しみの一つ
そのあと 食材の買い物にいく
今日の買い物 普通にどこのスーパーでもある野菜なので
特に急ぐこともないと思って***それが私の悪いクセで(^^)
見て通り過ぎるはずが
素敵なワンピースを見つけて つい中に**
「あ~こんな ワンピースが似合うように なりたいなあ~」と自分の体型も顧みず
手にしていたら**
非常~に感じのいい可愛い店員さんにつかまった(笑)
「こちらですか?ご試着だけでもしてみませんか?」
「でも太ってるから」とか 「短すぎるから」とか いろんな言葉で抵抗していたら
「こちらなんてどうでしょう とてもお客様の雰囲気とあってますね~
サイズは大丈夫ですよ**きっとお似合いですよ~」
***と普段言われたことがない言葉に弱い私は
ついに 蒸し蒸し**エアコンがあまり効いていないにもかかわらず
試着室へいくことになり(@-@)
まずは手にした洋服のほかに 選んでいただいたものを含め 3着わたされ
フェイスカバーをつけて 着てみることに
ところがカバーをかぶると何がなんだか 着方が わからなくなり
よく見るとファスナーはなく
ワンピースなのにかぶるタイプ***
バンザイし、イモムシのように体をクネクネさせてワンピースを体にすべらそうとするけど
下に落ちていかない
あまりの似合わなさに すぐにあきらめることができ
***しかしあきらめたのに 脱ぎづらい (手伝ってもらいたいくらいで)
やっと脱いだところで 店員さんが「いかがでしたか~?」と声をかけるものだから
この状態で 開けられたら大変!!とばかりに 大きな声で「ちょっと待って!!」と
ストップをかけ 試着室のこんな姿は見られたら**) とドキドキしながら 着替える
「やっぱり似合わないですね」と出ようとすると
「せっかくですからいっぱい着てみてください、こっちはどうでしょうか」と
どんどん持って来てくれて(汗)それがなかなか着てみたい感じものをチョイスしてきて
かくして私は 食材メモを握り締めながら
試着室でなぜか フェイスカバーをかぶったまま、何度も脱いだり、着たり
誰にもみせられない光景で
長く試着室にいて わかったことは
私は できるだけ肌を露出せず隠しておくべきこと
すべての 洋服に感謝する (これでも 着やせしてるんだとよくわかった。。ありがとう)
あまり嘘をつかない鏡の店でしたね~(笑)
それから店員さんも 中々で 「最後にこれ着てみてください」と持ってきてくれた最後の1着
それも着るときは体くねくねさせて着ないといけないのですが
着てみてびっくり なんだかカバーできる** 気にいってしまった
その店員さんは 店に飾られている 一番個性的なワンピースをとてもうまく着こなしていた
販売のプロだなあ~と感心しました
参りました!!
そのあと 普通にありそうな トマトやセロリやきゅうりや人参が 納得いくものがなくて
結局 4件スーパーをめぐり、雨にずぶぬれになったり大変でした(^-^:)
明日も雨でしょうか??
クリックよろしくお願いしますね

また、梅雨に戻ったような***
食材の買い物は 肉や魚があるとほぼ毎日行っていますが
スーパーの目の前にあるショッっピングプラザは 見て回るのも楽しみの一つ
そのあと 食材の買い物にいく
今日の買い物 普通にどこのスーパーでもある野菜なので
特に急ぐこともないと思って***それが私の悪いクセで(^^)
見て通り過ぎるはずが
素敵なワンピースを見つけて つい中に**
「あ~こんな ワンピースが似合うように なりたいなあ~」と自分の体型も顧みず
手にしていたら**
非常~に感じのいい可愛い店員さんにつかまった(笑)
「こちらですか?ご試着だけでもしてみませんか?」
「でも太ってるから」とか 「短すぎるから」とか いろんな言葉で抵抗していたら
「こちらなんてどうでしょう とてもお客様の雰囲気とあってますね~
サイズは大丈夫ですよ**きっとお似合いですよ~」
***と普段言われたことがない言葉に弱い私は
ついに 蒸し蒸し**エアコンがあまり効いていないにもかかわらず
試着室へいくことになり(@-@)
まずは手にした洋服のほかに 選んでいただいたものを含め 3着わたされ
フェイスカバーをつけて 着てみることに
ところがカバーをかぶると何がなんだか 着方が わからなくなり
よく見るとファスナーはなく
ワンピースなのにかぶるタイプ***
バンザイし、イモムシのように体をクネクネさせてワンピースを体にすべらそうとするけど
下に落ちていかない
あまりの似合わなさに すぐにあきらめることができ
***しかしあきらめたのに 脱ぎづらい (手伝ってもらいたいくらいで)
やっと脱いだところで 店員さんが「いかがでしたか~?」と声をかけるものだから
この状態で 開けられたら大変!!とばかりに 大きな声で「ちょっと待って!!」と
ストップをかけ 試着室のこんな姿は見られたら**) とドキドキしながら 着替える
「やっぱり似合わないですね」と出ようとすると
「せっかくですからいっぱい着てみてください、こっちはどうでしょうか」と
どんどん持って来てくれて(汗)それがなかなか着てみたい感じものをチョイスしてきて
かくして私は 食材メモを握り締めながら
試着室でなぜか フェイスカバーをかぶったまま、何度も脱いだり、着たり
誰にもみせられない光景で
長く試着室にいて わかったことは
私は できるだけ肌を露出せず隠しておくべきこと
すべての 洋服に感謝する (これでも 着やせしてるんだとよくわかった。。ありがとう)
あまり嘘をつかない鏡の店でしたね~(笑)
それから店員さんも 中々で 「最後にこれ着てみてください」と持ってきてくれた最後の1着
それも着るときは体くねくねさせて着ないといけないのですが
着てみてびっくり なんだかカバーできる** 気にいってしまった
その店員さんは 店に飾られている 一番個性的なワンピースをとてもうまく着こなしていた
販売のプロだなあ~と感心しました
参りました!!
そのあと 普通にありそうな トマトやセロリやきゅうりや人参が 納得いくものがなくて
結局 4件スーパーをめぐり、雨にずぶぬれになったり大変でした(^-^:)
明日も雨でしょうか??
クリックよろしくお願いしますね



アクアパッツア
2011.07.28 (Thu)
「先生~会いたかったです**今日までが長かった~**待ち遠しくて~」
(^^)>>と玄関先で 第一声(笑)
ありがとうございます!!
イカスミリゾットは食べたことがない
アクアパッツアはレストラン料理で値段が高い**と言う人が多い中
今日のレッスンのAKINAさんもその一人
イタリアで食べたときにとてもおいしかったイカスミリゾットそれを再現したくて
イタリアでシェフから教わった**
アクアパッツアも教えてもらったら 簡単でとてもおいしかった
みんなにそれを伝えたかった(^-^)
料理行程をすべて 覚えたい派のAKINAさんは フードの仕事 候補生
調味料計量からあとかたづけまで すべてが授業です
アクアパッツアも鯛の骨付きだったので いいだしがでましたね~
おいしそう!!

今日は大人の雰囲気で スタイリングです

今日は 私も一緒に試食しました(^-^)
おなかいっぱいですね!!

デザートもとてもおいしく仕上がりました

デザートの持ち帰りは みんな 嬉しいみたいですね(^-^)
クリックよろしくお願いしますね

(^^)>>と玄関先で 第一声(笑)
ありがとうございます!!

イカスミリゾットは食べたことがない
アクアパッツアはレストラン料理で値段が高い**と言う人が多い中
今日のレッスンのAKINAさんもその一人
イタリアで食べたときにとてもおいしかったイカスミリゾットそれを再現したくて
イタリアでシェフから教わった**
アクアパッツアも教えてもらったら 簡単でとてもおいしかった
みんなにそれを伝えたかった(^-^)
料理行程をすべて 覚えたい派のAKINAさんは フードの仕事 候補生
調味料計量からあとかたづけまで すべてが授業です
アクアパッツアも鯛の骨付きだったので いいだしがでましたね~
おいしそう!!

今日は大人の雰囲気で スタイリングです

今日は 私も一緒に試食しました(^-^)
おなかいっぱいですね!!

デザートもとてもおいしく仕上がりました


デザートの持ち帰りは みんな 嬉しいみたいですね(^-^)
クリックよろしくお願いしますね



8月の献立
2011.07.27 (Wed)
ホームページに8月献立がアップしました!!
カレーリクエストが多く 8月はインド料理登場です
以前 インド人シェフが 市販カレールウに スパイスを使って
おいしいカレーを作ってくれたことがあります
**でも スパイスだけでおいしいカレーができるんだよ!!と
言っていました
市販カレールウを使わないカレーに挑戦してみましょう
私も カレーは好きなんですが
辛いものがあまり得意ではありません(@@)ので薬膳カレー派かもしれません
でもインド料理の店でマイルド食べるとほんとうにマイルドで
専門店のカレーとナンはやっぱりおいしい!!けどナンは作ってないかもしれませんね
インドの一般家庭はチャパティなのかな
では献立よろしくおねがいします
バルサミコもおいしいです
クリックよろしくお願いしますね

カレーリクエストが多く 8月はインド料理登場です
以前 インド人シェフが 市販カレールウに スパイスを使って
おいしいカレーを作ってくれたことがあります
**でも スパイスだけでおいしいカレーができるんだよ!!と
言っていました
市販カレールウを使わないカレーに挑戦してみましょう
私も カレーは好きなんですが
辛いものがあまり得意ではありません(@@)ので薬膳カレー派かもしれません
でもインド料理の店でマイルド食べるとほんとうにマイルドで
専門店のカレーとナンはやっぱりおいしい!!けどナンは作ってないかもしれませんね
インドの一般家庭はチャパティなのかな
では献立よろしくおねがいします
バルサミコもおいしいです

クリックよろしくお願いしますね



王様のおやつ
2011.07.26 (Tue)
フランスパンは 卵や油脂が入らない フランス・パリ発祥のパンで
皮がパリッとして中がふわっとしています
中々 良質のおいしいフランスパンにめぐりあうのは難しいほど
パン職人の技術をためされるパンと言われ
フランスの食文化のシンボルとされています
そのフランスパンを薄く切って
油脂や 糖液をつけて焼いたお菓子が ラスク
軽くてフランスパンをもう一度 おいしく食べられますね
ラスクとは 二度焼くという意味で
美味しいラスクに出会うと>>
この軽さと甘さが絶妙で 一度口にすると やめられなくなるの
できるだけ買わないようにしていました(笑)(^-^)
「GOUTER de ROI」グーテ・デ・ロワ」と名前のついた ガトーラスクをいただきました
グーテ・デ・ロワとは(王様のおやつ)という意味ですが
フランスでは お茶会のことを「グーテ・デ・ロワ」といい、
お茶会は 王様がおやつを食べるように 贅沢で楽しい時間とされているようです
そんなわけで 今日はレッスンがお休みで パソコンに向かう仕事をしていましたが
ゆっくりティータイムの時間をとりました

お茶の時間は ラスクの「グーテ・デ・ロワ」をいただき
まさしく 王様のおやつの時間ならぬ 女王様のおやつのように
Kuraさんにいただいた ひとときの時間を感じながら ラスクでティータイムしていたら
また、来月のいい献立が 浮かんできました(^-^)/
ホームページを ご期待くださいね
でもどうしたらいいでしょうか***
一袋ではやめられないおいしさです!!(笑)
クリックよろしくお願いしますね

皮がパリッとして中がふわっとしています
中々 良質のおいしいフランスパンにめぐりあうのは難しいほど
パン職人の技術をためされるパンと言われ
フランスの食文化のシンボルとされています
そのフランスパンを薄く切って
油脂や 糖液をつけて焼いたお菓子が ラスク
軽くてフランスパンをもう一度 おいしく食べられますね
ラスクとは 二度焼くという意味で
美味しいラスクに出会うと>>
この軽さと甘さが絶妙で 一度口にすると やめられなくなるの
できるだけ買わないようにしていました(笑)(^-^)
「GOUTER de ROI」グーテ・デ・ロワ」と名前のついた ガトーラスクをいただきました
グーテ・デ・ロワとは(王様のおやつ)という意味ですが
フランスでは お茶会のことを「グーテ・デ・ロワ」といい、
お茶会は 王様がおやつを食べるように 贅沢で楽しい時間とされているようです
そんなわけで 今日はレッスンがお休みで パソコンに向かう仕事をしていましたが
ゆっくりティータイムの時間をとりました

お茶の時間は ラスクの「グーテ・デ・ロワ」をいただき
まさしく 王様のおやつの時間ならぬ 女王様のおやつのように
Kuraさんにいただいた ひとときの時間を感じながら ラスクでティータイムしていたら
また、来月のいい献立が 浮かんできました(^-^)/
ホームページを ご期待くださいね
でもどうしたらいいでしょうか***
一袋ではやめられないおいしさです!!(笑)
クリックよろしくお願いしますね



初めてのイカスミリゾット
2011.07.25 (Mon)
本日夜は YUKAさんとMIOさんのお友達ペアレッスン
お腹すいてる顔してるな~と顔みて思いました(会社帰りだしね)
今日は先生時間かかりそうなメニューですよね~(と声に元気がない)
大丈夫だよ 二人で段取りよく作れるから!!の一言に
二人揃って「ハイ!!」と元気にスタート
私の手順にいつも声をそろえて返事して 頑張りましたね(^-^)
空腹限界だったけど
かたずけものまでには 手が回らなかったけど
試食まで 2時間半で終了できましたね
一品食べるごとに「わ!!おいひい~ 」「最高!」と喜びの声
イカスミリゾット
アクアパッツア
カポナータ
どれも満足の様子でした

MIOさんは 今回初めて口にする イカスミとか*
おいしかったようですよ!!

そして デザート
今日も 美味しかったね!!

クリックよろしくお願いしますね

お腹すいてる顔してるな~と顔みて思いました(会社帰りだしね)
今日は先生時間かかりそうなメニューですよね~(と声に元気がない)
大丈夫だよ 二人で段取りよく作れるから!!の一言に
二人揃って「ハイ!!」と元気にスタート
私の手順にいつも声をそろえて返事して 頑張りましたね(^-^)
空腹限界だったけど
かたずけものまでには 手が回らなかったけど
試食まで 2時間半で終了できましたね
一品食べるごとに「わ!!おいひい~ 」「最高!」と喜びの声
イカスミリゾット
アクアパッツア
カポナータ
どれも満足の様子でした

MIOさんは 今回初めて口にする イカスミとか*
おいしかったようですよ!!

そして デザート
今日も 美味しかったね!!

クリックよろしくお願いしますね



大人のビーフストロガノフ
2011.07.25 (Mon)
今日の午前中は kuraさんと yuuさん*友達同士のペアレッスンだったのですが*
yuuさんが突然の熱で 欠席(@-@)
レッスンが終了したら自宅にレシピと 出来上がった料理を
届けてあげたいと優しい kuraさん
「いつも通りのレッスンでお願いします でも今日は試食なしで持ち帰りますね」と**
時間が2時間半しかないと タイムリミットもあったため 今日は私とペアで作りました
段取り通り 作って 早々と出来ました(^-^) 時間はまだ大丈夫みたい!
出来上がりを見たら**やっぱり試食します~(笑い)*ね!!
先生も一緒に食べましょうの言葉に 二人でランチタイム
私も盛り付けて 一緒にいただきました

今日は大人バージョンで 結婚記念日のような雰囲気のランチとなりました
ん~ワイン飲みたいですね
こちらはkuraさんの 盛り付けです

おいしい~と感激していただきました
さっそくご家族に作るそうですよ!
習ったら必ず作って 息子さんに感想を聞くのが習慣になったとか
これまで 家になかった調味料や食材を買うようになって
息子さんまで アレンジで料理を作り始めたとか
料理でどんどん 皆が変わっていきますね
熱が出てしまったyuuさんにもおいしさは届きましたでしょうか?
気温が不安定*気をつけてくださいね
来月は元気でペアレッスンお待ちしていますね
夜のレッスンは次のページで紹介いたしますね❤
クリックよろしくお願いしますね

yuuさんが突然の熱で 欠席(@-@)
レッスンが終了したら自宅にレシピと 出来上がった料理を
届けてあげたいと優しい kuraさん
「いつも通りのレッスンでお願いします でも今日は試食なしで持ち帰りますね」と**
時間が2時間半しかないと タイムリミットもあったため 今日は私とペアで作りました
段取り通り 作って 早々と出来ました(^-^) 時間はまだ大丈夫みたい!
出来上がりを見たら**やっぱり試食します~(笑い)*ね!!
先生も一緒に食べましょうの言葉に 二人でランチタイム
私も盛り付けて 一緒にいただきました

今日は大人バージョンで 結婚記念日のような雰囲気のランチとなりました

ん~ワイン飲みたいですね

こちらはkuraさんの 盛り付けです


おいしい~と感激していただきました
さっそくご家族に作るそうですよ!
習ったら必ず作って 息子さんに感想を聞くのが習慣になったとか
これまで 家になかった調味料や食材を買うようになって
息子さんまで アレンジで料理を作り始めたとか
料理でどんどん 皆が変わっていきますね
熱が出てしまったyuuさんにもおいしさは届きましたでしょうか?
気温が不安定*気をつけてくださいね
来月は元気でペアレッスンお待ちしていますね

夜のレッスンは次のページで紹介いたしますね❤
クリックよろしくお願いしますね



ブライダルレッスンプレゼント
2011.07.24 (Sun)
「仕事場で可愛がっていた女の子が結婚することになって
いろんなお祝いを考えたけど
料理レッスンをプレゼントしたいなあと思ってるんだよね」とKAYOKOさんから相談があり**
結婚してからのおもてなしにいいですよ!とパエリアを提案しました
それが実現し、今日はブライダル間近のSAEKOさんと一緒にレッスン
KAYOKOさん盛り付けて写真

もうすでにブライダル準備中のSAEKOさん熱心盛り付けて写真

料理も自己流でも 作っているみたいでしたね
正しい切り方が知りたいと
玉ねぎのみじん切りなど たくさん包丁を使いましたね
でも簡単に華やかな料理ができたので
家で もう一度作れる(^-^)と喜んでいただけました
持ち帰った パエリアやデザートもさっそく彼に食べさせてあげて
「おいしい!と言ってくれた」という喜びメールが
KAYOKOさんから報告があり、
KAYOKOさんも単身赴任のご主人が帰ってきているので
食べていただけたそうで ダブルで嬉しい報告がきけて**
人が喜んでくれることって本当に嬉しいですね
食べることは人笑顔にしてくれますね(^-^)
また、是非ご参加くださいね!
クリックよろしくお願いしますね

いろんなお祝いを考えたけど
料理レッスンをプレゼントしたいなあと思ってるんだよね」とKAYOKOさんから相談があり**
結婚してからのおもてなしにいいですよ!とパエリアを提案しました
それが実現し、今日はブライダル間近のSAEKOさんと一緒にレッスン
KAYOKOさん盛り付けて写真

もうすでにブライダル準備中のSAEKOさん熱心盛り付けて写真


料理も自己流でも 作っているみたいでしたね
正しい切り方が知りたいと
玉ねぎのみじん切りなど たくさん包丁を使いましたね
でも簡単に華やかな料理ができたので
家で もう一度作れる(^-^)と喜んでいただけました
持ち帰った パエリアやデザートもさっそく彼に食べさせてあげて
「おいしい!と言ってくれた」という喜びメールが
KAYOKOさんから報告があり、
KAYOKOさんも単身赴任のご主人が帰ってきているので
食べていただけたそうで ダブルで嬉しい報告がきけて**
人が喜んでくれることって本当に嬉しいですね
食べることは人笑顔にしてくれますね(^-^)
また、是非ご参加くださいね!
クリックよろしくお願いしますね



プチトマト便り
2011.07.23 (Sat)
今日は 今年2年目を迎える サークルプチトマトのレッスンでした
リーダーさんが代わって 半年もあっという間にすぎ、
いつも笑いで にぎやかなレッスン
もう一度パエリアがやりたい!!と 1年ぶりのリクエストでした
本日はタイムリミット授業だったので 作業はハイスピードに!!
でもよくやってくれましたね
11時30分には試食できてよかったですね

プチトマトのサークルレッスンは
リーズナブルな会費でのグループレッスンで、現在新メンバーを募集中です
10月1日に 大塚の地域文化創造館の文化祭がありますが
プチトマトサークルがミニカフェを開きます
サークルに入りたい方の受付もします
メンバーの方々のいい雰囲気を見ていただければ きっと入りたくなりますよ
***
ご興味あるかた 是非 足を運んでくださいね(^-^)
クリックよろしくお願いしますね

リーダーさんが代わって 半年もあっという間にすぎ、
いつも笑いで にぎやかなレッスン
もう一度パエリアがやりたい!!と 1年ぶりのリクエストでした
本日はタイムリミット授業だったので 作業はハイスピードに!!
でもよくやってくれましたね

11時30分には試食できてよかったですね


プチトマトのサークルレッスンは
リーズナブルな会費でのグループレッスンで、現在新メンバーを募集中です

10月1日に 大塚の地域文化創造館の文化祭がありますが
プチトマトサークルがミニカフェを開きます
サークルに入りたい方の受付もします
メンバーの方々のいい雰囲気を見ていただければ きっと入りたくなりますよ


ご興味あるかた 是非 足を運んでくださいね(^-^)
クリックよろしくお願いしますね



土用の丑の日うなぎ
2011.07.22 (Fri)
昨日は土用の丑の日でしたね
うなぎは 食べましたか?
私の母は どんなに仕事が忙しくても 行事食というのは必ずと言っていいほど守っていて
その一つに
土用の丑の日は うなぎを食べることも教えてくれました
ところが やはり高価な食べ物だったので (私以外の家族は皆な食べていたようですが??)
恥ずかしながら 私がうなぎをはじめて口にしたのは
高校卒業して上京する直前で おいしいうなぎのお店に 母が連れて行ってくれました
話には聞いていたうなぎ* スーパーで見ていたうなぎを 初めて食べたときは
どうしてこんなにおいしいものをこれまで食べさせてもらえなかったかと
思いましたが
うなぎは高いものだと インプットされ、土用の丑の日には 必ず食べられるようになろうと思ったものです
でも
その日が 土曜日だったので なぜか土曜日の丑の日なんだと勘違いしていましたが(笑)
鰻を土用の丑の日に食べるようになったのは 調べてみると
色々ありますが?
商売がうまく行かない鰻屋が、夏に売れない鰻を何とか売るため平賀源内に相談し、「丑の日に『う』の字がつく物を食べると夏負けしない」という言い伝えに便乗して「丑の日にうなぎ」と宣伝するようにすすめたらしいです平賀源内の助言でその鰻屋は繁盛し、段々他の鰻屋にも広まっていったようです
鰻の旬は 秋から冬で 美味しいのは夏よりもむしろ その他の季節なのですが
鰻にはビタミンも豊富で 夏バテ防止によく、体力増進や 美容効果、老化防止効果もあるので
夏の暑さに負けないように 食べると暑さを乗り切れる!!食べ物かもしれません
そんなわけで 子供のころからの 土用の丑の日のうなぎ**
どうしても 無視できなくて**
やっぱり昨日は国産で小さめを 一人で食べましたが
今日になっても うなぎ>はたくさん並んでいて
味のわりには 価格が高いですね~
家族だと 1枚では足りないしね~
食べに行ったほうがやっぱり おいしいしね~
まだまだ 売れ残っているようで
今となっては 売れない鰻は 土用の丑の日と決めないで
もっと 価格をリーズナブルにすれば 栄養価も高いし 売れるでしょうに**
生で売ってとは言わないけれど 白焼きでもっと安く売ってほしいですね(^-^)
たれも家で作ると おいしいですよ!!
クリックよろしくお願いしますね


うなぎは 食べましたか?
私の母は どんなに仕事が忙しくても 行事食というのは必ずと言っていいほど守っていて
その一つに
土用の丑の日は うなぎを食べることも教えてくれました
ところが やはり高価な食べ物だったので (私以外の家族は皆な食べていたようですが??)
恥ずかしながら 私がうなぎをはじめて口にしたのは
高校卒業して上京する直前で おいしいうなぎのお店に 母が連れて行ってくれました
話には聞いていたうなぎ* スーパーで見ていたうなぎを 初めて食べたときは
どうしてこんなにおいしいものをこれまで食べさせてもらえなかったかと
思いましたが
うなぎは高いものだと インプットされ、土用の丑の日には 必ず食べられるようになろうと思ったものです
でも
その日が 土曜日だったので なぜか土曜日の丑の日なんだと勘違いしていましたが(笑)
鰻を土用の丑の日に食べるようになったのは 調べてみると
色々ありますが?
商売がうまく行かない鰻屋が、夏に売れない鰻を何とか売るため平賀源内に相談し、「丑の日に『う』の字がつく物を食べると夏負けしない」という言い伝えに便乗して「丑の日にうなぎ」と宣伝するようにすすめたらしいです平賀源内の助言でその鰻屋は繁盛し、段々他の鰻屋にも広まっていったようです
鰻の旬は 秋から冬で 美味しいのは夏よりもむしろ その他の季節なのですが
鰻にはビタミンも豊富で 夏バテ防止によく、体力増進や 美容効果、老化防止効果もあるので
夏の暑さに負けないように 食べると暑さを乗り切れる!!食べ物かもしれません
そんなわけで 子供のころからの 土用の丑の日のうなぎ**
どうしても 無視できなくて**
やっぱり昨日は国産で小さめを 一人で食べましたが
今日になっても うなぎ>はたくさん並んでいて
味のわりには 価格が高いですね~
家族だと 1枚では足りないしね~
食べに行ったほうがやっぱり おいしいしね~
まだまだ 売れ残っているようで
今となっては 売れない鰻は 土用の丑の日と決めないで
もっと 価格をリーズナブルにすれば 栄養価も高いし 売れるでしょうに**
生で売ってとは言わないけれど 白焼きでもっと安く売ってほしいですね(^-^)
たれも家で作ると おいしいですよ!!
クリックよろしくお願いしますね



イタリアン食育講座
2011.07.21 (Thu)
本日の企業食育講座はイン茨城にて
イタリアン
先週の狭山と同じ献立です
ボンゴレ ビアンコ

イタリアンの基本や茹で汁のこと
パスタの入れ方など 教えました
そしてホタテのカルパッチョならぬ サラダ

トッピングの香菜は中国語でシャンツァイ
英語でコリアンダー タイ語でパクチー
同じものと知ってみなさんびっくりしていましたね(^-^)
ちょっとイタリアンではありませんが さっぱりいただきました
ホタテがもっと食べたかったみたいですね~
こちらはイタリアンドルチェ風のチョコプディング
時間はかかりましたが 美味しかったですね~

一番初めにデザート グリルに入れるまで やりましょう!!と言ったにもかかわらず
なぜか パスタをてがける班が(笑)
デザートは日常で作らない方が多いため 苦手意識で つい皆さん譲り合う??
そんなこんなで 簡単なデザートに手間取り時間がかかっていましたね
班によって 出来上がる時間が ばらつきましたね
お菓子より食事作りの方が真剣!!
「パスタはまだですよ~最後に作りますよ~」と言ったにもかかわらず
早々とパスタを作り始めているグループがあってあわててストップかけました
よっぽどお腹すいてたんですね~(笑)
わいわい がやがや 今日も楽しいレッスンでした

ちょっと残念だったのは・・・
デモンストレーションで 4人分パスタを作ったあと 皆さんがパスタを作るので
デモで 盛り付けた瞬間の「わ~お店みたい~」***のパスタが
担当者の方々に食べていただくときは 冷めて汁気もなくなり(残念です**)
出来立てが食べたい!!と先生らしからぬことを 思いました
「これからは食べるところもデモでみせましょうか*」なんて(笑)
でも今日は涼しくて
雨も降らなくて本当によかったです
担当者の方が 茨城産のすいかやさくらんぼをふるまってくださり
いつも野菜やフルーツのおいしさを堪能させていただいています(^-^)
ごちそうさまでした
クリックよろしくお願いしますね

イタリアン
先週の狭山と同じ献立です

ボンゴレ ビアンコ

イタリアンの基本や茹で汁のこと
パスタの入れ方など 教えました
そしてホタテのカルパッチョならぬ サラダ

トッピングの香菜は中国語でシャンツァイ
英語でコリアンダー タイ語でパクチー
同じものと知ってみなさんびっくりしていましたね(^-^)
ちょっとイタリアンではありませんが さっぱりいただきました
ホタテがもっと食べたかったみたいですね~
こちらはイタリアンドルチェ風のチョコプディング
時間はかかりましたが 美味しかったですね~


一番初めにデザート グリルに入れるまで やりましょう!!と言ったにもかかわらず
なぜか パスタをてがける班が(笑)
デザートは日常で作らない方が多いため 苦手意識で つい皆さん譲り合う??
そんなこんなで 簡単なデザートに手間取り時間がかかっていましたね
班によって 出来上がる時間が ばらつきましたね
お菓子より食事作りの方が真剣!!
「パスタはまだですよ~最後に作りますよ~」と言ったにもかかわらず
早々とパスタを作り始めているグループがあってあわててストップかけました
よっぽどお腹すいてたんですね~(笑)
わいわい がやがや 今日も楽しいレッスンでした

ちょっと残念だったのは・・・
デモンストレーションで 4人分パスタを作ったあと 皆さんがパスタを作るので
デモで 盛り付けた瞬間の「わ~お店みたい~」***のパスタが
担当者の方々に食べていただくときは 冷めて汁気もなくなり(残念です**)
出来立てが食べたい!!と先生らしからぬことを 思いました
「これからは食べるところもデモでみせましょうか*」なんて(笑)
でも今日は涼しくて
雨も降らなくて本当によかったです
担当者の方が 茨城産のすいかやさくらんぼをふるまってくださり
いつも野菜やフルーツのおいしさを堪能させていただいています(^-^)
ごちそうさまでした

クリックよろしくお願いしますね



パエリアでランチ
2011.07.20 (Wed)
今日は り~さんとちえさんの義理の姉妹のペアレッスンでした
り~さんのお腹も結構目だってきたけど 涼しげな格好で 元気そうで安心しました
台風だし 昨日はキャンセルになるのではないかと
ずっと心配していました
生まれたらしばらくまた先生に会えないし~と 頑張って来てくれました
お腹がしっかりと張り出して さわったらお腹が熱かった(^-^)
赤ちゃんも蒸し暑いのかな??
でもり~さんは元看護師さんだけあって
妊婦さんとは思えないほど 妹のちえさんを リードしてよく動いてくれたけど
途中から お腹もすいてきて 元気なくなってきたので座ってもらいました
あとは バトンタッチで ちえさんが 頑張って 炒めたりしてくれて**
共同作業で 完成しました
テーブルに並べたら 写真撮影です
今日は台風の影響でムール貝が入らず イカで代用させていただきました
「ムール貝は買わないし、たぶん これからも使うことはない」と言っていたけれで
レシピの材料にムール貝をのせているので
一応ムール貝の話と処理の仕方は説明しました
夏らしく二人の意見が一致して 黄色のランチョンマットでした
り~さん側からの写真です

そしてこちらは ちえさん側からの写真です

食べ過ぎた!食べ過ぎた**と言ってましたね
お腹の中の赤ちゃんの分まで 食べたんでしょうね
り~さんは出産で実家に帰るまで来たいそうで
そのあとはしばらくお休みだね
その間 妹のちえさんに料理習得に通ってもらいましょうね(笑)
パエリアは ブログで写真が出るたび
リクエストが多く
いまだに人気の献立です(^-^)
クリックよろしくお願いしますね

り~さんのお腹も結構目だってきたけど 涼しげな格好で 元気そうで安心しました
台風だし 昨日はキャンセルになるのではないかと
ずっと心配していました
生まれたらしばらくまた先生に会えないし~と 頑張って来てくれました
お腹がしっかりと張り出して さわったらお腹が熱かった(^-^)
赤ちゃんも蒸し暑いのかな??
でもり~さんは元看護師さんだけあって
妊婦さんとは思えないほど 妹のちえさんを リードしてよく動いてくれたけど
途中から お腹もすいてきて 元気なくなってきたので座ってもらいました
あとは バトンタッチで ちえさんが 頑張って 炒めたりしてくれて**
共同作業で 完成しました
テーブルに並べたら 写真撮影です
今日は台風の影響でムール貝が入らず イカで代用させていただきました
「ムール貝は買わないし、たぶん これからも使うことはない」と言っていたけれで
レシピの材料にムール貝をのせているので
一応ムール貝の話と処理の仕方は説明しました
夏らしく二人の意見が一致して 黄色のランチョンマットでした

り~さん側からの写真です

そしてこちらは ちえさん側からの写真です

食べ過ぎた!食べ過ぎた**と言ってましたね
お腹の中の赤ちゃんの分まで 食べたんでしょうね
り~さんは出産で実家に帰るまで来たいそうで
そのあとはしばらくお休みだね
その間 妹のちえさんに料理習得に通ってもらいましょうね(笑)
パエリアは ブログで写真が出るたび
リクエストが多く
いまだに人気の献立です(^-^)
クリックよろしくお願いしますね



ドラゴンフルーツ
2011.07.19 (Tue)
今日は台風
早めの買い物に行きましたが やはり激しい雨でした
傘がさせないため 最後は傘を閉じて 駆け込みました
三陸被害でムール貝が品薄なのですが これまではなんとか広島産が手に入りましたが
今日は 台風の影響で どこの店も 無理でした(@@)
今日はスーパーで 台風を忘れさせてくれるような
南国フルーツ
「ドラゴンフルーツ」を見つけ 衝動買いしました
なんだか 向かってくる台風のような感じ??

切ってみると こんな感じです

結構 派手で激しい性格に見えた人が 実はおしとやかだった(笑)ような感じ
味はそんなに甘い感じではありません
黒い種の粒々が キウイと似ている食感ですが
ドラゴンフルーツがあるいろんなところを想像しながら 食べました(^-^)
明日も台風の影響がありそうなので
都内からの生徒さんが大丈夫かな~とメールしたら
「予定通り行きます!!」と 返信がきました
ありがとう
**でも**気をつけて来てくださいね
荒れない天気になりますように**
クリックよろしくお願いしますね


早めの買い物に行きましたが やはり激しい雨でした
傘がさせないため 最後は傘を閉じて 駆け込みました
三陸被害でムール貝が品薄なのですが これまではなんとか広島産が手に入りましたが
今日は 台風の影響で どこの店も 無理でした(@@)
今日はスーパーで 台風を忘れさせてくれるような
南国フルーツ
「ドラゴンフルーツ」を見つけ 衝動買いしました
なんだか 向かってくる台風のような感じ??

切ってみると こんな感じです


結構 派手で激しい性格に見えた人が 実はおしとやかだった(笑)ような感じ
味はそんなに甘い感じではありません
黒い種の粒々が キウイと似ている食感ですが
ドラゴンフルーツがあるいろんなところを想像しながら 食べました(^-^)
明日も台風の影響がありそうなので
都内からの生徒さんが大丈夫かな~とメールしたら
「予定通り行きます!!」と 返信がきました
ありがとう
**でも**気をつけて来てくださいね
荒れない天気になりますように**
クリックよろしくお願いしますね



まぐろ漬け丼
2011.07.18 (Mon)
午後のおやつタイムにレッスンに来てくれたのは
携帯でマンツーマンレッスン検索で 来てくれたERIKOさん
偶然にも近くにお住まいの方でした
お米のとぎ方から学びたい 料理教室に通いたいと
「料理が全く出来なくて**」と足を運んでくれましたが
作業に入れば 全然OK
結構包丁だって使えるのに 下手だ~と思っているのは
たぶん料理上手なお母さんや おばあちゃんの存在の大きさなんでしょうね
料理覚えたい!!と思ったそのときから
きっとお母さんのようになれると思いますよ
うまくとげたお米がたっているのも確認でsきましたね(^-^)
できました まぐろの漬け丼

漬けにすると色が濃かったけれど
まろやかな味にビックリしてましたね
初の 盛り付けにも笑ってましたね(^-^)
途中までは一緒に食べましたが
さすがに2レッスン目で ワタクシ おなかいっぱいでした(笑)

想像していた先生と違ったとか**
マンツーマンなのでもっと厳しくされるかと思ったそうで(^-^)
初対面なのに なんだか笑わせてしまって
変な先生だったかしら??
来月から 定番料理マスターしましょうね
クリックよろしくお願いしますね

携帯でマンツーマンレッスン検索で 来てくれたERIKOさん
偶然にも近くにお住まいの方でした
お米のとぎ方から学びたい 料理教室に通いたいと
「料理が全く出来なくて**」と足を運んでくれましたが
作業に入れば 全然OK
結構包丁だって使えるのに 下手だ~と思っているのは
たぶん料理上手なお母さんや おばあちゃんの存在の大きさなんでしょうね
料理覚えたい!!と思ったそのときから
きっとお母さんのようになれると思いますよ
うまくとげたお米がたっているのも確認でsきましたね(^-^)
できました まぐろの漬け丼

漬けにすると色が濃かったけれど
まろやかな味にビックリしてましたね
初の 盛り付けにも笑ってましたね(^-^)
途中までは一緒に食べましたが
さすがに2レッスン目で ワタクシ おなかいっぱいでした(笑)

想像していた先生と違ったとか**
マンツーマンなのでもっと厳しくされるかと思ったそうで(^-^)
初対面なのに なんだか笑わせてしまって
変な先生だったかしら??
来月から 定番料理マスターしましょうね
クリックよろしくお願いしますね



ビビンバ
2011.07.18 (Mon)
今日も暑い日でしたね!
今日の午前中のレッスンのAYAKAさんは
料理で世界一周してみたいとか**
ビビンバをリクエストしてくれました
本場 コチュジャンがかなり辛いので 食べやすく調整いたしました
出来上がり**ドン!と盛り付けてもらいました

チヂミは米粉で もちっと作りました
若布スープも 若布の色がきれいになるコツを
白い器で 盛り付けました
AYAKAさんから見た 写真です

こちらは ちょっと遠慮気味に盛り付けました
残りのナムルを持ち帰りしてもらいました
妹さんが 料理教室で作った料理を 楽しみにしているとか(^-^)
今日はタピオカデザートも ココナツミルクのコクがあり、
美味しかったですね

夏はビビンバもいいですよ~

クリックよろしくお願いしますね



なでしこジャパン優勝!
2011.07.18 (Mon)
アクアパッツア挑戦!
2011.07.17 (Sun)
結婚で さいたま市に住むことになった AIさん
1月入会のYURIさんの紹介で 高校時代のお友達だそうです
「AIさんの近くにいい先生がいるよ!」と教えてもらったそうで
以前も 料理教室に通っていたことがあるそうですが
食べて楽しむ教室で
手に入らない食材ばかりだったそうで**
結局 もう一度 作ることはできなかったそうで・・(@@)
トマトキッチンは
スーパーや専門店で簡単に購入できる材料や調味料で こんなに美味しく作れる
素材を変えても大丈夫というコンセプトで
カジュアルに楽しんでできます
もう一度家に帰って、みなさんの食卓で作れなければなんにもならない
食べにきているわけではないんだもの
みんなは 習いに来てるんだもんね
今日はレッスンの中でいっぱい覚えることがあり
喜んでいただけましたね(みじん切りはもう一度やりましょうね)
初めての人とは思えないくらい 人なつっこい人で
いっぱい おしゃべりしながら 作りましたね
念願のアクアパッツアに挑戦!!
魚の切り身でも こんなに本格的な味が出せて簡単に出きる
お家で レストラン料理作れます
食卓が変わりますよ
わあ~感動しました~

生クリームが苦手な方だったので
カルピス夏ゼリーにしました
そのさわやかさに 満面の笑みでしたね
今日は カラフルなコーディネートにしました

ありがとうございました(^-^)
クリックよろしくお願いしますね

1月入会のYURIさんの紹介で 高校時代のお友達だそうです
「AIさんの近くにいい先生がいるよ!」と教えてもらったそうで
以前も 料理教室に通っていたことがあるそうですが
食べて楽しむ教室で
手に入らない食材ばかりだったそうで**
結局 もう一度 作ることはできなかったそうで・・(@@)
トマトキッチンは
スーパーや専門店で簡単に購入できる材料や調味料で こんなに美味しく作れる
素材を変えても大丈夫というコンセプトで
カジュアルに楽しんでできます
もう一度家に帰って、みなさんの食卓で作れなければなんにもならない
食べにきているわけではないんだもの
みんなは 習いに来てるんだもんね

今日はレッスンの中でいっぱい覚えることがあり
喜んでいただけましたね(みじん切りはもう一度やりましょうね)
初めての人とは思えないくらい 人なつっこい人で
いっぱい おしゃべりしながら 作りましたね
念願のアクアパッツアに挑戦!!
魚の切り身でも こんなに本格的な味が出せて簡単に出きる
お家で レストラン料理作れます
食卓が変わりますよ

わあ~感動しました~


生クリームが苦手な方だったので
カルピス夏ゼリーにしました
そのさわやかさに 満面の笑みでしたね
今日は カラフルなコーディネートにしました

ありがとうございました(^-^)
クリックよろしくお願いしますね



なすとモッツアレラのパスタ&カプチーノゼリー
2011.07.16 (Sat)
本日の生徒さんは 先月入会のEMIさん
1ヶ月ぶりに来て
いきなり玄関で 「先生に会うまでが長かった~」と
まるで遠距離恋愛の恋人に会うように 会いたかったと言ってくれて(笑)
まあ、それもそのはず 前回のレシピを紛失したようで
パエリアをうろ覚えでしか作れなくて~と言っていた(そういうことか*)
ユニークなスタートで始まった本日の献立
パスタが大好きだという EMIさん
ひと手間かけた くずれない色もきれいな
なすとモッツアレラのパスタ
糸ひくチーズのからみが おいしかったね(フライパン返せるように頑張って!!)
80gのパスタでも大盛りだね

前菜は 定番 サーモンマリネ
ビネガーが本格的 ちょこっと盛って 品よく食べましょう(^-^)

そしてじっくり煮込んだ
玉ねぎのスープ
こくと甘味がよかったでしょう

アニメの世界から飛び出したような EMIさんは 動きもアニメっぽくておもしろい
まだ3回目なのですが 一生懸命動いてくれますね(^-^)

ちょっと時間をかけたデザートですが
大人のカプチーノゼリー
本格的な味に満足していただけましたね~

毎回提案するデザートは「絶対売れる!! レストランデザートより美味しい」と
まあ、まあ、みなさんからお褒めいただき
お調子ものの私は「どこかで商品化させてほしいなあ~」なんて
夢見ています
レシピ本を出したいですね
タイトルでも考えながら 眠りましょう
クリックよろしくお願いしますね

1ヶ月ぶりに来て
いきなり玄関で 「先生に会うまでが長かった~」と
まるで遠距離恋愛の恋人に会うように 会いたかったと言ってくれて(笑)
まあ、それもそのはず 前回のレシピを紛失したようで
パエリアをうろ覚えでしか作れなくて~と言っていた(そういうことか*)
ユニークなスタートで始まった本日の献立
パスタが大好きだという EMIさん
ひと手間かけた くずれない色もきれいな
なすとモッツアレラのパスタ
糸ひくチーズのからみが おいしかったね(フライパン返せるように頑張って!!)
80gのパスタでも大盛りだね

前菜は 定番 サーモンマリネ
ビネガーが本格的 ちょこっと盛って 品よく食べましょう(^-^)

そしてじっくり煮込んだ
玉ねぎのスープ
こくと甘味がよかったでしょう

アニメの世界から飛び出したような EMIさんは 動きもアニメっぽくておもしろい
まだ3回目なのですが 一生懸命動いてくれますね(^-^)

ちょっと時間をかけたデザートですが
大人のカプチーノゼリー
本格的な味に満足していただけましたね~

毎回提案するデザートは「絶対売れる!! レストランデザートより美味しい」と
まあ、まあ、みなさんからお褒めいただき
お調子ものの私は「どこかで商品化させてほしいなあ~」なんて
夢見ています
レシピ本を出したいですね

タイトルでも考えながら 眠りましょう

クリックよろしくお願いしますね



夏の和食と初めてのお菓子
2011.07.15 (Fri)
月1回は和食レッスンのAKINAさん
本日は和食の夏の献立リクエストです
献立は
まずは 焼き鶏丼

それにあわせて
亀甲なすの揚げ浸し
なすが体を冷やしてくれます

そして 卵豆腐
卵豆腐が作れるなんて**とAKINAさんは 手作りの卵豆腐に感動していましたね(^-^)
売っている卵豆腐とはまた違う味わいでしたね
白いランチョンマットと藍色をあわせて夏の雰囲気に!

この3品でも ちょっとグレードアップした 粋な感じの食卓になりましたね

そして今日はデザートがつかない献立だったので
チャンスとばかりに
習ってみたかったという チーズケーキに挑戦して 2レッスンの授業になりました
料理教室に通うためのシフトに会社のチームのみんなが
シフトに協力してくれるそうです(ありがたいね!)
習ってきた料理を 会社の仲間に味わってもらうため 必ず復習しているそうで
今日はお菓子を先に作ったので 出来上がったチーズケーキを冷やしてカットして
持っていけるように 箱に入れました(^-^) 初めてのお菓子挑戦でしたが
とても うまくできましたね


会社の仲間の人たちの 喜ぶ声が聞こえてきそうですね
今日は写真がきれいに取れたのでいっぱいのせました
クリックよろしくお願いしますね

本日は和食の夏の献立リクエストです
献立は
まずは 焼き鶏丼

それにあわせて
亀甲なすの揚げ浸し
なすが体を冷やしてくれます

そして 卵豆腐
卵豆腐が作れるなんて**とAKINAさんは 手作りの卵豆腐に感動していましたね(^-^)
売っている卵豆腐とはまた違う味わいでしたね
白いランチョンマットと藍色をあわせて夏の雰囲気に!

この3品でも ちょっとグレードアップした 粋な感じの食卓になりましたね

そして今日はデザートがつかない献立だったので
チャンスとばかりに
習ってみたかったという チーズケーキに挑戦して 2レッスンの授業になりました
料理教室に通うためのシフトに会社のチームのみんなが
シフトに協力してくれるそうです(ありがたいね!)
習ってきた料理を 会社の仲間に味わってもらうため 必ず復習しているそうで
今日はお菓子を先に作ったので 出来上がったチーズケーキを冷やしてカットして
持っていけるように 箱に入れました(^-^) 初めてのお菓子挑戦でしたが
とても うまくできましたね


会社の仲間の人たちの 喜ぶ声が聞こえてきそうですね

今日は写真がきれいに取れたのでいっぱいのせました

クリックよろしくお願いしますね



なつかしい時間
2011.07.14 (Thu)
アシスタントさんが 料理の流れや準備を理解してくれると
授業はほんとうに楽になる
神経が教えることと 授業だけに集中できるからだ
思ったときにお湯が沸いていたり、道具がさりげなくおいてあったり*
説明や 授業の流れをこわさないように スムーズにいく
ほとんどの授業は一人でやっていますが 時々集団になるとアシスタントさんを使います
他社で 講師やアシスタント経験もあり
授業経験豊富なMARIさんには
何回もアシスタントしてもらったけど
ある日長く付き合ってた彼と 出来ちゃった婚となり
一緒にお仕事できなくなりました
「赤ちゃんは苦手で子供好きになれるかなあ~」と
講師として独立したばかりの彼女は
言っていたけれど・・
あれから 約2年 どうしているかな~と しばらくぶりで メールしました
「息子です でも2人目がおなかにいて 今度は姫です」と返信
久々に連絡したら またしても妊婦さんになっていた(^-^)
忙しいのが性に合ってると 育児休暇そこそこに復帰して働いているらしい
そんな彼女のお母さんも料理教室をやっていて
いつもいそがしかったとか**
母の背中を見て 同じ道を歩いているのですね**
子育てはちょっと***と言いながら
可愛い息子さんの笑顔の写真がメールで即送ってきました
携帯保存していますね**
子供苦手はどこへやら
現在は 子供パン教室をやってるじゃないですか(^-^)
やっぱり結婚や出産で 変わるんですね
なつかしいです!
また、一緒に仕事したいです~**と言ってくれたけど
またまた当分無理なようですね
なつかしい人の記憶がよみがえると
そのころがなつかしくよみがえりますね
クリックよろしくお願いしますね

授業はほんとうに楽になる
神経が教えることと 授業だけに集中できるからだ
思ったときにお湯が沸いていたり、道具がさりげなくおいてあったり*
説明や 授業の流れをこわさないように スムーズにいく
ほとんどの授業は一人でやっていますが 時々集団になるとアシスタントさんを使います
他社で 講師やアシスタント経験もあり
授業経験豊富なMARIさんには
何回もアシスタントしてもらったけど
ある日長く付き合ってた彼と 出来ちゃった婚となり
一緒にお仕事できなくなりました
「赤ちゃんは苦手で子供好きになれるかなあ~」と
講師として独立したばかりの彼女は
言っていたけれど・・
あれから 約2年 どうしているかな~と しばらくぶりで メールしました
「息子です でも2人目がおなかにいて 今度は姫です」と返信
久々に連絡したら またしても妊婦さんになっていた(^-^)
忙しいのが性に合ってると 育児休暇そこそこに復帰して働いているらしい
そんな彼女のお母さんも料理教室をやっていて
いつもいそがしかったとか**
母の背中を見て 同じ道を歩いているのですね**
子育てはちょっと***と言いながら
可愛い息子さんの笑顔の写真がメールで即送ってきました
携帯保存していますね**
子供苦手はどこへやら
現在は 子供パン教室をやってるじゃないですか(^-^)
やっぱり結婚や出産で 変わるんですね

なつかしいです!
また、一緒に仕事したいです~**と言ってくれたけど
またまた当分無理なようですね
なつかしい人の記憶がよみがえると
そのころがなつかしくよみがえりますね
クリックよろしくお願いしますね



ブライダル・パエリア
2011.07.13 (Wed)
今日はブライダルレッスンでパエリア選択
12月挙式予定のCHIEさんは 当初は結婚式までのレッスン予定でしたが
結婚してからも続けてきてくれるそうで
毎回素敵なレシピとよろこんでいただけ(^-^)
習いたいものがいっぱいある!そうで(笑)
レッスン後の試食は レストランにいるみたいと満面の笑み
なが~いおつきあいになることを願っています
そして出来ました
パエリアやガスパチョ
彼女の席からまずは撮影しました

そして
ランチョンマットを入れて 全体を撮影
未来の食卓全体をイメージしていただけましたか?

そして毎回好評の売れる!!と皆さんにお褒めのことばをいただく
カルピスのデザート

暑くなったので冷たいドリンクが登場!!
カフェ顔負けのトマト先生特製マル秘 アイスラテ
これもみんなの喜ぶ顔が見たくて作ります(^-^)

クリックよろしくお願いしますね

12月挙式予定のCHIEさんは 当初は結婚式までのレッスン予定でしたが
結婚してからも続けてきてくれるそうで
毎回素敵なレシピとよろこんでいただけ(^-^)
習いたいものがいっぱいある!そうで(笑)
レッスン後の試食は レストランにいるみたいと満面の笑み
なが~いおつきあいになることを願っています

そして出来ました
パエリアやガスパチョ
彼女の席からまずは撮影しました

そして
ランチョンマットを入れて 全体を撮影
未来の食卓全体をイメージしていただけましたか?

そして毎回好評の売れる!!と皆さんにお褒めのことばをいただく
カルピスのデザート

暑くなったので冷たいドリンクが登場!!
カフェ顔負けのトマト先生特製マル秘 アイスラテ
これもみんなの喜ぶ顔が見たくて作ります(^-^)

クリックよろしくお願いしますね



餃子!!
2011.07.12 (Tue)
暑くなると食欲が落ちますか?
私は昨日の夜レッスンであまり食べなかったんですが
暑くてあまりおなかもすかず、ちょっと間食して
眠ったのですが・・・
なんと おなかがすいて(笑)
6時前には目がさめてしまって
朝 早くから 自分の朝ご飯作りにはげみました
今年の夏は猛暑ですが、なぜか食欲が落ちません
たぶん、みなさんがレッスンに来てくれているおかげで
一緒に栄養をたっぷりとっているからだと思います
毎年夏になると
そうめんやざるそば、サラダとなぜか冷たいものばかり食べ
結局からだ全体を冷やし、胃まで冷やしてしまう
アイスクリームや アイスコーヒーと冷たいものだらけ
いつも胃がバテてしまう 夏でしたが・・
暑いとつい、中から冷やしてしまいますね
でも元気なお父さん達は 結構汗をかいて 暑いものを食べながらビールを飲んだり
辛いものを食べて汗をかいたりしていますね
汗をかくのは 不快ではありますが
かかないようにするよりは 汗はかいたほうがいい
ただ直射日光にあたるのは避けたほうが**
汗をかいたら拭く
循環がよくなれば 疲れない体になります
水や お茶は少しずつ こまめに補給する
血液の流れもよくなります
夏バテは暑さに疲れてしまうこと
体の中からケアして乗り切ってください
●●●Aというビタミン剤がありましたが
ビタミンAは疲れをとってくれます
うなぎがいいのも納得!!
ず~っとうなぎが食べたくて眺めています
土用の丑の日に食べます(^-^)
今日は餃子
水分なくなるまで ほったらかして焼けるので簡単です!!

油も適度に必要ですよ(^-^)/
たっぷり食べたので明日は、早起きはしないと思います
クリックよろしくお願いしますね

私は昨日の夜レッスンであまり食べなかったんですが
暑くてあまりおなかもすかず、ちょっと間食して
眠ったのですが・・・
なんと おなかがすいて(笑)
6時前には目がさめてしまって
朝 早くから 自分の朝ご飯作りにはげみました
今年の夏は猛暑ですが、なぜか食欲が落ちません
たぶん、みなさんがレッスンに来てくれているおかげで
一緒に栄養をたっぷりとっているからだと思います
毎年夏になると
そうめんやざるそば、サラダとなぜか冷たいものばかり食べ
結局からだ全体を冷やし、胃まで冷やしてしまう
アイスクリームや アイスコーヒーと冷たいものだらけ
いつも胃がバテてしまう 夏でしたが・・
暑いとつい、中から冷やしてしまいますね
でも元気なお父さん達は 結構汗をかいて 暑いものを食べながらビールを飲んだり
辛いものを食べて汗をかいたりしていますね
汗をかくのは 不快ではありますが
かかないようにするよりは 汗はかいたほうがいい

ただ直射日光にあたるのは避けたほうが**
汗をかいたら拭く
循環がよくなれば 疲れない体になります
水や お茶は少しずつ こまめに補給する
血液の流れもよくなります
夏バテは暑さに疲れてしまうこと
体の中からケアして乗り切ってください
●●●Aというビタミン剤がありましたが
ビタミンAは疲れをとってくれます
うなぎがいいのも納得!!
ず~っとうなぎが食べたくて眺めています
土用の丑の日に食べます(^-^)
今日は餃子
水分なくなるまで ほったらかして焼けるので簡単です!!

油も適度に必要ですよ(^-^)/
たっぷり食べたので明日は、早起きはしないと思います
クリックよろしくお願いしますね



アクアパッツア
2011.07.11 (Mon)
今日は夏の献立
イカスミリゾット
アクアパッツア
カポナータ
ヨーグルトムース
初めての選択でした
それぞれの料理時間はたいしたことはないけれど
することが多かったので結構時間がかかりましたね(^-^)
夕方からのレッスンだったので
出来上がって食べるころは ちょっと早めの夕食って感じでしたね
料理写真ですが・・自然光の写真に慣れているせいか**
どうも夜になってからの 灯りのしたの写真撮影が 私は下手なようで
単品写真が 全部色が悪く**ピントがあってないので
アップできません・・(ごめんなさい)」
無事の写真を公開しますね
メインの アクアパッツアはド~ンと盛り付けて!!(なんとか写真はOKでした)

全部を並べてみると豪華でしたね

ほんとうにワインにあう料理です
デザートは自然光で撮影した レシピ用の写真を公開します
レシピには 必ず写真が入っていますよ!!

作って食べると 今日も 買ったようなデザートでしたね
最近ちょっと豪華にしすぎというか
献立欲張りすぎているなあ~と ちょっと反省です
みんなは まだ料理になれていないことを考えて
反省しています
作るのが大変でも みなさんは 食べたら満足していますけどね(笑い)
クリックよろしくお願いしますね

イカスミリゾット
アクアパッツア
カポナータ
ヨーグルトムース
初めての選択でした
それぞれの料理時間はたいしたことはないけれど
することが多かったので結構時間がかかりましたね(^-^)
夕方からのレッスンだったので
出来上がって食べるころは ちょっと早めの夕食って感じでしたね
料理写真ですが・・自然光の写真に慣れているせいか**
どうも夜になってからの 灯りのしたの写真撮影が 私は下手なようで
単品写真が 全部色が悪く**ピントがあってないので
アップできません・・(ごめんなさい)」
無事の写真を公開しますね

メインの アクアパッツアはド~ンと盛り付けて!!(なんとか写真はOKでした)

全部を並べてみると豪華でしたね

ほんとうにワインにあう料理です

デザートは自然光で撮影した レシピ用の写真を公開します
レシピには 必ず写真が入っていますよ!!

作って食べると 今日も 買ったようなデザートでしたね
最近ちょっと豪華にしすぎというか
献立欲張りすぎているなあ~と ちょっと反省です
みんなは まだ料理になれていないことを考えて
反省しています
作るのが大変でも みなさんは 食べたら満足していますけどね(笑い)
クリックよろしくお願いしますね



暑さ対策グッズ
2011.07.10 (Sun)
節電対策でショッピングモールなども 設定温度が高く
買い物しながら 汗を書いてきますね
品物に迷っているうちに思考能力がダウンして・・・今日は買わなくてもいいか~と
あるスーパーはいつもと変わらずエアコンが効いていて**やっぱり人も集ってきますね
自分の家の節電をして出かける人も多いかもしれません
しかしながら、駅のホームの温度上昇にしろ
午後からの室温の上昇にしろ
急激な温度の上昇で 具合が悪くなる方も増えています
栄養や睡眠をとっていても
暑さで 熱を体外にうまく出せなくなると ダウンしますので
気をつけましょう!!
水分は喉がかわくと一気に飲んでしまいますが
そのときは かなり水分不足になっているそうです
水は喉がかわいていなくても チョコチョコとまめに水分補給してください
大人も子供も**です
体の水分が十分だと血液の循環がよくなるので
熱中症もおきにくくなります
それから 夏のバーゲンでどんどん薄着が売れているようですが
暑さ対策グッズも見逃せません
スプレーでクールダウンもいいですね
首のクールスカーフがもっとおしゃれだったらいいですね
みなさん夏バテ要注意です
暑さ対策実行してくださいね!!
クリックよろしくお願いしますね

買い物しながら 汗を書いてきますね
品物に迷っているうちに思考能力がダウンして・・・今日は買わなくてもいいか~と
あるスーパーはいつもと変わらずエアコンが効いていて**やっぱり人も集ってきますね
自分の家の節電をして出かける人も多いかもしれません
しかしながら、駅のホームの温度上昇にしろ
午後からの室温の上昇にしろ
急激な温度の上昇で 具合が悪くなる方も増えています
栄養や睡眠をとっていても
暑さで 熱を体外にうまく出せなくなると ダウンしますので
気をつけましょう!!
水分は喉がかわくと一気に飲んでしまいますが
そのときは かなり水分不足になっているそうです
水は喉がかわいていなくても チョコチョコとまめに水分補給してください
大人も子供も**です
体の水分が十分だと血液の循環がよくなるので
熱中症もおきにくくなります
それから 夏のバーゲンでどんどん薄着が売れているようですが
暑さ対策グッズも見逃せません
スプレーでクールダウンもいいですね
首のクールスカーフがもっとおしゃれだったらいいですね
みなさん夏バテ要注意です
暑さ対策実行してくださいね!!
クリックよろしくお願いしますね



男前ご飯!生姜焼き
2011.07.09 (Sat)
今日の旨い!男前ご飯はみなさん 念願の生姜焼き!
なんですが・・
家庭の生姜焼きと違って お店の生姜焼き!
がっつりパンチがきいているけど
下味の塩、こしょう 穴が大きすぎて いっぱい出てしまった方
ごめんなさい

でも フライパンでひとりずつ頑張ってもらいました!!
盛り付けもなかなか**お店の生姜焼きって感じです

ポテトサラダだって*すてきな盛り付け**

前回、はじめてデザート付きにしたら 思いのほか好評だったので
本日も 甘味付き、暑い夏にぴったりの 水羊羹作りました
さっぱりおいしくいただけました

明日、娘さん家族に 早速作るといってるHOさん 質問だらけで大変だったけど
洗い物は毎日 手伝っているそうで 早くも習得?
KOさんは 前回のグレープフルーツゼリーをさっそく作ってご家族に大好評だったとか
今日は一段と 料理に自信が出たような 早い動きになってきた(^-^)
お酒の好きな MAさんは まずは いろんなものを作って食べて覚えてみたいそうで
まずは 何でも食べる!舌で覚えましょうね
でも今日は 欲張って4品教えたので
スピード授業になってしまい
料理はじめての男性のかたには 多すぎたようで(汗。。)
「簡単でおいしいもの!!覚えて習得したい!!」「了解です」
男性のみなさんが 失敗なく もう一度作れるもの
次回も楽しみに~(^^)

クリックよろしくお願いしますね



夏のドリンク
2011.07.08 (Fri)
昨日は少し過ごしやすい日でしたが
今日は また暑かったですね~
そのせいか??大型スーパーの イートインコーナーや カフェや 人がいっぱいでした
喉もかわきますね~
夏になると ドリンクの売り上げは上昇するでしょうね
子供のころは 炭酸が苦手だったのですが
今は暑くなると 飲みたくなりますね
夏になるとビール!!と言うのも 実はこの炭酸がほしくなるようです
炭酸は胃に悪いイメージですが 実は胃の粘膜を保護するので
胃にいいらしいのです
炭酸は抗菌作用もあるし、 なんといっても喉越しがよい
すっきりした飲みごごちが 夏にさっぱり感をもたらしてくれるのでしょうね
炭酸がきついと感じる人はのどの粘膜も弱く 刺激を強く感じるのでしょう
私ものどに強く感じていたのですが・・微発泡などというものが出てきて
徐々に慣らされたのか 大丈夫になりました
でもビールは苦い(@@)とまだ感じますが・・・
炭酸水はダイエットにもいいという説があり、エネルギーになりやすいことが
理由のようですが
甘系の炭酸は お砂糖がたくさん入っていますから ご用心**
フルーツジュースもいいですよ
是非、是非手作りで !!
今日は また暑かったですね~
そのせいか??大型スーパーの イートインコーナーや カフェや 人がいっぱいでした
喉もかわきますね~
夏になると ドリンクの売り上げは上昇するでしょうね
子供のころは 炭酸が苦手だったのですが
今は暑くなると 飲みたくなりますね
夏になるとビール!!と言うのも 実はこの炭酸がほしくなるようです
炭酸は胃に悪いイメージですが 実は胃の粘膜を保護するので
胃にいいらしいのです
炭酸は抗菌作用もあるし、 なんといっても喉越しがよい
すっきりした飲みごごちが 夏にさっぱり感をもたらしてくれるのでしょうね

炭酸がきついと感じる人はのどの粘膜も弱く 刺激を強く感じるのでしょう
私ものどに強く感じていたのですが・・微発泡などというものが出てきて
徐々に慣らされたのか 大丈夫になりました
でもビールは苦い(@@)とまだ感じますが・・・
炭酸水はダイエットにもいいという説があり、エネルギーになりやすいことが
理由のようですが
甘系の炭酸は お砂糖がたくさん入っていますから ご用心**
フルーツジュースもいいですよ
是非、是非手作りで !!

ヘッドスパ
2011.07.07 (Thu)
最近は 美容院に行くと 「ヘッドスパを始めたんですよ~体験してみませんか?」と宣伝される
でも高いんだろうなあと そうですね**と笑ってごまかしていました
ところが
ヘッドスパ 1050円と書いてある美容院をみつけ
1050円なら・・と体験してみることに***
ブローやシャンプーもセットしたので
2600円くらいにはなりましたが
オゾントリートメントとという ヘッドスパ
まるで 頭の温泉で
シャンプー台で 頭をお湯につけて
まるで温泉に入浴してるように 気持ちよくて
す~っと眠ってしまって
20分くらいでしたが とてもいい気分で
ブローも丁寧にしてくれて
ヘアケアのアドバイスもいただき(^-^)
ずーっと 型と首のこりで リラクゼーションか マッサージか行きたいなあと
思っていましたが
ヘッドスパで 全身ケアになった感じです
首のかぶれもよくなってきたかな・・・
ヘッドスパはおすすめです
今日は七夕でしたね**
お願い事 早く 短冊に書いてくださいね
クリックよろしくお願いしますね

でも高いんだろうなあと そうですね**と笑ってごまかしていました
ところが
ヘッドスパ 1050円と書いてある美容院をみつけ
1050円なら・・と体験してみることに***
ブローやシャンプーもセットしたので
2600円くらいにはなりましたが
オゾントリートメントとという ヘッドスパ
まるで 頭の温泉で
シャンプー台で 頭をお湯につけて
まるで温泉に入浴してるように 気持ちよくて
す~っと眠ってしまって
20分くらいでしたが とてもいい気分で
ブローも丁寧にしてくれて
ヘアケアのアドバイスもいただき(^-^)
ずーっと 型と首のこりで リラクゼーションか マッサージか行きたいなあと
思っていましたが
ヘッドスパで 全身ケアになった感じです
首のかぶれもよくなってきたかな・・・
ヘッドスパはおすすめです

今日は七夕でしたね**
お願い事 早く 短冊に書いてくださいね
クリックよろしくお願いしますね



ボンゴレビアンコ
2011.07.06 (Wed)
企業食育レッスンで本日は狭山市へ行ってきました
食育レッスンでははじめてのパスタ
「パスタなんて作ったことがない」という方ばかり
今日は失敗しないパスタの作り方を伝授
あっという間にできるのでパスタは作ってみたほうがいい
食べてビックリ!!
「これが レストランなら 1900円」と誰かが言っていましたね
キッチンでどんどん作っていきましょう(^-^)
今日は一人で頑張った男性に盛り付けていただきました

サラダは タウリン豊富な ホタテを使ったサラダです
レタスがシャキシャキでおいしかったです!

そしてこちらは ココアのパンプディング
焦がさないように注意して
ガスコンロの両面グリルで焼いて パンプディングが出来ました
甘味をおさえておいしかったですねえ

茨城でも 作ります!みなさん楽しみに待っててくださいね(^-^)
クリックよろしくお願いしますね

食育レッスンでははじめてのパスタ
「パスタなんて作ったことがない」という方ばかり
今日は失敗しないパスタの作り方を伝授
あっという間にできるのでパスタは作ってみたほうがいい
食べてビックリ!!
「これが レストランなら 1900円」と誰かが言っていましたね
キッチンでどんどん作っていきましょう(^-^)
今日は一人で頑張った男性に盛り付けていただきました

サラダは タウリン豊富な ホタテを使ったサラダです
レタスがシャキシャキでおいしかったです!

そしてこちらは ココアのパンプディング
焦がさないように注意して
ガスコンロの両面グリルで焼いて パンプディングが出来ました
甘味をおさえておいしかったですねえ

茨城でも 作ります!みなさん楽しみに待っててくださいね(^-^)
クリックよろしくお願いしますね



まさかのあせも
2011.07.05 (Tue)
この暑さの中 買い物に行き
目当てのものがなかった場合はすぐに帰るという気分にもなれず、
ふらりふらりと 「SALE」の赤文字のあるところへ 行ってしまいますよね~
まあ、エアコンが効いていて気持ちよかったといえばよかったんですよね・
家で 節電していると エアコンが効いてる感じがここちよくて
そんなこんなで 時間がたってきたら ゴロゴロと雲がおかしくなり
雨がふらないうちにと 焦って***ながば走りながら家に帰りました
首が汗ばんできてなんだか ヒリヒリする
汗を流して 夜のご飯の用意**
まだヒリヒリする*鏡をみたら 真っ赤!!
汗で 完全にかぶれている
「何故?こんなに?」
思いあたることは一つ
お化粧するときに いつもは使わないのに
たまたま 先日もらった日焼け止めのサンプルが目に入り
こんな陽射しだし 使ってみようかな~と使った
顔はちょっと警戒して首すじに使った
なんか首がきれいに見えると喜んで 出かけたのに***
明日は企業さんで授業だし この首のヒリヒリはなんとかしなくては?
皮膚科を調べて電話したら6時で受付終了!受け付けてはもらえず**
しかたなくドラッグストアへ
私はシャワーも浴びすっぴんで 切羽詰まった状態で薬剤師さんを探し、
白衣を着た人を見つけて聞いた
「僕は薬剤師ではないんですけど・・」と正直な男子店員さんだっけれど
状態をみて 的確なくすりを選んでくれ
軟膏とクリームの効果や つけた感じの違いや
成分のことまで説明してくれ
なんとか安心して薬を購入**
今**塗って 効果の出る 明日を待つ
まさかこんな夜になるとは(^-^;)
やっぱり、レッスンリズムが 体内時計なのかな~
レッスンのない日は
あれこれ 行動しすぎて いろんなことがあります(笑)
明日は暑すぎないように*
お願いします~
クリックよろしくお願いしますね

目当てのものがなかった場合はすぐに帰るという気分にもなれず、
ふらりふらりと 「SALE」の赤文字のあるところへ 行ってしまいますよね~
まあ、エアコンが効いていて気持ちよかったといえばよかったんですよね・
家で 節電していると エアコンが効いてる感じがここちよくて
そんなこんなで 時間がたってきたら ゴロゴロと雲がおかしくなり
雨がふらないうちにと 焦って***ながば走りながら家に帰りました
首が汗ばんできてなんだか ヒリヒリする
汗を流して 夜のご飯の用意**
まだヒリヒリする*鏡をみたら 真っ赤!!
汗で 完全にかぶれている
「何故?こんなに?」
思いあたることは一つ
お化粧するときに いつもは使わないのに
たまたま 先日もらった日焼け止めのサンプルが目に入り
こんな陽射しだし 使ってみようかな~と使った
顔はちょっと警戒して首すじに使った
なんか首がきれいに見えると喜んで 出かけたのに***
明日は企業さんで授業だし この首のヒリヒリはなんとかしなくては?
皮膚科を調べて電話したら6時で受付終了!受け付けてはもらえず**
しかたなくドラッグストアへ
私はシャワーも浴びすっぴんで 切羽詰まった状態で薬剤師さんを探し、
白衣を着た人を見つけて聞いた
「僕は薬剤師ではないんですけど・・」と正直な男子店員さんだっけれど
状態をみて 的確なくすりを選んでくれ
軟膏とクリームの効果や つけた感じの違いや
成分のことまで説明してくれ
なんとか安心して薬を購入**
今**塗って 効果の出る 明日を待つ
まさかこんな夜になるとは(^-^;)
やっぱり、レッスンリズムが 体内時計なのかな~
レッスンのない日は
あれこれ 行動しすぎて いろんなことがあります(笑)
明日は暑すぎないように*
お願いします~
クリックよろしくお願いしますね


