fc2ブログ

さよなら 2010年

2010.12.31 (Fri)

さよなら2010年
今年もいよいよ終わります
嫌なことは全部今年で忘れてしましましょうね
来年に持っていかないように!

虎のように燃えた今年にさよならして

うさぎのように飛び跳ねましょうね

たくさんの人に感謝して今年にさよなら

やっぱり年越しそば食べなくてはね~
ちょっとお節がんばりすぎて

そばはいいかげん(^-^)

201012310



今年最後のクリックよろしくおねがいします

スポンサーサイト



23:59  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ティラミス風デザート

2010.12.29 (Wed)

クリスマスケーキの授業のときの
生クリームが残っていたので
マスカルポーネと混ぜてティラミス作りました

201012290


まだココアはふっていませんが
スポンジがココアなので
見た目は このままでもいいかな~

ホームページに載せたのが遅かったにもかかわらず

お節レッスンに来てくれる人がいます
集中授業で大変長いレッスンなので 
お腹はすくし、
軽食+デザートもあったほうが嬉しいよね~と
考えて
このデザートを作ってみました


軽食はBLTサンドとかぼちゃのポタージュを予定しています
これは 私が作りますから食べるだけ(^-^)


クリックよろしくお願いしますね

22:44  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

お正月飾り

2010.12.28 (Tue)

クリスマスが終わって 一気にお正月ムードです
朝一番にお墓参りにでかけ

お墓をまずはきれいに!

帰宅して・・

スーパーもクリスマスの気配をなくし、お正月飾りがいっぱいですね

「さあ、どれにする?」と言わんばかりに並んでます

今日、玄関に飾らねば 明日は「苦立て」と言って嫌われ
次に飾れるのが30日になってしますから

クリスマスインテリアから お正月と今日は忙しいです

あと3日で今年が終わります~

クリックよろしくお願いしますね
23:56  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

豚フィレのトリコローレロトリーニ

2010.12.27 (Mon)

クリスマス献立が続いたので
ブログアップも日にちをずらしました

今日の方もとても親思いの方で
ご両親が鶏肉が苦手だそうで

豚肉のリクエストでした
先日の鶏肉のトリコローレを豚フィレバージョンにしました

201012260


私は食べるつもりはなかったのですが
一緒に食べました

1個しか盛り付けしませんでしたが
鶏肉より豪華な感じになりましたね

でもワインソースは絶品でしたね

クリックよろしくお願いしますね
18:28  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

メリークリスマスレッスン

2010.12.25 (Sat)

およそ2年ぶりに再会しました
レッスン参加したいと 気持ちがありながら出産 移転と
忙しい生活が続き 
「参加したい!」メールが届いてました

自宅レッスンを始めて 子供も1歳になって預けることができ
本日クリスマスに妹さんとレッスン参加してくれました

料理を早く食べてほしくて*
単品写真を撮り忘れました

2010122510

今日は持ち帰りがいっぱいあったので
自宅の旦那さんも喜んでくれたそうです

そんな彼女は元看護婦さんで 患者さんが癒される感じがわかるほど
いつも笑顔
「いま、自我が出てきて好き嫌いが出てきて 食べたり食べなかったり大変です~」
といいながら笑顔
確か 5年以上は続いている生徒さんです

久しぶりで独立お祝いとお花をいただきました(^-^)

2010122520


プライベートレッスンも一人一人とじっくり向かい合えるので
いいですね
クリスマスブーツまでいただきました

2010122530

彼女は子育てしながら料理頑張っててブログにもいっぱい料理のせてました
皆が料理好きになってくれるのっていいですね(笑)

クリックよろしくお願いしますね

22:44  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

クリスマスイブ

2010.12.24 (Fri)

昨日クリスマスケーキの授業をしたので

それにローストチキンも授業でさんざん食べたので
クリスマスが終わった気配でしたが
今日がイブですね

板ゼラが手に入らずかけまわっていたら
クリスマス惣菜を買う人の多いこと

ローストチキン980円!!高い
パイシチュー1個500円!!高い

明日はロールド・チキンとパイシチューなど
授業でクリスマスです

みなさ~んイベントご飯は 家で作りましょうよ~

昨日のケーキ授業も
これまでスポンジケーキがうまく焼けないと言ってた生徒さんが
たくさん参加して*
見た目はみんな成功して持ち帰り
食べてみるまではおいしさの成功がわからないでしょう?

夜食べたあとに みんなから
「ふわふわで最高においしい!家族が感激!」などと
絶賛メールをいただき ご家族の感想などもいただきました

おいしい ケーキを作ったことで こんなに幸せな時間が過ごせるんですねと
感激メールに私が感激(感激の涙)


生徒さんに支えられて
ほんとに いいクリスマスです

メリークリスマス!!




クリックよろしくお願いしますね

23:59  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

イブイブのクリスマスケーキ 

2010.12.23 (Thu)

今日はリクエスト献立で クリスマスケーキでした
念願のケーキを作りたい!
スポンジをきれいに!と

できました 
きれいなスポンジです

201012230


結婚式が迫っている彼女は プレゼント用にと
小さなサイズで2個のデコレーションに挑戦中!

2010122310


できました皆の作品

2010122320


個性豊かです


2010122340


2010122330


2010122350


2010122360
 
売れるかもしれませんね
みんな上手くできました

デコレーシションに悩んで悩んで
そう!
ケーキは食べるだけでなく
こんな時のために
クリスマスケーキのチラシを見ると
勉強になりますよ!(^-^)/









クリックよろしくお願いしますね

21:54  |  おもしろい  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

いちご

2010.12.22 (Wed)

この季節にいちごを食べようとすることが
いけないかもしれませんが(‘‘)

いちごが高い!
クリスマス近くになるとますます高い!

ちょっと安いなあ~と思ってよく見ると
いつもより小さいパックだったり??

1段になっていたり**

ケーキ屋さんもいちごはいいものを使わないと
ケーキが映えない

トップに飾るいちごは粒がそろっているいいものを使うとか
洗うと痛むので 
極力洗わないで汚れをふくと聞いたことがある

いちごはぶつかるとすぐ痛むし、2段にすると痛みやすい
それなのに 
アイベリーのような 高級品しか1段になっていない

卵パックのように細長くして1段で売ればいいのに

買ってきたいちごはすぐにタッパーにリードをひいて
1段に並べて冷蔵庫で保存してくださいね
温度があがると温室状態になってどんどん傷みもすすみます


そして 食べる直前に洗ってくださいね

いちごは1~2日以内に食べるのがおいしいです

明日のクリスマスケーキのいちごは今日のいちごですが

いちごを見ていると**今日にでも早く作りたい!!






クリックよろしくお願いしますね

23:52  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

リーダーさん

2010.12.21 (Tue)

今日、お通夜に行ってきました

12月の第1土曜日の料理とクリスマスの会の時に
「先生へのプレゼントです!」と他のメンバーの方と
ゴスペルを歌ってプレゼントしてくださり
皆で写真を撮ったりと
楽しいクリスマス会をしたのですが
その日が リーダーさんとお目にかかる最後になるとは
思ってもみませんでした

いつも明るくて 元気で 思いやりがあり 面倒見のいい方でした
リーダーさんの誘いで 
6名スタートのプチトマトメンバーが今は 14名になりました

突然の訃報に驚きました

ご家族にとっても私たちにとっても信じられない
突然の出来事でした

亡くなられる4日前に電話でお話していた私は
「先生、お体気をつけてください 検診とかされてますか?先生、倒れないで下さいね」と
励まされたほどで よく動く活発な方でしたが
体の不調などは まわりに気づかせなかったのかもしれません

「そうですね、健康には気をつけないとね」と
素直に検診予約をし、今日がその検診日でした
その検診日にお通夜になるとは

料理サークルリーダーは自ら立候補してくださり、
他にも 英会話サークル ゴスペルサークルと
たくさんの交友関係をお持ちで
年代層も幅広くおつきあいできる方でした

何故 あんなにいい人が・・悔しいです
本当に 残念でなりません

心よりご冥福をお祈りします

ブログに書かずにはいられませんでした



23:34  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

クリスマスリース

2010.12.20 (Mon)

クリスマス用品雑貨が少しづつ 安くなってきましたね
そろそろ
お正月準備でしょうか

素敵なリースを見つけました

201012200


フラワーアレンジメントをしていたときは
手作りしていたこともありましたが

この葉っぱはどうやら本物らしく
あまり触ってしまうと パリパリ落ちてしまいます
でも色がいきいきしてて

長く持つかどうかは保存次第ですが
玄関にかけたサンタクロースのドアプレートを
このリースに交換しようと思います

毎年、テレビの仕事などでクリスマスどころではなかったのですが
今年は クリスマスに生徒さんがレッスンに来てくれるので
にぎやかです

ツリーは出さなかったのですが可愛い小物で 
クリスマスらしくしていますよ(^-^)/



クリックよろしくお願いしますね

23:59  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

パワフルなすのラザニア

2010.12.18 (Sat)

今日は頭痛で目がさめましたが

授業をすすめ 皆さんの満足な顔を見て
痛みがなくなりました

本日は4品で 
パワフルスペアリブと
なすのラザニア風
サーモンマリネ
ミラクルゼリー でした 
2時間の時間制限の中 できるかな?の不安も
1時間たったころにはなくなり
11時30分にはゆっくり食事時間がとれましたね

それにしても グラタン皿で一人づつになってしまった
なすのラザニアが一番パワフルになってしまい

201012180


でもパーティー献立のレパートリーは増えましたね

ミラクルゼリーは
あっという間に2層になるきれいなゼリーですが
ちょっと重い献立のあとのさっぱりしたぜりーを食べて
「この献立にこのぜりーがぴったりでまさにミラクル!」
と言っていただきました

必ず家で作れる おしゃれな献立です

クリックよろしくお願いしますね

21:29  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ミラクルゼリー

2010.12.17 (Fri)

何がミラクルなんですか?と質問がありました

そうね~ お楽しみに!といいました
どんなミラクルにしようかなんて考えて
頭の中がミラクルでした

頭の中で描いた 色はワインで材料はぶどうジュースで**

なんて考えては希望通りにならず

試作でできたゼリーは(‘‘)いろんな形や色で(笑)

差し上げたいときに限ってお隣さんがお留守なんです(@@)

納得いくのは柑橘系で

大好きなオレンジでさわやかにできました
お肉料理のデザートです

201012170





クリックよろしくお願いします

22:23  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

旨い!クリスマス

2010.12.11 (Sat)

今月はローストチキン祭りかと 思われるほど
ローストチキンですが

クリスマスの定番ですので 男前ご飯でも がっつり作りました!

・・がオーブンが場所場所によって違いますね

時間が30分もかかりました(汗)

201012110


でも、今日はノンアルコールのオールフリーをプレゼント!
乾杯して 食べていただきました

優しい紳士な方たちで助かってます
講師という立場上 
なにげなくリードしてしまっていますがお許しを!


来年もまた、よろしくお願いしますね

本日で4回目のクリスマス

クリックよろしくお願いしますね

23:59  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

アフタヌーンティールーム

2010.12.10 (Fri)

もうすぐ 1年が終わってしまいますね~
イタリアンおせちを作って見ようかな*とか
ちょっときれいに盛り付けて 販売しようかな~とか

色々思っているうちに
バタバタと毎日が過ぎました

プライベートに料理を覚えたいという人は多いはず
問い合わせも来ています

今月のレッスン申し込みの方にアフタヌーンティールームの
キッチンアイテムをプレゼント予定ですが

2010121020




クリスマス用の袋といい、店内は幸せムード満点
店員さんもプレゼント包装に追われている(@-@)
それでもにこやかに(^-^)対応してくれるのよね~

私もプレゼント欲しいな~と(独り言)



食べることや作ることって 幸せ感じることができますよ!

さて、明日とあさってと授業が続きます


毎日違うレシピなので 時々混乱(印象的なレシピが頭を支配する)します




応援クリックよろしくお願いしますね

21:30  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

かぼちゃプリン

2010.12.08 (Wed)

栗のプリンの授業の時に
「かぼちゃプリン」にするときの質問がありました

「作りましたよ~」と生徒のエミリさんからメールが来ました

おいしそうな写真がついて

20101208

新婚さんだから
容器まで可愛いね

スイートスイーツですね!乾杯(^-^)
おいしそうね




クリックよろしくお願いしますね

22:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

イルミネーション

2010.12.06 (Mon)

さいたま新都心のイルミネーションは毎年少しずつ変わりますが
ブルー系です

2010120210


ゴールド系やピンク系とはちょっと違う世界
ドラマロケでは結構使われるようですよ~

ツリーもありました
食材の買い物帰り 写真とりました
ほっとします

201012020

明日のリクエストもクリスマスローストチキン
サーモンマリネも作ります

クリックよろしくお願いしますね
22:08  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

クリスマスパーティーメニュー

2010.12.04 (Sat)

今日はプチトマト授業
クリスマス会を兼ねて パーティーメニュー

いつもは2時間半の授業ですが 今日は午後からゆっくりと・・

それで皆さんにピザにも挑戦していただいて
結構たっぷり料理しましたね
厨房のごとくの騒ぎでしたが(笑)

201012040

チキンもおいしかったし、ピザはもっちりふわふわで

シャンパンもついて ワインもいただいて
サントリーのオールフリーで乾杯もして

授業で飲むことなんてめったに ありませんが
シャンパン1杯でいい気持ちで~

それから 私へのクリスマスプレゼントで
ゴスペルグループの方々が 生で5曲歌ってくださって

最後の「アメージングストーリー」は英語と日本語で
ジーンときました

「こちらこそ、ありがとうございました」

感動して冷蔵庫の中にチーズ忘れてきてしまったけど!!

今月はリクエストが多く クリスマス献立続きます(^-^)

クリックよろしくお願いしますね

23:10  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

自分空間

2010.12.03 (Fri)

自宅開放のレッスンは あまり開放的でない私にとっては
ちょっと気恥ずかしい気もしましたが 実にいい感じです

豪邸でもなく どちらかというと 狭い普通の住まいですが 
ちょっと私なりの収納や インテリアや キッチングッズや
細かい配慮をしています
これまでは結構見せるのが恥ずかしくて・・

先日のテレビで開き直ったというか・・
色んな人が来るっていいものですね

「いっぱい勉強になる!」と昨日は細かいことに感心しまくりの生徒さんで
たまたま買い置きのあったキッチングッズも購入していき(笑)
他の生徒さんにたのまれた 「スクレーパー」
東急ハンズの目立たないところに売ってるから 皆な見つけられないみたいです

2日間集中レッスンにも今月のお料理レッスンにクリスマスプレゼントがあります

可愛いキッチングッズを見つけました
アフタヌーンティールーム様に感謝です

数がなかったので取り寄せしていただきました
本日 雨がやんで取りにいきました
可愛いピンクのラッピングです

お菓子の方はお菓子のグッズです
お楽しみに~


クリックよろしくおねがいしますね

22:06  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |