かりんとう饅頭
2010.11.30 (Tue)
私は おせんべい派かクッキー派か?と聞かれれば
ぜったいにクッキー派で スナック菓子は昔からあまり食べない方ですね
たぶん 甘系なのでしょうね(笑)
かりん糖は結構好きなんですが・・カロリーが高いですね
前から気になっていました
「かりんとう饅頭」なるもの
見たこと、聞いたことはあるけれど 食べたことがなかった・・
スーパーで いかにも黒砂糖の
まっくろ「かりんとう饅頭」が売ってました
見てしまうと つい、おやつタイムとりたくなりますよね(^-^)
3個入りで(**)一人で3個は多いけど 買ったのです
外側のカリッと感を 期待して食べたら 「ん~?」
油で揚げてあるのは食べてわかるけど もう少しカリッと感がほしい
確認で2個目を食べたけど 1個目と同じ(あたりまえ。。)
そうねえ~やっぱり食べたら商品開発したくなりますね
見た目もゴツっとしててもいいのに**
びっくりするくらい黒砂糖のガリッと固めの食感と
あとひく甘い感じがほしいですね~
・・と2個もいっぺんに食べて誰にむかって語っているのか

今日で11月も終わりです
明日からマンツーマンレッスンがしばらく続きます
ゆっくりじっくり授業です
ランキング参加してます
クリックよろしくおねがいしますね

拍手もよろしくお願いします
ぜったいにクッキー派で スナック菓子は昔からあまり食べない方ですね
たぶん 甘系なのでしょうね(笑)
かりん糖は結構好きなんですが・・カロリーが高いですね
前から気になっていました
「かりんとう饅頭」なるもの
見たこと、聞いたことはあるけれど 食べたことがなかった・・
スーパーで いかにも黒砂糖の
まっくろ「かりんとう饅頭」が売ってました
見てしまうと つい、おやつタイムとりたくなりますよね(^-^)

3個入りで(**)一人で3個は多いけど 買ったのです
外側のカリッと感を 期待して食べたら 「ん~?」
油で揚げてあるのは食べてわかるけど もう少しカリッと感がほしい
確認で2個目を食べたけど 1個目と同じ(あたりまえ。。)
そうねえ~やっぱり食べたら商品開発したくなりますね
見た目もゴツっとしててもいいのに**
びっくりするくらい黒砂糖のガリッと固めの食感と
あとひく甘い感じがほしいですね~
・・と2個もいっぺんに食べて誰にむかって語っているのか

今日で11月も終わりです
明日からマンツーマンレッスンがしばらく続きます
ゆっくりじっくり授業です

ランキング参加してます
クリックよろしくおねがいしますね


拍手もよろしくお願いします

スポンサーサイト
ホームベーカリー
2010.11.26 (Fri)
プライベートレッスン
2010.11.22 (Mon)
テレビ
2010.11.21 (Sun)
秋のサラダ
2010.11.21 (Sun)
うちグルメ
2010.11.20 (Sat)
ストレス解消法
2010.11.19 (Fri)
料理レシピを考えたり、試作ばかりしていると*
ちょっと料理とはまったく関係のないことで
頭をリフレッシュしたくなります
最近の私の ストレス解消はなんでしょう?
韓流ドラマなんです(笑)
実は 韓流ドラマは これまで 一度も見たことなかったんです(‘‘)
最近昼間よく放送してて*
パソコンしながら 何気なく見初めて
(@-@)。。ちょっと習慣になってしまい
韓流ドラマといえば「冬のソナタ」が大ブームだった頃
冬ソナに夢中になっていた生徒さんがいて
ヨン様に恋してましたね~
親子でヨン様ツアーに行ってましたね・・
その頃は見てなかったけど*
なぜに はまるかホントによくわかりました
男女のやりとりが 日本人の気質に似て 本心を言わなかったり
ラブシーンも少ないのに会話のやりとりで物語がすすむので
とても日常に近い感じになるんでしょうね
韓流恋愛ドラマを見ていると
ホントの恋愛をしなくなるとか・・心理学者が言ってましたが
そう・・ドラマ見てるだけで 寂しいとか 人恋しいとかなくなって
満たされるのかも?
悲恋もあればコメディもある
私はもっぱら コメディです
「スターの恋人」コメディではないけどチェ・ジュウさんが可愛かった!
「1%の奇跡」「ラスト・スキャンダル」
録画を夜見ると 頭から仕事ぬけて
ストレスがなくなり疲れもなくなる(^-^)
ストレスある方も解消法見つけましょう!
そう!そう!料理はいかがですか?
男前料理の方も家族にほめられながら
ストレス解消してますよ

お仕事とまったくかけ離れたものがいいですよ~
クリックよろしくお願いしますね

ちょっと料理とはまったく関係のないことで
頭をリフレッシュしたくなります
最近の私の ストレス解消はなんでしょう?
韓流ドラマなんです(笑)
実は 韓流ドラマは これまで 一度も見たことなかったんです(‘‘)
最近昼間よく放送してて*
パソコンしながら 何気なく見初めて
(@-@)。。ちょっと習慣になってしまい
韓流ドラマといえば「冬のソナタ」が大ブームだった頃
冬ソナに夢中になっていた生徒さんがいて
ヨン様に恋してましたね~
親子でヨン様ツアーに行ってましたね・・
その頃は見てなかったけど*
なぜに はまるかホントによくわかりました
男女のやりとりが 日本人の気質に似て 本心を言わなかったり
ラブシーンも少ないのに会話のやりとりで物語がすすむので
とても日常に近い感じになるんでしょうね
韓流恋愛ドラマを見ていると
ホントの恋愛をしなくなるとか・・心理学者が言ってましたが
そう・・ドラマ見てるだけで 寂しいとか 人恋しいとかなくなって
満たされるのかも?
悲恋もあればコメディもある
私はもっぱら コメディです
「スターの恋人」コメディではないけどチェ・ジュウさんが可愛かった!
「1%の奇跡」「ラスト・スキャンダル」
録画を夜見ると 頭から仕事ぬけて
ストレスがなくなり疲れもなくなる(^-^)
ストレスある方も解消法見つけましょう!
そう!そう!料理はいかがですか?
男前料理の方も家族にほめられながら

ストレス解消してますよ


お仕事とまったくかけ離れたものがいいですよ~
クリックよろしくお願いしますね



スーパーサービス
2010.11.17 (Wed)
万能茶
2010.11.16 (Tue)
駅の近くでティッシュを配っているのはよく見かけますが
いつだったか 「お茶のサンプルです」と渡されました
何気なくもらって 何気なく入れて
仕事中に飲んでみたら
ほうじ茶のようで「おいしいな」と飲んだわけです
サンプル1袋で何杯もお茶が出るので 何杯も飲んで
どくだみ・はと麦・あまちゃづる・甘草・柿の葉・甜茶・ハブ茶・
クコ・びわの葉・かりん・桑の葉・グァバ・など20種類入っている
数えはしないけど 体に良さそう(^-^)
早速、そのホームページ見て キャンペーンのパックを購入!
毎日飲んでますが
体の毒素がとられていく感じです
おいしいと飲み続けて
お金払うことも忘れてて(おっちょこちょいですね)
期限ぎりぎり支払いました!
最近、コーヒー飲みすぎなので お茶に切り替えます
クリックよろしくお願いしますね

いつだったか 「お茶のサンプルです」と渡されました
何気なくもらって 何気なく入れて
仕事中に飲んでみたら
ほうじ茶のようで「おいしいな」と飲んだわけです
サンプル1袋で何杯もお茶が出るので 何杯も飲んで
どくだみ・はと麦・あまちゃづる・甘草・柿の葉・甜茶・ハブ茶・
クコ・びわの葉・かりん・桑の葉・グァバ・など20種類入っている
数えはしないけど 体に良さそう(^-^)
早速、そのホームページ見て キャンペーンのパックを購入!
毎日飲んでますが
体の毒素がとられていく感じです
おいしいと飲み続けて
お金払うことも忘れてて(おっちょこちょいですね)
期限ぎりぎり支払いました!
最近、コーヒー飲みすぎなので お茶に切り替えます

クリックよろしくお願いしますね



花のパワー
2010.11.14 (Sun)
可愛いブーケをいただき
思い出したたことがあります
花に癒されていた時期があり
アレンジメントに没頭していた時期があります
アレンジメントしていたおかげで
花の名前も少しは

このブーケのガーベラのピンクは「ソニア」
白は「ジェルミニ」
ピンクのミニバラに ワイン色のカーネーション
パープルはやぐるまキクかな?
そして
私の好きな ブルースター(ひそやかでしょ)
今日は料理ではなく花の話ですが
花を生けるときは 水は浅めに入れて 毎日かえて
水につかった茎の部分を少しずつカットしていくと長持ちしますよ

花の茎を切って段々短くなったら
今度はアレンジメントにして 最後まで楽しみましょう!
食卓に花を添えるのもいいですよ
花からパワーをたくさんもらえます
食卓も明るくなりますよ!
クリックよろしくお願いしますね

思い出したたことがあります
花に癒されていた時期があり
アレンジメントに没頭していた時期があります
アレンジメントしていたおかげで
花の名前も少しは


このブーケのガーベラのピンクは「ソニア」
白は「ジェルミニ」
ピンクのミニバラに ワイン色のカーネーション
パープルはやぐるまキクかな?
そして
私の好きな ブルースター(ひそやかでしょ)
今日は料理ではなく花の話ですが
花を生けるときは 水は浅めに入れて 毎日かえて
水につかった茎の部分を少しずつカットしていくと長持ちしますよ

花の茎を切って段々短くなったら
今度はアレンジメントにして 最後まで楽しみましょう!

食卓に花を添えるのもいいですよ

花からパワーをたくさんもらえます
食卓も明るくなりますよ!
クリックよろしくお願いしますね



男前料理11月
2010.11.13 (Sat)
今日の男前料理は 中華でした
切り方もゆっくり丁寧に覚えてもらっています
前回は出しのおいしさを・・今回は切り方
特に 玉ねぎのみじん切りで「涙がでない」と感心していただけて
男性に指導なんて・・料理講師の立場ゆえ お許しを(^-^)
でも着々と 覚えていってもらっている感じです
出来上がっての試食に「おいしい!!」と喜んでいただけるのがなによりです
今日はあやうく私のボケが出てしまい(笑)
中華おこわが炊飯され シュウマイに挑戦していたら
「栗!!」 なぜか 甘栗が目の前に?
中華おこわに入れ忘れてしまって・・私としたことが
出来上がって蒸らす前に加えました

それにしても料理初心者とは思えない出来栄えですね
大成功です
「ん!旨い!!旨い!!」と ご飯が進み
作れることも実感していただいて 嬉しいですね
本日も男前になりました
もう一つ嬉しいことが*食育1級のお祝いにと花*をいただき*
ま、これも舞い上がってしまったのかもしれません(笑)
こちらの写真は明日アップしますね
それでは
クリックよろしくお願いしますね

ブログご覧の男性の方 東武カルチュア入会お待ちしています
切り方もゆっくり丁寧に覚えてもらっています
前回は出しのおいしさを・・今回は切り方
特に 玉ねぎのみじん切りで「涙がでない」と感心していただけて
男性に指導なんて・・料理講師の立場ゆえ お許しを(^-^)
でも着々と 覚えていってもらっている感じです
出来上がっての試食に「おいしい!!」と喜んでいただけるのがなによりです
今日はあやうく私のボケが出てしまい(笑)
中華おこわが炊飯され シュウマイに挑戦していたら
「栗!!」 なぜか 甘栗が目の前に?
中華おこわに入れ忘れてしまって・・私としたことが
出来上がって蒸らす前に加えました

それにしても料理初心者とは思えない出来栄えですね
大成功です
「ん!旨い!!旨い!!」と ご飯が進み
作れることも実感していただいて 嬉しいですね
本日も男前になりました

もう一つ嬉しいことが*食育1級のお祝いにと花*をいただき*

ま、これも舞い上がってしまったのかもしれません(笑)
こちらの写真は明日アップしますね
それでは
クリックよろしくお願いしますね


ブログご覧の男性の方 東武カルチュア入会お待ちしています

チョコバナナケーキ
2010.11.12 (Fri)
クリスマスの花
2010.11.12 (Fri)
食の資格
2010.11.10 (Wed)
食の資格といえば 調理師 栄養士と国家資格でしたが
ワインソムリエや 野菜ソムリエ 薬膳、マクロビオティック
紅茶 日本茶 チーズ スパイスなどの専門分野
そして商品開発やレシピ コーディネート全般にかかわる
フードコーディネーター
そしてレストランなど「食空間」を評価・格付けするフードアナリスト
食の選食能力 食の躾やマナー 環境問題を見直す 食のエキスパート 食育インストラクター
食だけで もっともっとたくさん資格があります
食の資格を取った方々がそれを生かしてこそ その資格も生きてくるんでしょうね
取っただけにとどまらないことを願ってます
私自身 資格は少ないですが
現場での仕事をたくさんさせていただいてます
とった資格においては
それからさらに勉強が始まっていくのだと思います
学生の間に学んだことは社会に出るための基本知識や社会性、協調性で
社会に出てからが
本当の勉強のはじまりかもしれませんね
・・とはいえ、昨日は
テレビ収録が自宅であり、家の中が人でいっぱいになりました
・・無事に終わってほっとしたのか
今日は朝から一日寝込んでしまいました
こんなことは 初めてです 疲れが出たんですね
でもとても貴重な体験をしました
また、放送まで ドキドキします 初の単独出演です
クリックよろしくお願いしますね
ワインソムリエや 野菜ソムリエ 薬膳、マクロビオティック
紅茶 日本茶 チーズ スパイスなどの専門分野
そして商品開発やレシピ コーディネート全般にかかわる
フードコーディネーター
そしてレストランなど「食空間」を評価・格付けするフードアナリスト
食の選食能力 食の躾やマナー 環境問題を見直す 食のエキスパート 食育インストラクター
食だけで もっともっとたくさん資格があります
食の資格を取った方々がそれを生かしてこそ その資格も生きてくるんでしょうね
取っただけにとどまらないことを願ってます
私自身 資格は少ないですが
現場での仕事をたくさんさせていただいてます
とった資格においては
それからさらに勉強が始まっていくのだと思います
学生の間に学んだことは社会に出るための基本知識や社会性、協調性で
社会に出てからが
本当の勉強のはじまりかもしれませんね
・・とはいえ、昨日は
テレビ収録が自宅であり、家の中が人でいっぱいになりました
・・無事に終わってほっとしたのか
今日は朝から一日寝込んでしまいました
こんなことは 初めてです 疲れが出たんですね
でもとても貴重な体験をしました
また、放送まで ドキドキします 初の単独出演です

クリックよろしくお願いしますね


キッチン
2010.11.08 (Mon)
今日は大変な一日でした
いろんな準備に追われ・・
でもいいことがいくつかありました
キッチンが新しくなりました
賃貸マンションですが 管理会社も大家さんも代わり
キッチンを新しくしてくださいました
今朝りフォームされ 業者さんが親切に 取り付けられなかった
棚をつけてくれたり はずれた引き出しなおしてくれたり(笑)
「困ってることがあれば・・」と親切でした
ピカピカのキッチンで 3口嬉しいです
もう一つは 食育の合格が届きました
1級免許がとれました
仕事でハードながら いいことあったなって・・
でも 機械相手に 夜中まで 試作です(^-^)
なんのことかは また後日
おやすみなさい
明日は ドキドキする仕事です
クリックよろしくお願いしますね
いろんな準備に追われ・・
でもいいことがいくつかありました
キッチンが新しくなりました
賃貸マンションですが 管理会社も大家さんも代わり
キッチンを新しくしてくださいました
今朝りフォームされ 業者さんが親切に 取り付けられなかった
棚をつけてくれたり はずれた引き出しなおしてくれたり(笑)
「困ってることがあれば・・」と親切でした
ピカピカのキッチンで 3口嬉しいです
もう一つは 食育の合格が届きました
1級免許がとれました
仕事でハードながら いいことあったなって・・
でも 機械相手に 夜中まで 試作です(^-^)
なんのことかは また後日
おやすみなさい
明日は ドキドキする仕事です
クリックよろしくお願いしますね


なま
2010.11.07 (Sun)
食の仕事をしていると
「生もの」には気を使います
ですから
「なま」という言葉を聞くと つい「生もの」を想像するので
先日、電車の中で この寒さの中 超ミニの素足のママを見ました
若いママですが
ミニの下からすらっとのびた 足がかっこよくて
つい じっと見とれてしまいました
抱っこしてる赤ちゃんも素足でしたが
ママのように出てなかったから安心しましたよ(笑)
いつから 「なまあし」なんて言葉が出てきたんでししょうね
素足って言えばなんだかきれいな感じがしますよね
新体操の選手で美脚だった母親の遺伝子をもらえず
剣道部のがっちりした足腰の父の遺伝子を受けついだ私は
生まれてこのかた 自分のすらっとした足を見たことがないんですよね
人に見せたくなるような 足になってみたいですね~(^-^)~
そういえば 先日の授業で生徒さんから「先生の手きれいですね」
「つるつるですね~お手入れはどうしてるんですか?」なんて聞かれました
ほめられたことなんてなかったので恥ずかしくて
気が動転してしまって 特別なお手入れなんてしてないのに
「ハンドクリームをたっぷりとつけるぐらいかな・・」なんて言ってしまった(汗)
いま・・改めて自分の手を見てます (あまり寒くないから荒れてないかな)
アシスタント時代は山のような洗い物が連日連夜で
この時期は ずっとひび割れていたのを思い出します
テレビの撮影が続くと荷物運びだけで すぐ傷だらけ、あざだらけになるんですよ
手のあざこそ「なまなましい」です
クリックよろしくお願いしますね
「生もの」には気を使います
ですから
「なま」という言葉を聞くと つい「生もの」を想像するので
先日、電車の中で この寒さの中 超ミニの素足のママを見ました
若いママですが
ミニの下からすらっとのびた 足がかっこよくて
つい じっと見とれてしまいました
抱っこしてる赤ちゃんも素足でしたが
ママのように出てなかったから安心しましたよ(笑)
いつから 「なまあし」なんて言葉が出てきたんでししょうね
素足って言えばなんだかきれいな感じがしますよね
新体操の選手で美脚だった母親の遺伝子をもらえず
剣道部のがっちりした足腰の父の遺伝子を受けついだ私は
生まれてこのかた 自分のすらっとした足を見たことがないんですよね
人に見せたくなるような 足になってみたいですね~(^-^)~
そういえば 先日の授業で生徒さんから「先生の手きれいですね」
「つるつるですね~お手入れはどうしてるんですか?」なんて聞かれました
ほめられたことなんてなかったので恥ずかしくて
気が動転してしまって 特別なお手入れなんてしてないのに
「ハンドクリームをたっぷりとつけるぐらいかな・・」なんて言ってしまった(汗)
いま・・改めて自分の手を見てます (あまり寒くないから荒れてないかな)
アシスタント時代は山のような洗い物が連日連夜で
この時期は ずっとひび割れていたのを思い出します
テレビの撮影が続くと荷物運びだけで すぐ傷だらけ、あざだらけになるんですよ
手のあざこそ「なまなましい」です
クリックよろしくお願いしますね


鮭のクリーム煮
2010.11.06 (Sat)
クリーム煮がおいしい季節になりましたね
本日のプチトマト 授業献立
生鮭もよく出回っているので パスタソースにも応用できる
鮭のクリーム煮をメインにしました
男性参加者もいらっしゃるので少しボリュームをつけて
フランスパンもつけました
あとは先日好評だったかぼちゃコロッケと
栗のプリン

カラメルや栗のピューレを使ったプリンにことの他時間がかかりましたが
90分で献立4品全部仕上がり
試食時間もたっぷりありましたね
皆さん 盛り付け奮闘中?です

質問も多くて 私はぐるぐる まわりながら 手を出したり
口を出したりしましたが(笑)
作業がとても早くなり
厨房のごとくスピードをあおる私に
にこやかに対応してくださる皆さんにはほんとに感謝しています
今日も「クリスティーナ先生」と呼んでくださって
毎回 笑い声の耐えない時間で
楽しく授業させていただいて(^-^)ありがとうございます
来月 12月はクリスマス会を兼ねての授業となりました
時間はたっぷり予約してくださるとか
出張講師サークルプチトマトも 1年がすぎ
あったかい人たちばかりで(涙)
今日はリーダーさんが 体調悪く初めてお休みでした
心配です(明日お電話しますね)
気温変化で不安定です 体には気をつけてくださいね
・・私も気をつけます
クリックよろしくお願いしますね

本日のプチトマト 授業献立
生鮭もよく出回っているので パスタソースにも応用できる
鮭のクリーム煮をメインにしました
男性参加者もいらっしゃるので少しボリュームをつけて
フランスパンもつけました
あとは先日好評だったかぼちゃコロッケと
栗のプリン

カラメルや栗のピューレを使ったプリンにことの他時間がかかりましたが
90分で献立4品全部仕上がり
試食時間もたっぷりありましたね
皆さん 盛り付け奮闘中?です

質問も多くて 私はぐるぐる まわりながら 手を出したり
口を出したりしましたが(笑)
作業がとても早くなり
厨房のごとくスピードをあおる私に
にこやかに対応してくださる皆さんにはほんとに感謝しています
今日も「クリスティーナ先生」と呼んでくださって
毎回 笑い声の耐えない時間で
楽しく授業させていただいて(^-^)ありがとうございます
来月 12月はクリスマス会を兼ねての授業となりました
時間はたっぷり予約してくださるとか
出張講師サークルプチトマトも 1年がすぎ
あったかい人たちばかりで(涙)
今日はリーダーさんが 体調悪く初めてお休みでした
心配です(明日お電話しますね)
気温変化で不安定です 体には気をつけてくださいね
・・私も気をつけます
クリックよろしくお願いしますね



人気ブロガー
2010.11.04 (Thu)
テレビで人気ブロガー主婦の方の特集がありました
私の知り合いの人も 主婦ではありませんが
ブログで「料理本を出すのが夢」と発信!
クリックを募っていたら ブログ訪問がどんどん増えて
ホントに出版社から話があり、その人は本を出版しました
私は料理教えていますが本を出していないのでうらやましい話です
私も本は書きたいな(レシピ本に限らず)
テレビ登場の人気ブロガー主婦の方は日常報告とレシピを毎日更新していて
写真もブログも プロ並み
本は 3冊くらい出てるのかな?
1日10万件の訪問者***すごすぎる(‘‘)
インタビューにも プロっぽい 答えでした
人気ブログになる秘訣は?
「写真は多く
コメントは少なく」・・だそうです
私には無理だ・・・
文章 書くのが好きなんだもの(笑)
ほんとのブロガーはみんなそうだと思うけど・・
毎日家のご飯を写真にとって載せていると大変でしょうね
食べるご飯が見せるご飯に
写真も結構時間かかります・・
食べるころには大体 冷めてしまいます(涙)
私は 料理やお菓子を授業で教えているので
ブログでレシピ公開ができないのが残念ですが(涙)
九州や北海道の方も見てくれている方がいると思うと
どうやって作り方教えてあげればいいか・・と
遠くて参加できない人のために
本が出せればいいなと 思いますね
ちょっとしたアイデアの おいしいレシピがいっぱいあるので
たくさんの人に料理作ってもらいたいですね
人気ブロガーさんからのアドバイス
コメント短めに!は 私には無理かな
また、長めになってしまいました
最後まで読んでくださった方 ありがとうございます!!
1日10万人アクセスきたら 卒倒しそうですね
クリックよろしくお願いしますね

私の知り合いの人も 主婦ではありませんが
ブログで「料理本を出すのが夢」と発信!
クリックを募っていたら ブログ訪問がどんどん増えて
ホントに出版社から話があり、その人は本を出版しました
私は料理教えていますが本を出していないのでうらやましい話です
私も本は書きたいな(レシピ本に限らず)
テレビ登場の人気ブロガー主婦の方は日常報告とレシピを毎日更新していて
写真もブログも プロ並み
本は 3冊くらい出てるのかな?
1日10万件の訪問者***すごすぎる(‘‘)
インタビューにも プロっぽい 答えでした
人気ブログになる秘訣は?
「写真は多く
コメントは少なく」・・だそうです
私には無理だ・・・
文章 書くのが好きなんだもの(笑)
ほんとのブロガーはみんなそうだと思うけど・・
毎日家のご飯を写真にとって載せていると大変でしょうね
食べるご飯が見せるご飯に
写真も結構時間かかります・・
食べるころには大体 冷めてしまいます(涙)
私は 料理やお菓子を授業で教えているので
ブログでレシピ公開ができないのが残念ですが(涙)
九州や北海道の方も見てくれている方がいると思うと
どうやって作り方教えてあげればいいか・・と
遠くて参加できない人のために
本が出せればいいなと 思いますね

ちょっとしたアイデアの おいしいレシピがいっぱいあるので

たくさんの人に料理作ってもらいたいですね
人気ブロガーさんからのアドバイス
コメント短めに!は 私には無理かな
また、長めになってしまいました
最後まで読んでくださった方 ありがとうございます!!
1日10万人アクセスきたら 卒倒しそうですね

クリックよろしくお願いしますね



醤油餅
2010.11.03 (Wed)
新三郷スポット
2010.11.02 (Tue)
新三郷のイケアに行きました
土日は大混雑と聞いて今日 行ってきました
電車で初めて「新三郷」の駅へ行きました
無料のシャトルバスが出ていて イケアまで楽チンでした
午後2時ごろ行きましたが イケアはメジャーとメモを持って
目的家具など見てまわりましたが
感想は。。。もっと期待していましたが 家具に関しては インテリアを見てまわるだけで
結構疲れました
買い物の仕方が私の性格にはちょっと合わないかな~
平日でも若い夫婦や恋人同士が多く ソファに座ったり、色んなインテリアの部屋で
仲良く楽しんでいたり。。。
私の話相手は店員さんで(笑)
音楽にのってイケアのイメージインテリア見てまわり**
結局、カタログで見たキッチン小物と 掘り出し物などを買って++さてレジへ・・・
このレジまでがなんとも遠くて・・入り口から約1周して出口へ~と長い長い距離で・・
「お荷物の多い方はカートをお使い下さい」のアナウンスが聞こえてきたとき
誰も見てなければ カートに乗って自分が移動したい!・・
と真剣に思うぐらい歩き疲れました~(汗)
疲れましたが 買い物が物足りなかったので
帰りは ららぽーとでお茶して 色んな店舗を見てまわりました
ららぽーともかなり広いけど 色んな店舗で 楽しめます
土日をはずせば ゆっくり買い物出来ますよ~
コストコという 会員制の倉庫型の大型店舗も近くにありました
高品質低価格が売り物だそうです
家庭に必要なものすべてが揃っているそうです
新三郷ショッピングは 穴場スポットかも?いろいろ楽しめそうです
新三郷の駅の売店の方は親切に情報提供してくれました(^-^)
クリックよろしくお願いしますね

土日は大混雑と聞いて今日 行ってきました
電車で初めて「新三郷」の駅へ行きました
無料のシャトルバスが出ていて イケアまで楽チンでした
午後2時ごろ行きましたが イケアはメジャーとメモを持って
目的家具など見てまわりましたが
感想は。。。もっと期待していましたが 家具に関しては インテリアを見てまわるだけで
結構疲れました

買い物の仕方が私の性格にはちょっと合わないかな~
平日でも若い夫婦や恋人同士が多く ソファに座ったり、色んなインテリアの部屋で
仲良く楽しんでいたり。。。
私の話相手は店員さんで(笑)
音楽にのってイケアのイメージインテリア見てまわり**
結局、カタログで見たキッチン小物と 掘り出し物などを買って++さてレジへ・・・
このレジまでがなんとも遠くて・・入り口から約1周して出口へ~と長い長い距離で・・
「お荷物の多い方はカートをお使い下さい」のアナウンスが聞こえてきたとき
誰も見てなければ カートに乗って自分が移動したい!・・
と真剣に思うぐらい歩き疲れました~(汗)
疲れましたが 買い物が物足りなかったので
帰りは ららぽーとでお茶して 色んな店舗を見てまわりました
ららぽーともかなり広いけど 色んな店舗で 楽しめます
土日をはずせば ゆっくり買い物出来ますよ~
コストコという 会員制の倉庫型の大型店舗も近くにありました
高品質低価格が売り物だそうです
家庭に必要なものすべてが揃っているそうです
新三郷ショッピングは 穴場スポットかも?いろいろ楽しめそうです
新三郷の駅の売店の方は親切に情報提供してくれました(^-^)
クリックよろしくお願いしますね



栗のプリン
2010.11.01 (Mon)
| HOME |