和食 鰈の煮つけ
2011.05.21 (Sat)
ブログに鰈の煮つけが載ってから
「鰈の煮つけ」を習いたいと リクエストが多いですね(^-^)
今日はりんごさんでしたが 風邪の治りかけなので 今日は試食なしで
持ち帰り希望でした
1人前だけ写真撮影をしました
鰈の煮つけ きれいに出来ました(上品*高級料亭の味*)

いんげんの胡麻和え(ゆでかげんも胡麻の香りもいい感じ

豚汁 りんごさんは ねぎは大きめ希望でしたね(笑)

風邪気味のときは 味覚が鈍くなりますが
豚汁で温まってよくなるといいですね
栄養たっぷりなので 食べて 風邪よくなるといいですね
日中は暑いくらいですが
夕方が 冷えて温度調節や 衣服の調節が間に合わなかったりしますね
みなさんも気をつけてくださいね
クリックよろしくお願いしますね

「鰈の煮つけ」を習いたいと リクエストが多いですね(^-^)
今日はりんごさんでしたが 風邪の治りかけなので 今日は試食なしで
持ち帰り希望でした
1人前だけ写真撮影をしました
鰈の煮つけ きれいに出来ました(上品*高級料亭の味*)

いんげんの胡麻和え(ゆでかげんも胡麻の香りもいい感じ

豚汁 りんごさんは ねぎは大きめ希望でしたね(笑)

風邪気味のときは 味覚が鈍くなりますが
豚汁で温まってよくなるといいですね

栄養たっぷりなので 食べて 風邪よくなるといいですね
日中は暑いくらいですが
夕方が 冷えて温度調節や 衣服の調節が間に合わなかったりしますね
みなさんも気をつけてくださいね

クリックよろしくお願いしますね



スポンサーサイト
| HOME |