焼きとうもろこし
2011.06.25 (Sat)
今日は5日以来 20日ぶりのお休み***
でもやっぱり片付けたり、なんだかんだと用事は多く・・
土曜日のせいか スーパーも家族連れで とても混んでました
たくさん盛られたとうもろこしを見つけ、さっそく購入しました(^-^)
バーベキューにはかかせませんが、夏のこの季節 暑くなると食べたくなりますね
旬のものは自然とみんなが食べたくなるのかもしれませんね
とうもろこしはひげの部分が多いとたくさん実がついていますし、
色が濃いととても熟しています
暑い室内においておくと 味が落ちるので
買ってきたら とりあえずは冷蔵庫の野菜室へ
できるだけ早く ゆでるか、蒸すか食べたいものですね
今日は焼きとうもろこしが食べたくて(^^)
そのまま
キッチンのグリル(魚を焼くところ)で焼いてみました
5分中火で焼いてひっくり返して 5分焼いて 醤油バターをぬって
さらに1分
グリルの高さが狭いときは 3分ごとにぐるぐる回してみてください
ちょっと焼き目つくのが目安
とってもジューシーでした*1本食べてしまいました*

とうもろこしは穀類で ご飯にかわりエネルギーになりますが
ビタミン、ミネラルもたっぷり
疲れもとれますよ
夏バテ防止にいいと思います
まだまだ暑くなりそうですが 夏ばてしないように
栄養いっぱいとってくださいね
クリックよろしくお願いしますね

でもやっぱり片付けたり、なんだかんだと用事は多く・・
土曜日のせいか スーパーも家族連れで とても混んでました
たくさん盛られたとうもろこしを見つけ、さっそく購入しました(^-^)
バーベキューにはかかせませんが、夏のこの季節 暑くなると食べたくなりますね
旬のものは自然とみんなが食べたくなるのかもしれませんね
とうもろこしはひげの部分が多いとたくさん実がついていますし、
色が濃いととても熟しています
暑い室内においておくと 味が落ちるので
買ってきたら とりあえずは冷蔵庫の野菜室へ
できるだけ早く ゆでるか、蒸すか食べたいものですね
今日は焼きとうもろこしが食べたくて(^^)
そのまま
キッチンのグリル(魚を焼くところ)で焼いてみました
5分中火で焼いてひっくり返して 5分焼いて 醤油バターをぬって
さらに1分
グリルの高さが狭いときは 3分ごとにぐるぐる回してみてください
ちょっと焼き目つくのが目安
とってもジューシーでした*1本食べてしまいました*

とうもろこしは穀類で ご飯にかわりエネルギーになりますが
ビタミン、ミネラルもたっぷり
疲れもとれますよ
夏バテ防止にいいと思います
まだまだ暑くなりそうですが 夏ばてしないように
栄養いっぱいとってくださいね
クリックよろしくお願いしますね



スポンサーサイト
| HOME |