旨い炒飯!
2011.02.12 (Sat)
今日の旨い!男前ご飯は 男前1号さんの希望で炒飯と棒餃子
まずは段取り
簡単なコーンクリームスープをはじめに作り
炒飯の材料を切って下準備完了!
棒餃子の材料も準備して具を作り包みました
16枚くらいの材料でしたが
餃子の皮が20枚「皮は余りますから残していいですよ~」と言ったにも
かかわらず
ぴったり20個完成!!
さすがに男性は仕事感覚 1個包みながら
皮を全部使えるように計算する
男性のこういうところ 尊敬します!(無意識にきちんと包んで残さない)
そして餃子を2つのフライパンに入れて
ほぼほったらかし状態で小麦粉水を入れて本格餃子ができました

炒飯は鍋ふり挑戦です
一人づつ作りました
まずは私が見本で炒めて完成!約3分
「簡単そう!」と皆さん思った様子で
順番に鍋ふり炒飯をやってもらったら
調味料どころではありませんでしたが*
はじめては難しいですが今日の姿勢も覚えてくださいね
でもきっと家で練習してくれると信じてます
復習が 旨くなるコツです
お腹いっぱいでしたね(^-^)

旨い!男前ご飯は 料理はじめて挑戦の男性の方々です
ゆっくり丁寧に切る作業からやっていきますので
献立をあれこれ欲張ることはできませんが
じっくり習得してくださいね
得意料理を目指しましょう!
男性に囲まれることがめったにない私の貴重な時間です(笑)
メンバー募集中ですよ
クリックよろしくお願いしますね

まずは段取り
簡単なコーンクリームスープをはじめに作り
炒飯の材料を切って下準備完了!
棒餃子の材料も準備して具を作り包みました
16枚くらいの材料でしたが
餃子の皮が20枚「皮は余りますから残していいですよ~」と言ったにも
かかわらず
ぴったり20個完成!!
さすがに男性は仕事感覚 1個包みながら
皮を全部使えるように計算する
男性のこういうところ 尊敬します!(無意識にきちんと包んで残さない)
そして餃子を2つのフライパンに入れて
ほぼほったらかし状態で小麦粉水を入れて本格餃子ができました

炒飯は鍋ふり挑戦です
一人づつ作りました
まずは私が見本で炒めて完成!約3分
「簡単そう!」と皆さん思った様子で
順番に鍋ふり炒飯をやってもらったら
調味料どころではありませんでしたが*
はじめては難しいですが今日の姿勢も覚えてくださいね
でもきっと家で練習してくれると信じてます
復習が 旨くなるコツです
お腹いっぱいでしたね(^-^)

旨い!男前ご飯は 料理はじめて挑戦の男性の方々です
ゆっくり丁寧に切る作業からやっていきますので
献立をあれこれ欲張ることはできませんが
じっくり習得してくださいね
得意料理を目指しましょう!
男性に囲まれることがめったにない私の貴重な時間です(笑)
メンバー募集中ですよ

クリックよろしくお願いしますね



スポンサーサイト
| HOME |